僕がやらなきゃ、誰がやる!!アッ! あれは何だ!? 流星だわ! UFOだ! いや、ガンバロンだ!!
天道家の御曹司、天道輝は、明るく元気な小学5年生。
ふだんは「少年タイムス」の記者をしている。
一方、頭脳明晰でいじわるなワルワル博士は、自ら怪人ドワルキンに変身し、悪事の限りをつくして町を大混乱に陥れるとき、輝は世界一の科学者だった祖父の作ったバロンスーツを身につけガンバロンに変身!
スーパーマシンのトブーン・バクシーン・ヒライダーと共に戦い、みんなの平和を守り抜くのだ!
「スーパーロボット レッドバロン」「スーパーロボット マッハバロン」に続くバロンシリーズの第三作。
放映:77.04.03~77.12.24
プロデューサー:渡辺一彦(日本テレビ)、高橋明男(日本テレビ)、内間稔(読売広告社)、大野実(読売広告社)
音楽:ミッキー吉野
特殊造形:コスモプロ
特殊模型:郡司模型
制作:創英舎
放送局:日本テレビ系
バロンシリーズ:第3作
話数:32話
第1話ゲスト:フォーリーブス
第2話ゲスト:ザ・リリーズ
キャスト
少年タイムス記者
天道輝・ガンバロン:安藤一人
デスク:古川清隆(ジャニーズJr.)
アリス:河端未和
ケンダマ:内海敏彦
チー子:西島久美
ロング:金月真美
カッパ:谷部勝彦
西郷百合:原田真弓(あいはら友子)
西郷大造:石川進
ムッシュ:黒部進
ワルワル博士:天本英世
番頭ワメベエ:花巻五郎
ナレーター:中江真司
※括弧内は歌唱歌手。「ガンバロン’77」はOPテーマ。「友達のガンバロン」はEDテーマ。
ガンバロン’77 (ザ・バーズ、ジャニーズ少年団) 千家和也/ミッキー吉野/ミッキー吉野
友達のガンバロン (ザ・バーズ、ジャニーズ少年団) 千家和也/ミッキー吉野/ミッキー吉野
ちっちゃなひみつ (桜井妙子、ザ・バーズ) 千家和也/ミッキー吉野/ミッキー吉野
ごくろうさん (石川進) クニ河内/ミッキー吉野/ミッキー吉野
レッツ・ゴー!ダイバロン (天馬昇三) 千家和也/ミッキー吉野/ミッキー吉野
ドワルキン・ブルース (スティーブおとうさん) 能丸武/ミッキー吉野/ミッキー吉野
輝け!少年タイムス (ザ・バーズ) 丹羽しげお/ミッキー吉野/ミッキー吉野
おまかせゴエモン (安田おじさんとガンバロンオーケストラ) 安田州良/ミッキー吉野/ミッキー吉野
放映No.サブタイトル | 放送日 | 怪人 | 脚本 | 監督 |
---|---|---|---|---|
1.出たぞ!オソロシゴリラ | 1977.4.3 | オソロシーゴリラ | 長坂秀佳 | 東条昭平 |
2.オソロシゴリラの逆襲 | 1977.4.10 | オソロシーゴリラ | 長坂秀佳 | 東条昭平 |
3.危うし!SL・新幹線 | 1977.4.17 | – | 長坂秀佳 | 古澤憲吾 |
4.負けるな!ナマズ大地震 | 1977.4.24 | ロボットナマズ | 長坂秀佳 | 古澤憲吾 |
5.怪人ドワルキン!怒りの挑戦状 | 1977.5.1 | サイボーグサヤカ | 上原正三 | 深沢清澄 |
6.大ピンチ!あばけ悪魔の正体 | 1977.5.8 | サイボーグサヤカ | 上原正三 | 深沢清澄 |
7.恐怖!ガリバー大作戦 | 1977.5.15 | 巨大化ワルワル博士(ガリバー) | 田口成光 | 東条昭平 |
8.大爆発!涙のサッカーボール | 1977.5.22 | – | 田口成光 | 東条昭平 |
9.見たぞ!ダイヤを吐く西洋人形 | 1977.5.29 | – | 長坂秀佳 | 古澤憲吾 |
