70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

しまざき由理(しまざきゆり)ディスコグラフィ

紅三四郎
コメント

1956年12月5日生まれ(66歳)、愛知県名古屋市千種区植園町出身。本名は嶋崎由理。
表記のみ変えた嶋崎由理、島崎由理での活動もある。
1968年、小学校6年生のとき、フジテレビ視聴者参加番組「日清ちびっこのどじまん」でグランドチャンピオン。
「ハクション大魔王」「みなしごハッチ」「国松さまのお通りだい」などのアニメ主題歌やGメン’75「面影」のヒット曲などが有名。

シングル

  • 「紅三四郎」COLUMBIA EP:SCS-79 69.08.10

    ※以下、「嶋崎由理」名義。「紅三四郎」はフジテレビ系「紅三四郎」OPテーマで唄:堀江美都子、コロムビアゆりかご会。「夕陽の男」は同EDテーマで唄:嶋崎由理、山尾百合子。カラーまんが入り。EP再販:(COLUMBIA/CK-532/79.04)

    紅三四郎 丘灯至夫/和田香苗/-

    夕陽の男 丘灯至夫/和田香苗/-

  • 「ハクション大魔王」COLUMBIA EP:SCS-89 69.10.20

    ※「ハクション大魔王のうた」はフジテレビ系アニメ「ハクション大魔王」のOP→EDテーマで、バックコーラスは山尾百合子、大江由貴子、堀江美都子。「アクビ娘」は同ED→OPテーマで唄:堀江美都子、コーラス:ザ・モンジュ。カラーまんが入り。

    ハクション大魔王のうた 丘灯至夫/市川昭介/市川昭介

    アクビ娘 丘灯至夫/和田香苗/和田香苗

  • 「みなしごハッチ」COLUMBIA EP:SCS-101 70.05.01

    ※「みなしごハッチ」はフジテレビ系アニメ「昆虫物語 みなしごハッチ」OPテーマ。「ママをたずねて」は同EDテーマ。カラーまんが入り。

    みなしごハッチ 丘灯至夫/越部信義/-

    ママをたずねて 丘灯至夫/和田香苗/-

  • 「国松さまのお通りだい」COLUMBIA EP:SCS-138 71.10.

    ※「国松さまのお通りだい」はフジテレビ系アニメ「国松さまのお通りだい」OPテーマで唄:山本喜代子。「逆転の応援歌」は同EDテーマで唄:嶋崎由理、ボーカル・ショップ。

    国松さまのお通りだい いしいたもつ/淡の圭一/淡の圭一

    逆転の応援歌 いしいたもつ/淡の圭一/淡の圭一

  • 「あったこともない友だち」COLUMBIA EP:SCS-210 73.07.25

    ※「あったこともない友だち」はNET(現・テレビ朝日)系「おーい!太陽っ子」OPテーマ。「微笑にふれてみたかい」は同EDテーマ。唄:嶋崎由理、コロムビアコーラス。

    あったこともない友だち 中山千夏/渡辺宙明/渡辺宙明

    微笑にふれてみたかい 中山千夏/渡辺宙明/青木望

  • 「新みなしごハッチ」COLUMBIA EP:SCS-229 74.04.

    ※「新みなしごハッチ」はNETテレビ(現・テレビ朝日)系「昆虫物語 新みなしごハッチ」OPテーマで唄:嶋崎由理。「美しの丘」は同EDテーマで唄:嶋崎由理、シンガーズ・スリー。

    新みなしごハッチ 若林一郎/渡辺宙明/渡辺宙明

    美しの丘 やなせたかし/横山菁児/横山菁児

  • 「愛と死のパスポート」COLUMBIA EP:P-359 74.07.

