1964年3月16日生まれ(56歳)、広島県出身。
夫は初代いいとも青年隊の野々村真。キャッチコピーは「オットット…とし恵はコケッティー」。
スクールメイツやNHK「レッツゴーヤング」サンデーズのメンバー、フジテレビ「クイズ・ドレミファドン!」のアシスタントとしても活躍。鶴光のオールナイトニッポンでは、売れないともう後がないという理由から、同番組のアシスタントであった浜田朱里と日高のり子との3人で「がけっぷちトリオ」という名で呼ばれていた。
結婚後は、野々村俊恵(ののむらとしえ)でタレント活動。
シングル
き・い・てMY LOVE 三浦徳子/亀井登志夫/清水信之
ひとりで街をゆくときも 三浦徳子/奥慶一/清水信之
黒い瞳 三浦徳子/東郷昌和/奥慶一
ト・シ・エ 三浦徳子/滝沢洋一/清水信之
ラスト・キッス かろい風太・森雪之丞/かろい風太/馬飼野康二
恋のディクショナリー 川原千暎子/亀井登志夫/鷺巣詩郎
「電話はスバヤク」VICTOR EP:SV-7333 83.09.21
「電話はスバヤク」はTBSドラマ「胸キュン探偵団」挿入歌、原曲はGET WET「Just So Lonely」(1981年)で日本語バージョンのスクーターズ「電話はスバヤク」(1982年)をカバー。電話はスバヤク Zecca、中西保子/Zecca/大谷和夫
キッスのお時間 有馬三恵子/奥慶一/奥慶一
「校内写生 KONAI SHASEI by U-JIN」SOEISHINSHA EP:ULS-01 91.
※広告宣伝用、非売品。「センセーに〜」はOVA「校内写生」EDテーマで1990年05月25日、「放課後の〜」はOVA「校内写生2」EDテーマで1991年08月25日。クレジットはTOSHIE SAKAGAMI。
センセーに言ってやろう! 3年2組Project/3年2組Project/3年2組Project
放課後のロマンス 3年2組Project/3年2組Project/3年2組Project
センセーに言ってやろう(カラオケ)
放課後のロマンス(カラオケ)
情報提供・コメント