1960年12月7日生まれ、北海道夕張市出身。
双子の姉妹、燕奈緒美(62歳)、燕真由美によるアイドルデュオ。代表曲は「好きよキャプテン」。1986年に活動を休止し、2005年にLILIES名義で再結成。
2023年1月24日、妹の真由美が脳腫瘍で死去。
2年前に脳腫瘍と診断され、2度の摘出手術を受けて闘病。最近はコンサートなどに車いすで出演していたが、容態が急変。62歳没。
シングル
「水色のときめき」東芝EMI EP:TP-20135 75.06.05
水色のときめき 松本隆/森田公一/萩田光雄
すずらんの花 松本隆/森田公一/萩田光雄
「好きよキャプテン」東芝EMI EP:TP-20182 75.09.20
※EP再発:(東芝EMI/TP-10495/78.09.20)
好きよキャプテン 松本隆/森田公一/萩田光雄
恋する三秒間 松本隆/森田公一/萩田光雄
「いじわる時計」東芝EMI EP:TP-20241 76.03.05
いじわる時計 松本隆/森田公一/萩田光雄
恋のつぼみ君 松本隆/森田公一/萩田光雄
「初恋にさよなら」東芝EMI EP:TP-10034 76.07.05
初恋にさよなら 松本隆/萩田光雄/萩田光雄
ひと夏ぽっちの恋 松本隆/萩田光雄/萩田光雄
「恋に木枯し」東芝EMI EP:TP-10115 76.11.05
※「恋に木枯らしがよく似合う…軽快なリズムにのってレッツ・ゴー!」
恋に木枯し 伊藤アキラ/森岡賢一郎/森岡賢一郎
恋のシュプール 伊藤アキラ/萩田光雄/森岡賢一郎
「パパ キケン!」東芝EMI EP:TP-10207 77.05.05
パパ キケン! 伊藤アキラ/宮川奏/萩田光雄
帰り道のマーチ 伊藤アキラ/森岡賢一郎/森岡賢一郎
「初恋スラローム」東芝EMI EP:TP-10351 77.12.01
初恋スラローム 伊藤アキラ/佐瀬寿一/林哲司
オンリー・ワン 伊藤アキラ/佐瀬寿一/林哲司
「春風の中でつかまえて」東芝EMI EP:TP-10379 78.03.20
春風の中でつかまえて 佐田桂子/太田裕美/萩田光雄
恋あくび 伊藤アキラ/萩田光雄/萩田光雄
「太陽がいっぱい」東芝EMI EP:TP-10432 78.06.20
太陽がいっぱい 松本隆/筒美京平/萩田光雄
あなたと私 佐田桂子/G.Angelis-M.Angelis/萩田光雄
「一度だけのスキャンダル」東芝EMI EP:TP-10470 78.09.20
一度だけのスキャンダル 杉山政美/佐瀬寿一/萩田光雄
恋のマチョマン 杉山政美/佐瀬寿一/萩田光雄
「好きよキャプテン」東芝EMI EP:TP-10495 78.09.20
※再販盤。
好きよキャプテン 松本隆/森田公一/萩田光雄
恋する三秒間 松本隆/森田公一/萩田光雄
「キス・ミー」東芝EMI EP:TP-10526 78.12.20
※未発売シングル。
キス・ミー 杉山政美/佐瀬寿一/戸塚修
Bonjour 涙 杉山政美/佐瀬寿一/戸塚修
「遠いふるさと」東芝EMI EP:TP-10630 79.09.20
遠いふるさと 伊藤アキラ/森田公一/戸塚修
きのう 今日 あした 伊藤アキラ/森田公一/戸塚修
「きわどい季節」東芝EMI EP:TP-17011 80.07.05
きわどい季節 池田泰男・ちあき哲也/佐瀬寿一/萩田光雄
ヴァージニティーの悲劇 ちあき哲也/佐瀬寿一/萩田光雄
「ちょっとHONG KONG TOWN」東芝EMI EP:TP-17095 80.11.21
ちょっとHONG KONG TOWN 比山清・おかどいくこ/比山清/松井忠重
メモリアル・ゾーン おかどいくこ・中村典子/藤岡孝章/松井忠重
「シェルの涙」東芝EMI EP:TP-17178 81.07.21
シェルの涙 宮下康仁/西村耕次/松井忠重
甘い予感 松任谷由実/松任谷由実/松任谷正隆
「ギャラクティカ・スリリング」VICTOR EP:KV-3065 85.06.21
※「燕奈緒美・真由美」名義。「ギャラクティカ・スリリング」は、NHK「地球防衛軍テラホークス」オープニング・テーマ。
ギャラクティカ・スリリング 康珍化/新田一郎/新田一郎
0(ゼロ)のテーマ -/新田一郎/新田一郎
「大切な言葉」VICTOR EP:KV-3067 85.06.21
※「燕奈緒美・真由美」名義。「大切な言葉」は、NHK「地球防衛軍テラホークス」エンディング・テーマ。
大切な言葉(ワン・ワード) 康珍化/田中弥生/新田一郎
