1959年2月11日生まれ(66歳)、山口県下関市出身。本名は萩田由記子。
1976年夏、石坂まさを歌謡学院オーディションの第2回コンテストに優勝。翌年3月、山口県立西市高等学校卒業後、上京して、石坂門下生となる。踊りを新進気鋭の水口徳雄、演技を佐分利信に師事。
キャッチコピーは「こんな時代にダダッ娘登場 歌謡界にダイナマイトパンチ 型破りな18歳」。
元祖新宿系歌謡シンガー。代表曲「新宿ダダ」の冒頭「ダダッ!!ダダッ!!ダダァ~!!」のシャウトは印象的。1978年、「安さ爆発、カメラのさくらや~」のフレーズが耳に残る初代「カメラのさくらや」CMソングを歌う。
シングル
-
新宿ダダ 石坂まさを/石坂まさを/京健輔
街角の九月 石坂まさを/石坂まさを/竜崎孝路
-
真夜中ロック 石坂まさを/小山恭弘/伊勢谷丈治
夜更けの慕情 石坂まさを/伊勢谷丈治/伊勢谷丈治
-
ウラトビサスケ’78 かまやつひろし/かまやつひろし/澤健
不確実性の時代 かまやつひろし/かまやつひろし/澤健
-
ケリ 伊藤アキラ/川口真/戸塚修
夜のろくでなし 伊藤アキラ/川口真/戸塚修
アルバム
-
『歌謡曲番外地 ルミ子・知子・ユキ~ミノルフォン三人娘シングル・コレクション』Solid Records CD:CDSOL-1370 10.08.04
※天馬ルミ子、中野知子、山川ユキ。ミノルフォン・アイドル3人娘。全シングルAB面曲を収録したファン待望のコレクション。山川ユキが歌う「カメラのさくらや」CM曲をボーナスで収録。括弧内は歌唱歌手。1.教えてください、神様(天馬ルミ子)
2.待ちぼうけ(天馬ルミ子)
3.ありがとう青春(天馬ルミ子)
4.ノアの方舟(天馬ルミ子)
5.その時わたしはTAXIを停めた(天馬ルミ子)
6.ふた月前のあなたなら(天馬ルミ子)
7.ミスター・シャドー(天馬ルミ子)
8.アデュー(天馬ルミ子)
9.恋はBan Bon(中野知子)
10.アンチョコみても I Don’t Know(中野知子)
11.ブラックホール(中野知子)
12.誘惑厳禁お断り(中野知子)
13.It’s Cloudy(中野知子)
14.Play Me(中野知子)
15.裏を返せば(中野知子)
16.マイ・クール・サマー(中野知子)
17.新宿ダダ(山川ユキ)
18.街角の九月(山川ユキ)
19.真夜中ロック(山川ユキ)
20.夜更けの慕情(山川ユキ)
21.ウラトビサスケ’78(山川ユキ)
22.不確実性の時代(山川ユキ)
23.ケリ(山川ユキ)
24.夜のろくでなし(山川ユキ)
25.カメラのさくらや(山川ユキ)