10.驚き!歩くドラム缶バクダン | 1977.6.5 | – | 長坂秀佳 | 古澤憲吾 |
11.あ!化けタヌキのビックリ作戦 | 1977.6.12 | 化けタヌキ | 長坂秀佳 | 深沢清澄 |
12.大暴れ!誕生日の人くいグマ | 1977.6.19 | – | 田口成光 | 深沢清澄 |
13.助けて!嵐にさらわれたチー子 | 1977.6.26 | – | 長坂秀佳 | 東条昭平 |
14.でっかいぞ!ダイバロン登場 | 1977.7.3 | ジャイアントゴリ | 上原正三 | 東条昭平 |
15.やっつけろ!無敵ダイバロン | 1977.7.10 | ジャイアントゴリ | 上原正三 | 古澤憲吾 |
16.怪談シリーズ! 化け猫騒動 | 1977.7.17 | バケ猫 | 長坂秀佳 | 古澤憲吾 |
17.怪談シリーズ! ユーレイ屋敷 | 1977.7.31 | – | 長坂秀佳 | 深沢清澄 |
18.グアム島シリーズ! マゼランの宝 | 1977.8.7 | 鷹人チャイフィ | 長坂秀佳 | 深沢清澄 |
19.グアム島シリーズ! 伝説の魔神 | 1977.8.14 | – | 長坂秀佳 | 深沢清澄 |
20.グアム島シリーズ! 怒りの巨人 | 1977.8.21 | バッチイズドーン | 上原正三 | 東条昭平 |
21.すごいぞ!天才塾の子供たち | 1977.8.28 | – | 上原正三 | 東条昭平 |
22.たたりか!暴れだした地獄魔神 | 1977.9.4 | 地獄魔神 | 田口成光 | 古澤憲吾 |
23.つかまえて!赤ちゃん大脱走 | 1977.9.11 | – | 田口成光 | 古澤憲吾 |
24.本当 !? 狼が街にやってきた | 1977.9.18 | 狼男 | 長坂秀佳 | 深沢清澄 |
25.謎!謎 !? ドワルキン2人 | 1977.9.25 | ロボットドワルキン | 長坂秀佳 | 深沢清澄 |
26.巨人ドワルキン!対ダイバロン | 1977.10.1 | 巨人ドワルキン | 長坂秀佳、田口成光 | 東条昭平、深沢清澄 |
27.見たぞ!デスクがロボットに | 1977.10.8 | ワルワルデスク、巨人ドワルキン | 長坂秀佳、田口成光 | 東条昭平、深沢清澄 |
28.大変!輝がドワルキンの味方 !? | 1977.10.22 | 巨人ドワルキン | 長坂秀佳、田口成光 | 東条昭平、深沢清澄 |
29.飛びだせ!僕らの力を試す時 | 1977.11.12 | 巨人ドワルキン | 長坂秀佳、田口成光 | 東条昭平、深沢清澄 |
30.あぶない拳銃に狙われた四人 | 1977.11.26 | 巨人ドワルキン | 長坂秀佳、田口成光 | 東条昭平、深沢清澄 |
31.バクハツ!黄金のカブト虫 | 1977.12.17 | 爆弾カブト虫 巨人ドワルキン | 長坂秀佳、田口成光 | 東条昭平、深沢清澄 |
32.ぶっとばせ!嘘つきドワルキン | 1977.12.24 | 巨人ドワルキン | 長坂秀佳、田口成光 | 東条昭平、深沢清澄 |
『小さなスーパーマン ガンバロン』(ちいさなスーパーマン ガンバロン)は、日本テレビ系列局ほかで放送されていた特撮テレビドラマである。日本テレビと読売広告社と創英舎の共同製作。全32話。
製作局の日本テレビでは1977年4月3日から同年12月24日まで放送。放送時間は、第25話までは毎週日曜18:30 - 19:00(日本標準時)で、第26話からは毎週土曜7:00 - 7:30の放送となった。
情報提供・コメント