    ※「愛と死のパスポート」はTBS系アクションドラマ「バーディー大作戦」EDテーマ。「明日なき男のバラード」は同挿入歌で唄:谷隼人。

    愛と死のパスポート 佐藤純弥/菊池俊輔/菊池俊輔

    明日なき男のバラード 佐藤純弥/菊池俊輔/菊池俊輔

  • 「面影」COLUMBIA EP:P-418 75.07.01

    ※以降、「しまざき由理」名義。「面影」はTBS系ドラマ「Gメン’75」EDテーマ(第1~58話)。木村好夫、水森かおり、緑川アコ、中森明菜、秋葉工房、川上大輔、ポーラ・チョイ、ロナルド・チェンらがカバー。「Gメン’75のテーマ」のスキャット:しまざき由理。裏面ジャケット。EP再発:(COLUMBIA/AK-641/1980年)。オリコン最高位6位。

    面影 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    Gメン’75のテーマ(インストゥルメンタル) -/菊池俊輔/菊池俊輔

  • 「追想」COLUMBIA EP:PK-24 76.07.25

    ※「追想」はTBS系ドラマ「Gメン’75」EDテーマ(第59~144話)。「愛の終りの日」は同挿入歌。

    追想 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    愛の終りの日 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

  • 「我楽苦多ぐらし」COLUMBIA EP:PK-54 77.05.

    我楽苦多ぐらし 石坂まさを/杉本真人/馬飼野俊一

    明日は独りで 石坂まさを/石坂まさを/馬飼野俊一

  • 別離わかれのタンゴ」COLUMBIA EP:PK-71 77.09.

    別離のタンゴ 千家和也/佐瀬寿一/あかのたちお

    一度だけ勇気を 千家和也/佐瀬寿一/あかのたちお

  • 「道」COLUMBIA EP:GK-513 78.04.01

    ※「愛」はTBS系ドラマ「Gメン’75」挿入歌。「道」は同EDテーマ(第145~174話)で唄:島かおり、コーラス:こおろぎ’73。

    道 佐藤純弥/菊池俊輔/菊池俊輔

    愛 佐藤純弥/菊池俊輔/菊池俊輔

  • 「遥かな母への讃歌」COLUMBIA EP:CK-572 80.10.

    ※両面ともフジテレビ系「銀河鉄道999」のテレビスペシャル第3弾「銀河鉄道999 君は母のように愛せるか!!」挿入歌。「あこがれへの旅」は唄:ピーカブー。

    遙かな母への讃歌 武鹿悦子/平尾昌晃/青木望

    あこがれへの旅 武鹿悦子、藤川桂介/平尾昌晃/青木望

  • 「アゲイン」COLUMBIA EP:AH-93 81.07.01

    ※「アゲイン」はTBS系ドラマ「Gメン’75」EDテーマ(第308~354話)で、ピエール・ポルト「黄金色の嵐」(1981年)のカバー。

    アゲイン 佐藤純弥/ピエール・ポルト/若草恵

    アゲイン(インストルメンタル)

  • 「面影」COLUMBIA CD:CODA-549 94.12.21

    ※「Gメン’75」の最初と二番目の主題歌カップリング。「スーパー・セレクトシリーズ」としてカラオケメロ譜付きでCDシングル化。

    面影 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    追想 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

アルバム

  • 『あつまれ!ちびっこ Vol.3』KING LP:KR(H)-1049S 69.02.

    ※A7「真夏の女の子」収録。括弧内は歌唱歌手。指揮:福田一雄、演奏:ブルーコーツと藤家虹二クインテット・プラス・アルファ。

    A1.ちびっこのどじまんテーマ(ちびっこコーラス:堀江美都子ほか) 保富康午/藤家虹二/藤家虹二

    2.うそだといってよ(長谷川裕晃、堀江美都子) ほり・じゅん/藤家虹二/藤家虹二

    3.赤いがまぐち(中島明美) 名村宏/藤家虹二/藤家虹二

    4.きらいなあいつ(小野木久美子) 阪田寛夫/藤家虹二/藤家虹二

    5.ひざこぞうのうた(小野千尋) 保富康午/藤家虹二/藤家虹二

    6.“バブ”ソング(ほり・じゅん、ひばり児童合唱団) ほり・じゅん/藤家虹二/藤家虹二

    7.真夏の女の子(嶋崎由理) 植田俤子/藤家虹二/藤家虹二

    8.ペケの歌(長谷川よしみ) 名村宏/藤家虹二/藤家虹二

    B1.子ども船頭うた(新垣稔) 植田俤子/藤家虹二/藤家虹二

    2.つめたいあいつ(兵庫敬子) 名村宏/藤家虹二/藤家虹二

    3.菜の花と女の子(長谷川よしみ) 植田俤子/藤家虹二/藤家虹二

    4.大きくなったら(山尾百合子) 植田俤子/藤家虹二/藤家虹二

    5.しっぽのうた(平中光俊、井上佳子) 保富康午/藤家虹二/藤家虹二

    6.夕やけじぞうさん(内藤はるみ、尺八:村岡実) 植田俤子/藤家虹二/藤家虹二

    7.サヨナラ失敗君(ほり・じゅん) ほり・じゅん/藤家虹二/藤家虹二

  • 『Gメン’75 面影』COLUMBIA LP:JDX-7074 75..

