1984年10月、第28回ヤマハポピュラーソングコンテスト(通称ポプコン)つま恋本選会に出場し「ふられ気分でRock’n’ Roll」でグランプリを受賞。同年11月、第15回世界歌謡祭でもグランプリを獲得。
メンバーはTOM(ボーカル・キーボード)、日名子昭夫(ギター)、永吉せいじ(ギター)、石川総彦(ベース)、堀尾忠司(ベース)、高垣薫(ドラム)、菊地圭介(キーボード)、太田美知彦(キーボード)、鈴木弦(キーボード)。
TOMは、キーボードを弾きながら小柄な体から繰り出すハイトーンボイスと個性的なサングラス(溶接作業用の保護具)で強烈なインパクトを与えた。
ポプコンのグランプリはヤマハの出来レースと言われ、デビュー時にバンドのメンバーは総入れ替え、歌詞も曲もアレンジを強制され、TOMは当初から音楽活動に不満を抱え、1987年に所属事務所のヤマハ音楽振興会を退所。メジャーを離れ自主運営で元のメンバーたちとバンドを再結成。1988年解散。
TOMは、1961年11月12日生まれ(61歳)、本名は松崎淳美。TOM★CAT解散後は、鉄工所で溶接工を経て、久松史奈や森川美穂らに楽曲を提供し、ソロや「チンドンペア」として活動し、2009年にTOMCAT再始動。
シングル
「ふられ気分でRock’n’ Roll」AARD-VARK(CANYON) EP:7A0454 84.11.14
※「ふられ気分でRock’n’ Roll」は第28回ヤマハポピュラーソングコンテスト、第15回世界歌謡祭で各グランプリを受賞。2004年に声優ユニットDROPSがカバー(テレビ東京系アニメ「せんせいのお時間」EDテーマ)。オリコン最高位4位。ふられ気分でRock’n’ Roll TOM/TOM/Light House
ROUTE 16 TOM/TOM/Light House
「サマータイム グラフィティ」AARD-VARK EP:7A0476 85.04.05
※「サマータイム グラフィティ」は’85JAL沖縄キャンペーンのイメージソング。吉川十和子(現・君島十和子)の水着ジャケット盤(PR-75/非売品)もあり、B面は「ふられ気分でRock’n’ Roll」。サマータイム グラフィティ TOM/TOM/Light House
ON THE STREET TOM/TOM/Light House
生まれついてのCRAZY TOM/TOM/Light house Project
SALLY TOM/TOM/Light house Project
ひとりぼっちの反乱軍 TOM/TOM/Light house Project
五月の夜の窓際で TOM/TOM/TOM
LADY BLUE TOM/TOM/TOM★CAT
LADY BLUE II -クリスマス・ソング- TOM/TOM/TOM★CAT
「TOUGH BOY」AARD-VARK EP:7A0700 87.03.21
※「TOUGH BOY」はフジテレビ系アニメ「北斗の拳2」OPテーマ。シングルバージョンでは冒頭の「いかれた時代」歌詞が、放送倫理上テレビ放送では「ふざけた時代」に修正されている。別表記「たっぽい」。「LOVE SONG」は同EDテーマ。TOUGH BOY TOM/TOM/うじきつよし
LOVE SONG TOM/高垣薫/Light House Project
「ばかだもん」TANGELIN EP:TG-8801 88.03.25
※自主制作盤。「それゆけ MY HEART!」はOVA「ぷっつんメイクLOVE」EDテーマ。「FOR MY FRIENDS」は久松史奈が歌詞違いで2ndシングル(1991年)でカバー。A1.SATURDAY NIGHT SPECIAL TOM/TOM/TOMCAT
2.ばかだもん TOM/TOM/TOMCAT
B1.それゆけ MY HEART! TOM/TOM/TOMCAT
2.FOR MY FRIENDS TOM/TOM/TOMCAT
アルバム
『TOM★CAT』AARD-VARK(CANYON) LP:C28A0415/CT:28P-6437 85.06.21
※「TOM & NICE GUYS PROJECT」プロデュースはTOM、山里剛。CD発売:(AARD-VARK/D32A0094/85.07.05)、CD再発:(PONY/CANYON/PCCA-0062/95.05.19)A1.MADNESS TOM/TOM/Light house Project
2.STARDUSTS TOM/TOM/Light house Project
3.IJIWARU TOM/TOM/Light house Project
4.ふられ気分でRock’n’ Roll TOM/TOM/Light house Project
5.今夜は… TOM/TOM/Light house Project
B1.サマータイム グラフィティ TOM/TOM/Light house Project
2.MIDNIGHT ANGELS TOM/TOM/瀬尾一三
3.パークエリアに今夜9時 TOM/TOM/瀬尾一三
4.目をとじて TOM/TOM/瀬尾一三
5.ダイヤモンド・シンドローム TOM/TOM/瀬尾一三
『FENCE』AARD-VARK LP:C18A0493 86.05.
※「危ない“現実”に挑む、TOMの先鋭的ロック・スピリッツの結晶!」ミニアルバム。プロデュースはTOM&GO YAMAZATO。CD発売:(PONY/CANYON/PCCA-00963/96.05.17)A1.SO WHAT? (We Are TOM★CAT) -/日名子昭夫/TOM★CAT
2.ひとりぼっちの反乱軍 TOM/TOM/Light house project
B1.京葉レトロライン TOM/TOM/TOM★CAT
2.FENCE TOM/TOM/Light house project
3.BIRTHDAY SONG TOM & K.KOIKE/K.KOIKE/Light house project
『TOM★CAT ベスト』AARD-VARK(PONY CANYON) CD:D32P-6069 87.04.21
※「新曲、フジテレビ系放映アニメーション「北斗の拳」主題歌「TOUGH BOY」を含むベスト・セレクション14曲」1.TOUGH BOY
2.LOVE SONG
3.LADY BLUE
4.LADY BLUE II -クリスマス・ソング-
5.ひとりぼっちの反乱軍
6.五月の夜の窓際で
7.生まれついてのCRAZY
8.SALLY
9.サマータイム・グラフィティ
10.ON THE STREET
11.ふられ気分でRock’n’ Roll
12.ROUTE 16
13.FENCE
14.ダイヤモンド・シンドローム
1.TOUGH BOY(21st century ver.) TOM/TOM/
2.もしもいつの日か私に息子ができたら TOM/TOM/
3.CQ TOM/TOM/
4.サル TOM/TOM/
5.LOVE SONG(unplugged ver.) TOM/高垣薫/
『ポプコン・スーパー・セレクション TOM★CAT ベスト』KING CD:KICS-2414 03.03.26
※ヤマハの「ポピュラーソング・コンテスト」開催30年を記念し、同コンクールから生まれたアーティストに脚光をあてた`ポプコン・スーパー・セレクション`シリーズ、TOM★CAT編。1.FENCE
2.LADY BLUE
3.LADY BLUE II -クリスマス・ソング-
4.京葉レトロライン
5.ON THE STREET
6.LOVE SONG
7.パークエリアに今夜9時
8.BIRTHDAY SONG
9.ひとりぼっちの反乱軍
10.五月の夜の窓際で
11.TOUGH BOY
12.目をとじて
13.サマータイム グラフィティ
14.ダイヤモンド シンドローム
15.今夜は…
16.ふられ気分でRock’n’Roll
TOM★CAT(トム・キャット)は、1984年にメジャー・デビューした日本のバンド。
メジャー時代は「TOM★CAT」(1985-87)、ヤマハポピュラーソングコンテスト出場時と自主活動以降は「TOMCAT」(1984,1987-88)と表記。
情報提供・コメント