ルポライターのライコウこと雷甲太郎がダイヤモンド・アイと共に、世界征服を目論む前世魔人に立ち向かう。
「愛の戦士レインボーマン」の後番組として人気を博した「ダイヤモンド・アイ」。
ダイヤモンド・アイは主人公・雷甲太郎の呼びかけに応えて、ダイヤモンドの中から出現し、甲太郎の正義を守る姿に献身し、共に闘う。
敵はアジアの征服を目論む源海龍。彼らの前世は醜い魔人だ。
ダイヤモンド・アイは外道照身霊波光線で、前世魔人の正体を暴いてゆく。その際、アイと前世魔人が繰り広げる「汝の正体みたり! 前世魔人○○!」「ウウー、バレたかー」の歌舞伎調のやり取りが、毎回の定番。
シリーズ後半では前世魔人の首領キングコブラの娘・ヒメコブラが人間らしい心に目覚め、物語は大きな盛り上がりを見せる。
週刊少年サンデーでは「光の戦士 ダイヤモンド・アイ」表記。
放映:73.10.05~74.03.29
原作:川内康範
企画:衛藤公彦
プロデューサー:山本悦夫(東宝)、片岡政義(NET)
音楽:池多孝春
特技監督:真野田陽一
協力:愛企画センター
制作:萬年社、東宝、NET
放送局:NET(現・テレビ朝日)
川内ヒーロー3部作:第2作
話数:26話
キャスト
雷甲太郎:大浜詞郎
カボ子:黒沢のり子
五郎:福田悟
大沢山京子:青木英美
朱玉:真山知子
源海龍:南原宏治
蘭花:隅田和世
ダイヤモンドアイ:熊谷巌
ダイヤモンドアイの声:池水通洋(第1~7話)、野田圭一(第8~26話)
ナレーター:中江真司
※括弧内は歌唱歌手。「ダイヤモンドアイ」はOPテーマ。「ライコウマーチ」はEDテーマ。
ダイヤモンドアイ (ヤングフレッシュ) 川内康範/池多孝春/池多孝春
ライコウマーチ (ロイヤルナイツ) 川内康範/池多孝春/池多孝春
放映No.サブタイトル | 放送日 | 登場怪人 | 脚本 | 監督 |
---|---|---|---|---|
1.わが名はダイヤモンド・アイ | 1973/10/5 | モージンガー | 伊東恒久 | 高瀬昌弘 |
2.前世魔人を倒せ! | 1973/10/12 | サタンバット | 伊東恒久 | 高瀬昌弘 |
3.ハリケーン作戦・準備完了! | 1973/10/19 | ヒトデツボ | 伊東恒久 | 六鹿英雄 |
4.挫けるな、ライコウ | 1973/10/26 | ケラリン | 伊東恒久 | 六鹿英雄 |
5.消えた20億! | 1973/11/2 | ワレアタマ | 伊東恒久 | 高瀬昌弘 |
6.ライコウ、絶体絶命! | 1973/11/9 | ゲララチン | 伊東恒久 | 高瀬昌弘 |
7.死の壁を砕け! | 1973/11/16 | ケロキャット | 田村多津夫 | 高瀬昌弘 |
8.黒幕を追え! | 1973/11/23 | サタンバット、ヒトデツボ | 田村多津夫 | 高瀬昌弘 |
9.宝石展示会の陰謀! | 1973/11/30 | サタンバット、ワレアタマ | 田村多津夫 | 六鹿英雄 |
10.モージンガーの大反撃 | 1973/12/7 | モージンガー | 伊東恒久 | 高瀬昌弘 |
11.ケラリン族の大挑戦 | 1973/12/14 | ケラリン | 田村多津夫 | 高瀬昌弘 |
12.ゲララチンの総攻撃 | 1973/12/21 | ゲララチン | 田村多津夫 | 六鹿英雄 |
13.キングコブラの大決戦 | 1973/12/28 | ケロキャット | 伊東恒久 | 六鹿英雄 |
14.新たな敵ヒメコブラ | 1974/1/4 | サタンバット | 田村多津夫 | 高瀬昌弘 |
15.魔の穴!ヒトデツボの猛襲 | 1974/1/11 | ヒトデツボ、ワレアタマ、ゲララチン | 伊東恒久 | 高瀬昌弘 |
16.秘術!電光ワレアタマ | 1974/1/18 | ワレアタマ | 伊東恒久 | 六鹿英雄 |
17.ケロキャットの大勝負 | 1974/1/25 | モージンガー | 田村多津夫 | 六鹿英雄 |
18.オニカブトンの大脱走 | 1974/2/1 | サタンバット | 田村多津夫 | 山田健 |
19.キングコブラの大復活 | 1974/2/8 | ゲララチン | 田村多津夫 | 山田健 |
20.ヒトデツボ・地獄の大竜巻 | 1974/2/15 | ヒトデツボ | 伊東恒久 | 六鹿英雄 |
21.キングコブラ・大処刑作戦 | 1974/2/22 | サタンバット、ヒトデツボ | 伊東恒久 | 六鹿英雄 |
22.ヒメコブラ・大死闘 | 1974/3/1 | ゲララチン | 伊東恒久 | 高瀬昌弘 |
23.アイ抹殺大作戦 | 1974/3/8 | ケロキャット | 田村多津夫 | 高瀬昌弘 |
24.ダイナマイト大作戦 | 1974/3/15 | ゲララチン | 田村多津夫 | 山田健 |
25.秘密工場大作戦 | 1974/3/22 | ケラリン | 田村多津夫 | 山田健 |
26.キングコブラ・大決戦 | 1974/3/29 | モージンガー、ヒトデツボ、ケラリン、ワレアタマ、ゲララチン | 伊東恒久 | 山田健 |
『ダイヤモンド・アイ』(Diamond Eye)は、1973年10月5日から1974年3月29日までNET(現・テレビ朝日)系各局で毎週金曜日19:30 - 20:00の時間帯に於いて全26話が放送された、NET、東宝制作の特撮テレビ番組。および、作品内に登場するヒーローの名称。
映像上のタイトルは『ダイヤモンド・アイ』だが、『週刊少年サンデー』連載漫画のタイトルや、朝日ソノラマから発売されたレコードジャケットなどに『光の戦士ダイヤモンド・アイ』(ひかりのせんし ダイヤモンド アイ)と表記されていることから、資料によってはこのタイトルで記載しているものもある。
情報提供・コメント