    ※サウンドトラック。A面の唄:しまざき由理。B面はせりふ付きテーマ曲。Gメン’75スチール写真集(6P)付。CD発売:(COLUMBIA/COCA-11936/94.10.01)

    [TBS系テレビ映画「Gメン’75」主題歌]

    A1.面影 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    2.再会 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    3.別離 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    4.出逢い 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    5.孤独 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    6.もう一度 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    [TBS系テレビ映画「Gメン’75」テーマ曲]

    B1.Gメン’75のテーマ(せりふ:黒木警視・丹波哲郎)

    2.Gメンの怒り(せりふ:関屋警部補・原田大二郎)

    3.Gメンの涙(せりふ:響圭子刑事・藤田美保子)

    4.Gメンの誓い(せりふ:津坂刑事・岡本富士太)

    5.Gメンの努力(せりふ:山田刑事・藤木悠)

    6.Gメンの団結(せりふ:小田切警視・夏木陽介)

  • 『追想・面影』COLUMBIA LP:PX-7020 76.12.25

    A1.追想 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    2.哀愁の小部屋 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    3.再会 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    4.愛の終りの日 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    5.新宿挽歌 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    6.孤独 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    B1.面影 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    2.小さな愛を 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    3.もう一度 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    4.青春の傷跡 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    5.出逢い 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    6.別離 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

  • 『Gメン’75 遥かなる旅路』COLUMBIA LP:AX-7250 80..

    ※括弧内は歌唱歌手。

    A1.遥かなる旅路(ポプラ) 竜真知子/ミッキー吉野/川上了

    2.男と女のメロディー(ポプラ) 竜真知子/小田裕一郎/川上了

    3.道(島かおり) 佐藤純弥/菊池俊輔/菊池俊輔

    4.蜉蝣かげろう(范文雀) 佐藤純弥/菊池俊輔/菊池俊輔

    5.漂泊さすらい(江波杏子) 佐藤純弥/菊池俊輔/菊池俊輔

    6.レクイエム(ささきいさお) 佐藤純弥/菊池俊輔/菊池俊輔

    B1.Gメン’75 のテーマ -/菊池俊輔/菊池俊輔

    2.面影(しまざき由理) 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    3.孤独(しまざき由理) 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    4.もう一度(しまざき由理) 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    5.別離(しまざき由理) 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    6.追想(しまざき由理) 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

  • 『アゲイン しまざき由理 Gメン’75を歌う』COLUMBIA LP:AF-7070/CT:CAR-1061 81..

    ※「いま、はるかなる想いをこめて…Gメン’75新主題歌入り」1975年よりTBS系にて放送されたヒット・ドラマ『Gメン’75』歴代主題歌の代表的歌手、しまざき由理が歌う「Gメン・ソング」を集大成したアルバム。1970年代のムード満載のメロディと歌声が楽しめる。CDのみ13以降収録。CD発売「しまざき由理 Gメン’75を歌う」:(COLUMBIA/COCA-11938/94.10.01)、CD再発「しまざき由理 Gメン’75を歌う」:(COLUMBIA/COCP-38550/14.05.21)

    A1.アゲイン~Again~ Mille Vagues D’or 佐藤純弥/ピエール・ポルト/若草恵

    2.遥かなる旅路~Wandering Man~ 竜真知子/ミッキー吉野/若草恵

    3.レクイエム 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    4.道 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    5.追想 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    6.面影 佐藤純弥/菊地俊輔/菊地俊輔

    B1.アゲイン~Again~ Mille Vagues D’or(インストゥルメンタル) -/ピエール・ポルト/若草恵

    2.蜉蝣 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    3.愛 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    4.漂泊 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    5.愛の終りの日 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    6.男と女のメロディー 竜真知子/小田裕一郎/川上了

    [CD]

    13.Gメンの誓い(インストゥルメンタル) -/菊池俊輔/菊池俊輔

    14.哀愁の小部屋 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    15.新宿挽歌 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    16.小さな愛を 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    17.青春の傷跡 佐藤純彌/菊池俊輔/菊池俊輔

    18.面影(オリジナル・カラオケ)

    19.追想(オリジナル・カラオケ)

  • 『アフターアワー』COLUMBIA LP:AF-7079 81..

