宇宙における地球と自然界のバランスが崩れた時に発生する数々の怪現象。星川航空のパイロット・万城目淳と助手の戸川一平、そして毎日新報のカメラマン・江戸川由利子たちは、ユーモラスに、ときにシリアスに事件に立ち向かっていく。
円谷プロ製作テレビシリーズの第1作。日本全国に怪獣ブームを巻き起こした作品。
放映:66.1.2~66.7.3
制作:円谷プロダクション、TBS
放送局:TBS系列
ウルトラシリーズ:第1作
話数:28話
最終回は後番組の「ウルトラマン前夜祭」のためお蔵入りし、再放送の1967.12.14に放送。
監修:円谷英二
プロデューサー:市川利明、末安昌美
美術:井上泰幸、成田亨、渡辺明
音楽:宮内國郎
万城目淳:佐原健二
江戸川由利子:桜井浩子
戸川一平:西條康
関デスク:田島義文
一の谷博士:江川宇礼雄
ナレーター:石坂浩二
※括弧内は歌唱歌手。「ウルトラQのテーマ」以外はテレビ放映では使われていない。
ウルトラQのテーマ -/宮内國郎/-
大怪獣のうた (みすず児童合唱団) 東京一(円谷一)/宮内國郎
ウルトラマーチ (みすず児童合唱団) 東京一/宮内國郎
放映No.サブタイトル | 放送日 | 登場怪獣 | 脚本 | 監督 | 特技監督 |
---|---|---|---|---|---|
1.ゴメスを倒せ! | 1966.1.2 | 古代怪獣 ゴメス、原始怪鳥 リトラ | 千束北男 | 円谷一 | 小泉一 |
2.五郎とゴロー | 1966.1.9 | 巨大猿 ゴロー | 金城哲夫 | 円谷一 | 有川貞昌 |
3.宇宙からの贈り物 | 1966.1.16 | 火星怪獣 ナメゴン | 金城哲夫 | 円谷一 | 川上景司 |
4.マンモスフラワー | 1966.1.23 | 巨大植物 ジュラン | 金城哲夫、梶田興治 | 梶田興治 | 川上景司 |
5.ペギラが来た! | 1966.1.30 | 冷凍怪獣 ペギラ | 山田正弘 | 野長瀬三摩地 | 川上景司 |
6.育てよ!カメ | 1966.2.6 | 大ガメ ガメロン、怪竜 | 山田正弘 | 中川晴之助 | 小泉一 |
7.SOS富士山 | 1966.2.13 | 岩石怪獣 ゴルゴス | 金城哲夫、千束北男 | 飯島敏宏 | 的場徹 |
8.クモ男爵 | 1966.2.20 | 大ぐも タランチュラ | 金城哲夫 | 円谷一 | 小泉一 |
9.地底超特急西へ | 1966.2.27 | 人工生命 M1号 | 山浦弘靖、千束北男 | 飯島敏宏 | 的場徹 |
10.甘い蜜の恐怖 | 1966.3.6 | もぐら怪獣 モングラー | 金城哲夫 | 梶田興治 | 川上景司 |
11.バルンガ | 1966.3.13 | 風船怪獣 バルンガ | 虎見邦男 | 野長瀬三摩地 | 川上景司 |
12.鳥を見た | 1966.3.20 | 古代怪鳥 ラルゲユウス | 山田正弘 | 中川晴之助 | 川上景司 |
13.ガラダマ | 1966.3.27 | 隕石怪獣 ガラモン | 金城哲夫 | 円谷一 | 的場徹 |
14.東京氷河期 | 1966.4.3 | 冷凍怪獣 ペギラ | 山田正弘 | 野長瀬三摩地 | 川上景司 |
15.カネゴンの繭 | 1966.4.10 | コイン怪獣 カネゴン | 山田正弘 | 中川晴之助 | 的場徹 |
16.ガラモンの逆襲 | 1966.4.17 | 隕石怪獣 ガラモン2代目、宇宙怪人 セミ人間 | 金城哲夫 | 野長瀬三摩地 | 的場徹 |
17.1.8計画 | 1966.4.24 | – | 金城哲夫 | 円谷一 | 有川貞昌 |
18.虹の卵 | 1966.5.1 | 地底怪獣 パゴス | 山田正弘 | 飯島敏宏 | 有川貞昌 |
19.2020年の挑戦 | 1966.5.8 | 誘拐怪人 ケムール人 | 金城哲夫、千束北男 | 飯島敏宏 | 有川貞昌 |
20.海底原人ラゴン | 1966.5.15 | 海底原人 ラゴン | 山浦弘靖、大伴昌司、野長瀬三摩地 | 野長瀬三摩地 | 的場徹 |
21.宇宙指令M774 | 1966.5.22 | 宇宙エイ ボスタンク、ルパーツ星人 | 上原正三 | 満田かずほ | 的場徹 |
22.変身 | 1966.5.29 | 巨蝶 モルフォ蝶、巨人 | 北沢杏子 | 梶田興治 | 川上景司 |
23.南海の怒り | 1966.6.5 | 大ダコ スダール | 金城哲夫 | 野長瀬三摩地 | 的場徹 |
24.ゴーガの像 | 1966.6.12 | 貝獣 ゴーガ | 上原正三 | 野長瀬三摩地 | 的場徹 |
25.悪魔っ子 | 1966.6.19 | リリー | 原案:熊谷 健、北沢杏子 | 梶田興治 | 川上景司 |
26.燃えろ栄光 | 1966.6.26 | 深海怪獣 ピーター | 千束北男 | 満田かずほ | 的場徹 |
27.206便消滅す | 1966.7.3 | 四次元怪獣 トドラ | 山浦弘靖、金城哲夫 | 梶田興治 | 川上景司 |
28.あけてくれ! | 1967.12.14 | 異次元電車 | 小山内美江子 | 円谷一 | 川上景司 |
『ウルトラQ』(ウルトラキュー) は、1966年1月2日から7月3日まで、TBS系列で毎週日曜19:00 - 19:30(JST、タケダアワー枠)に全27話が放送された、円谷特技プロダクション、TBS制作の特撮テレビドラマ。ウルトラシリーズ(空想特撮シリーズ)の第1作。武田薬品工業による一社提供番組。
情報提供・コメント