ALL THROUGH THE NIGHT リンダ・ヘンリック/田中弥生/新田一郎
「瞳はコスモス」VICTOR EP:KV-3073 86.04.21
※「燕奈緒美・真由美」名義。「瞳はコスモス」は、TBSアニメ「ワンダービートS(スクランブル)」オープニング・テーマ。「ワンダービート」は、同エンディング・テーマ。
瞳はコスモス 荒木とよひさ/奥慶一/大谷和夫
ワンダービート 伊藤アキラ/奥慶一/奥慶一
「夫婦茶碗」POLYSTAR EP:D07R-1009 86.11.25
※「吉田照美&リリーズ」名義の作品。
夫婦茶碗 長谷川勝士/栗原賢二/栗原賢二
バナナ・トリップ 長谷川勝士/栗原賢二/栗原賢二
「KARINGA」SUIREN MUSIC CD:SUIR-0001 06.07.03
※リリース日に「ザ・リリーズ」から「LILIES」へ改名。
KARINGA LILIES/LILIES/
DRAGON LILIES、大野恭史/LILIES/
「Daisy」キャプテンエンターテイメント CD:CAPT-0001 08.08.22
Daisy LILIES/LILIES/TOSHITARO
あの空を守りたい TOSHITARO/TOSHITARO/TOSHITARO
「Daisy」キャプテンエンターテイメント CD:CAPT-0002 08.08.22
※SUIREN MUSIC(06.07.03)版のリメイク。
KARINGA LILIES/LILIES/
DRAGON LILIES、大野恭史/LILIES/
アルバム
『小さな恋のメロディー/ザ・リリーズの世界』東芝EMI LP:TP-72149 76.04.05
※「躍進リリーズの魅力がいっぱいパッケージされた話題のファースト・アルバム」CD発売:(東芝EMI/TOCT-25235/03.11.27)、CD再発:(UNIVERSAL MUSIC/UPCY-7511/18.04.04)
A1.いじわる時計 松本隆/森田公一/萩田光雄
2.ゆびきり 松本隆/森田公一/萩田光雄
3.すずらんの花 松本隆/森田公一/萩田光雄
4.ちっぽけな告白 松本隆/森田公一/萩田光雄
5.水色のときめき 松本隆/森田公一/萩田光雄
6.妖精たち 松本隆/森田公一/萩田光雄
B1.好きよキャプテン 松本隆/森田公一/萩田光雄
2.卒業 原陽介/森田公一/萩田光雄
3.恋のつぼみ君 松本隆/森田公一/萩田光雄
4.恋する三秒間 松本隆/森田公一/萩田光雄
5.エイプリルフール 松本隆/萩田光雄/萩田光雄
6.小さな恋のメロディー 松本隆/萩田光雄/萩田光雄
『恋に木枯し/ザ・リリーズの世界 Vol.2』東芝EMI LP:TP-72222 76.12.05
※「ちょっぴりおとなになったザ・リリーズの魅力がいっぱい」CD発売:(東芝EMI/TOCT-26624/08.08.27)、CD再発:(UNIVERSAL MUSIC/UPCY-7471/18.02.21)
A1.恋に木枯し 伊藤アキラ/森岡賢一郎/森岡賢一郎
2.恋人通り 伊藤アキラ/萩田光雄/萩田光雄
3.ニャン子と LOVE LETTER 森雪之丞/萩田光雄/萩田光雄
4.雪山キャッホー 伊藤アキラ/萩田光雄/森岡賢一郎
5.恋のシュプール 伊藤アキラ/萩田光雄/森岡賢一郎
6.サンタの娘 伊藤アキラ/森岡賢一郎/森岡賢一郎
B1.冬日記 伊藤アキラ/萩田光雄/萩田光雄
2.KNOCK OUT 森雪之丞/萩田光雄/萩田光雄
3.オレンジマーマレード 森雪之丞/萩田光雄/萩田光雄
4.恋は魔法 森雪之丞/萩田光雄/萩田光雄
5.いつかどこかで 伊藤アキラ/森岡賢一郎/森岡賢一郎
『花のささやき/ザ・リリーズ』東芝EMI LP:TP-72262 77.08.05
※「キラキラ!!ザ・リリーズが奏でる青春の一ページ!!」CD発売:(UNIVERSAL MUSIC/UPCY-7263/17.03.29)
A1.シュガー キャンディー 日本語訳:森雪之丞、W.Bickerton- T.Waddington/W.Bickerton- T.Waddington/森岡賢一郎
2.二人のホットライン 日本語訳:森雪之丞、K.St.Lewis-F.Perren/K.St.Lewis-F.Perren/森岡賢一郎
3.明日にチャオ 日本語訳:森雪之丞、Donida-Mogol/Donida-Mogol/森岡賢一郎
4.青春の一ページ 日本語訳:森雪之丞、J.M.Rivat-A.Chamfort/J.M.Rivat-A.Chamfort/森岡賢一郎