    ※「Gメン’75 テーマ曲「アゲイン」で注目の、しまざき由理が情緒豊かに唄いあげるオリジナル・アルバム!」CD発売:(COLUMBIA/COCP-38551/14.05.21)

    A1.別れの情景 及川恒平/芹澤廣明/川上了

    2.おもいで蜃気楼 山川啓介/鈴木キサブロー/青木望

    3.やるせな愛 来生えつこ/来生たかお/松井忠重

    4.紫煙 来生えつこ/来生たかお/松井忠重

    5.アゲイン~Again~ Mille Vagues D’or 佐藤純彌/ピエール・ポルト/若草恵

    B1.恋はグッドのちバイバイ 小林亜星/小林亜星/高田弘

    2.One by One 喜多条忠/芹澤廣明/芹澤廣明

    3.抱いて 及川恒平/芹澤廣明/芹澤廣明

    4.濡れた砂 藤公之介/三木たかし/高田弘

    5.たわごと 藤公之介/三木たかし/高田弘

    6.てさぐりのなかで 喜多条忠/川口真/青木望

  • 『しまざき由理 オール・タイム・ベスト ~Yuri’s Choice~』COLUMBIA CD:COCX-39741 16.11.02

    ※しまざき由理本人も選曲に参加した初CD化音源含む究極の24曲がここに集結!!

    1.夕陽の男(テレビ漫画『紅 三四郎』より)

    2.ハクション大魔王のうた(テレビ漫画『ハクション大魔王』より)

    3.青春に涙あり(「ちびっこポップスシリーズ」より)

    4.みなしごハッチ(テレビ漫画『昆虫物語 みなしごハッチ』より)

    5.ママをたずねて(テレビ漫画『昆虫物語 みなしごハッチ』より)

    6.逆転の応援歌(テレビ漫画『国松さまのお通りだい』より)

    7.モシモシ1 2 3(TBSラジオ『全国こども電話相談室』より)

    8.あったこともない友だち(テレビ番組『おーい太陽っ子』より)

    9.微笑にふれてみたかい(テレビ番組『おーい太陽っ子』より)

    10.大地に顔をくっつけて(「高校サッカーのうた」より)

    11.虹を見たよ(「高校サッカーのうた」より)

    12.戦え少女ルナ(テレビ漫画『新造人間キャシャーン』より)

    13.空飛ぶきかんしゃ(東映まんがまつり『きかんしゃやえもんD51の大冒険』より)

    14.やえもん子守唄(東映まんがまつり『きかんしゃやえもんD51の大冒険』より)

    15.新みなしごハッチ(テレビ漫画『昆虫物語 新みなしごハッチ』より)

    16.美しの丘(テレビ漫画『昆虫物語 新みなしごハッチ』より)

    17.愛と死のパスポート(テレビドラマ『バーディ大作戦』より)

    18.面影(テレビドラマ『Gメン’75』より)

    19.我楽苦多ぐらし

    20.明日は独りで

    21.別離わかれのタンゴ

    22.一度だけ勇気を

    23.花のビギン(アルバム『服部良一大全集 不滅のメロディ 音楽ひとすじ』より)

    24.遙かな母への讃歌(テレビアニメスペシャル『銀河鉄道999』より)

しまざき 由理(しまざき ゆり、1956年12月5日 - )は、日本の歌手である。旧姓及び旧芸名は嶋崎 由理(読み同)。島崎 由理の表記も用いられていた。日本コロムビア所属。1970年代には小学館プロダクション(現在の小学館集英社プロダクション)に所属した時期もあるが、現在はフリーランス。『ハクション大魔王の歌』(1969年)、『みなしごハッチ』(1970年)、Gメン75『面影』(1975年)等で知られる。

さらに詳しく見る





情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました