-
『RING RING』POLAR LP:POLS-242 73.03.26
※邦題:『木枯の少女=夏の終りの少女/ビョルン&ベニー・ベスト・ヒッツ』→『リング・リング~木枯しの少女』に改題。
日本盤:PHILIPS LP:SFX-5091 73.12.01
「その軽快なサウンドで大ヒットをとばしているビョルン&ベニーのファースト・アルバム!! 木枯しの少女/夏の終りの少女 ビョルン&ベニー・ベスト・ヒッツ」
発売当時は正式には結成前だったため、スウェーデン国内ですでに人気ミュージシャンだった4人の連名「Bjorn Berry & Agnetha Frida」(ビョルン ベニー & アイネッタ フリッド)名義でリリース。1973年3月26日にポーラーミュージックから、スウェーデン、スカンジナヴィアやドイツ、オーストラリア、南アフリカ、メキシコなど限られた地域でのみリリース。レコーディング・セッションは1972年3月29日から1973年3月15日まで。このアルバムでは、ABBA結成前の4人が団結していく様子が窺える。1972年の春に録音されたとき(最初のレコーディングはPeople Need Love)、4人は他の多くのプロジェクトにも関わっていたが、幸いにも表題曲の「Ring Ring」がヒットし、ABBAという永久的なグループとして、4人は共に音楽活動を続けるに至った。
1973年日本盤(SFX-5091)の収録順はA面:B4-A1-A2-A3-A4-A5、B面:B5-B1-B2-B3-A6。B-6は未収録。発売日 フォーマット/タイトル レーベル 品番 73.12.01 LP PHILIPS SFX-5091 92.10.01 CD POLYDOR POCP-2201 97.04.16 CD POLYDOR POCP-2546 01.09.12 CD『+3』 UNIVERSAL MUSIC UICY-3163 07.03.21 CD『RING RING+3』と2nd『Waterloo+3』2枚組ダブルパックシリーズ UNIVERSAL MUSIC UICY-90348~9 09.01.21 紙ジャケSHM-CD『+3』 UNIVERSAL MUSIC UICY-93886 12.09.19 SHM-CD『+3』 UNIVERSAL MUSIC UICY-25283 14.04.09 CD+DVD デラックス・エディション『+13』 UNIVERSAL MUSIC UICY-15282 16.11.23 紙ジャケSHM-CD『+3』 UNIVERSAL MUSIC UICY-77949 04.. 100枚限定ピクチャーLP PHILIPS SFX-5091-P A1.Ring Ring (Bara Du Slog En Signal) (リング・リング (英語バージョン)) B.Andersson, S.Anderson, B.Ulvaeus, N.Sedaka, P.Cody
2.Another Town, Another Train (見知らぬ街の少女) B.Andersson, B.Ulvaeus
3.Disillusion (ディスイリュージョン) A.Faltskog, B.Ulvaeus
4.People Need Love (愛、それは一番大切なもの→愛が欲しいの) B.Andersson, B.Ulvaeus
5.I Saw It In The Mirror (鏡の中) B.Andersson, B.Ulvaeus
6.Nina, Pretty Ballerina (ニーナはかわいいバレリーナ) B.Andersson, B.Ulvaeus
B1.Love Isn’t Easy(But It Sure Is Hard Enough) (恋するって苦しいものね) B.Andersson, B.Ulvaeus
2.Me And Bobby And Bobby’s Brother (ボビー) B.Andersson, B.Ulvaeus
3.He Is Your Brother (あなたのお兄様) B.Andersson, B.Ulvaeus
4.She’s My Kind Of Girl (木枯しの少女) B.Andersson, B.Ulvaeus
5.I Am Just A Girl (夏の終りの少女) B.Andersson, S.Anderson, B.Ulvaeus
6.Rock’n Roll Band B.Andersson, B.Ulvaeus
[+3]
13.Merry-Go-Round B.Andersson, B.Ulvaeus
14.Santa Rosa B.Andersson, B.Ulvaeus
15.Ring, Ring (In Swedish) B.Andersson, B.Ulvaeus, Stig Anderson
[+13:Bonus Tracks]
13.Ring Ring (Bara Du Slog En Signal) (Swedish Version)
14.Merry-Go-Round
15.Santa Rosa
16.Ring Ring (Spanish Version) B.Andersson, B.Ulvaeus, Doris Band, Stig Anderson
17.Wer Im Wartesaal Der Liebe Steht (German Version Of Another Town, Another Train) B.Andersson, B.Ulvaeus, Fred Jay
18.Ring Ring (German Version) B.Andersson, B.Ulvaeus, Peter Lach, Stig Anderson
19.En Hälsning Till Våra Parkarrangörer Agnetha Fältskog, B.Ulvaeus, B.Andersson, Anni-Frid Lyngstad
[+13:Extra Bonus Tracks – Early Versions]
20.Hej Gamle Man! (Björn Ulvaeus & Benny Andersson, Backing Vocals:Agnetha Fältskog, Anni-Frid Lyngstad)
21.There’s A Little Man (Billy G-son, Backing Vocals:Agnetha Fältskog)
22.I Saw It In The Mirror (Billy G-son)
23.Jag Är Blott En Man (Jarl Kulle) BB.Andersson, B.Ulvaeus, Stig Anderson
24.Man Vill Ju Leva Lite Dessemellan (Anni-Frid Lyngstad, Backing Vocals:Agnetha Fältskog, B.Ulvaeus, B.Andersson) Franca Evangelisti, Marcello Marrocchi, Stig Anderson, Vittorio Tariciotti
25.Välkommen Till Världen (Lill-Babs, Backing Vocals:Agnetha Fältskog, Anni-Frid Lyngstad, B.Andersson, B.Ulvaeus)
[+13:DVD]
1.PEOPLE NEED LOVE (ピープル・ニード・ラヴ [テレビ・ショー])
2.RING RING – SPOTLIGHT, AUSTRIAN TV, 1973 (TELEVISION SHOW) (リング・リング [テレビ・ショー])
3.RING RING – REVEALED (DOCUMENTARY) (リング・リング [ドキュメンタリー])
4.INTERNATIONAL SLEEVE GALLERY (インターナショナル・スリーヴ・ギャラリー [静止画像])
情報提供・コメント