5.レット イット サンシャイン 日本語訳:森雪之丞、Linda.Hargrove/Linda.Hargrove/森岡賢一郎
B1.花のささやき 日本語訳:音羽たかし、Donida-Mogol/Donida-Mogol/森岡賢一郎
2.かげろう日記 伊藤アキラ/萩田光雄/萩田光雄
3.パパキケン! 伊藤アキラ/宮川泰/宮川泰
4.帰り道のマーチ 伊藤アキラ/森岡賢一郎/森岡賢一郎
5.夕焼けメモリー 伊藤アキラ/萩田光雄/萩田光雄
『思春記/ザ・リリーズ Vol.4』東芝EMI LP:TP-80012 78.04.05
※「☆ザ・リリーズ 思春記を彩る12色のハーモニー!!」CD発売:(UNIVERSAL MUSIC/UPCY-7327/17.06.07)
A1.春風の中でつかまえて 佐田桂子/太田裕美/萩田光雄
2.恋あくび 伊藤アキラ/萩田光雄/萩田光雄
3.ひとりごと 太田裕美/太田裕美/萩田光雄
4.SILKY RAIN 伊藤アキラ/萩田光雄/萩田光雄
5.夏の日の恋 太田裕美/太田裕美/萩田光雄
6.高所恐怖症 佐田桂子/太田裕美/萩田光雄
B1.甘酸っぱい恋の夏 中里綴/森雪之丞/船山基紀
2.湖秋 伊藤アキラ/萩田光雄/萩田光雄
3.お風呂上り 中里綴/森雪之丞/船山基紀
4.冬の星座 佐田桂子/佐瀬寿一/萩田光雄
5.初恋スラローム 伊藤アキラ/佐瀬寿一/林哲司
6.さよならの季節 佐田桂子/佐瀬寿一/萩田光雄
『KISS ME/ザ・リリーズV』東芝EMI LP:TP-80048 78.12.20
※「今夜こそあなたの胸に飛びたつの!思春期から多感期へリリースの世界が変わる」CD発売:(UNIVERSAL MUSIC/UPCY-7455/17.12.06)
A1.恋のマチョマン 杉山政美/佐瀬寿一/萩田光雄
2.スペース・オペラ 杉山政美/佐瀬寿一/戸塚修
3.一度だけのスキャンダル 杉山政美/佐瀬寿一/萩田光雄
4.点・点・点 杉山政美/佐瀬寿一/戸塚修
5.ラッキー・ストライク 杉山政美/佐瀬寿一/戸塚修
B1.キス・ミー 杉山政美/佐瀬寿一/戸塚修
2.シャドウ・ダンシング 杉山政美/佐瀬寿一/戸塚修
3.Mr.ファンキー 杉山政美/佐瀬寿一/戸塚修
4.ノー・ハード・フィーリング 日本語訳:杉山政美、Bob Marshall/John Miles/戸塚修
5.二人のパラダイス 日本語訳:杉山政美、Fishman/L.Battisti/戸塚修
『リリーズ ザ・ピーナッツを歌う』三貴エージェンシー CD:ODST-5006 14.11.11
※ミニアルバム。コンサート会場販売、所属事務所にて通信販売。
1.恋のフーガ なかにし礼/すぎやまこういち
2.情熱の花 日本語訳:音羽たかし、水島哲、P.Murtagh、B.Botkin、G.A.Garfeld/P.Murtagh、B.Botkin、G.A.Garfeld
3.ふりむかないで 岩谷時子/宮川泰
4.可愛い花 日本語訳:音羽たかし、F.Bonifay/S.Bechet
5.さよならは突然に 山上路夫/鈴木邦彦
6.恋のバカンス 岩谷時子/宮川泰
『風の贈り物/リリーズ』三貴エージェンシー CD:ODST-1006 16.12.17
※風にまつわるカバー・アルバム。コンサート会場販売、所属事務所にて通信販売。
1.風 北山修/端田宣彦
2.風の贈り物 藤代京子/南こうせつ
3.風がはこぶもの 山上路夫/菅原進
4.風と落葉と旅びと 松田りか、高崎邦祐/松田りか
5.風になれ~みどりのために~ 谷山浩子/谷山浩子
6.風になりたい 吉田拓郎/吉田拓郎
7.風のオルガン LILIES/LILIES
8.好きよキャプテン 松本隆/森田公一
9.あなたの心に寄り添いたくて~夕張四季の歌~ LILIES/太田美知彦
ザ・リリーズは、1970年代を中心に活動した双子姉妹の燕奈緒美、燕真由美(つばめ なおみ、1960年12月7日 - 、つばめ まゆみ、1960年12月7日 - 2023年1月24日)の女性アイドルデュオ。
北海道夕張市出身。1975年デビュー、代表曲に『好きよキャプテン』がある。メンバーの結婚・出産に伴い1986年に事実上の活動休止状態となるが、2005年の再結成以降は東京を拠点に置き、首都圏や出身地である北海道などを中心にライブやショー、歌番組の出演を行っている。
デビューした時に、自宅でライオンを飼っており、雑誌などで度々取り上げられた。
情報提供・コメント