1958年3月21日生まれ(67歳)、青森県弘前市出身。本名は白戸千加子。シンガーソングライター。
地元のラジオ番組で唄っているのをレコード会社がスカウトし、1977年春に弘前から上京。
「化粧したくない」「髪はぐちゃぐちゃにして起きたい」「ゴム草履でいたい」と、頑なに言い張りながら、ジャケットには素顔を出さず、版画のジャケットで高校生時代の作品「冬の音」でデビュー。
シングル
-
冬の音 白季千加子/白季千加子/木田高介
ひとりごと 白季千加子/白季千加子/木田高介
-
狂い雪 原真紀、白季千加子/鈴木キサブロー/玉木宏樹
夜汽車 原真紀/白季千加子/玉木宏樹
-
男と女のララバイ 原真紀/鈴木キサブロー/鈴木キサブロー
不死鳥のように 鹿内香月子/白季千加子/若草恵
-
あい らぶ ゆう(愛 裸舞 憂) 阿久悠/三木たかし/三木たかし
港町あたり 岡本おさみ/鈴木キサブロー/若草恵
-
Habor Light 岡本おさみ/鈴木キサブロー/鈴木キサブロー
ケイへの手紙 大津あきら/白季千加子/若草恵
アルバム
-
『流れのままに』POLYDOR LP:MR-3097/CT:CRF-5037 77.12.21
※「その少女は青春をふるえながら一途に生きた…」CD発売『流れのままに + あ・ん・た』:(UNIVERSAL MUSIC/UPCY-6790/13.12.11)A1.ひとりごと 白季千加子/白季千加子/木田高介
2.遺書 白季千加子/白季千加子/木田高介
3.かけだして 白季千加子/白季千加子/木田高介
4.雨の中 白季千加子/白季千加子/木田高介
5.小さい頃 白季千加子/白季千加子/木田高介
6.私の子守唄 白季千加子/白季千加子/木田高介
B1.あばずれ 白季千加子/白季千加子/木田高介
2.冬の音 白季千加子/白季千加子/木田高介
3.あじさい 白季千加子/白季千加子/木田高介
4.いちぬけた 白季千加子/白季千加子/木田高介
5.時計 白季千加子/白季千加子/木田高介
6.女の数え唄 白季千加子/白季千加子/木田高介
-
『あ・ん・た』POLYDOR LP:MR-3138 78.09.
※「ねえ、きいてよ…」弘前市のライブハウス萬燈籠で唄っていた自作曲を中心に構成。CD発売:『流れのままに + あ・ん・た』(UNIVERSAL MUSIC/UPCY-6791/13.12.11)A1.夜汽車 原真紀/白季千加子/玉木宏樹
2.淋しけりゃ 白季千加子/白季千加子/玉木宏樹
3.明日からは 白季千加子/白季千加子/玉木宏樹
4.風車 白季千加子/白季千加子/玉木宏樹
5.狂い雪 原真紀、白季千加子/鈴木キサブロー/玉木宏樹
B1.風酔い 原真紀/鈴木キサブロー/玉木宏樹
2.くわえタバコのあんた 木村伊保子/木村伊保子/玉木宏樹
3.やさしい奴さ 白季千加子/白季千加子/玉木宏樹
4.幸せになれるのに 白季千加子/白季千加子/玉木宏樹
5.おやすみあんた 鈴木キサブロー/鈴木キサブロー/玉木宏樹
-
『うつむきかげんに』Better Days(COLUMBIA) LP:YX-5015-AX/CT:CCK-5041 79.07.25
※「ソングライターの中にも、スーパー・ボーカリストがいたのです」「おてんとう様嫌い」はにっかつ映画「キャバレー日記」EDテーマ。CD発売:(COLUMBIA/CORR-10734/11.10.25)A1.男と女のララバイ 原真紀/鈴木キサブロー/鈴木キサブロー
2.おてんとさま嫌い 岡本おさみ/鈴木キサブロー/若草恵
3.不死鳥のように 鹿内香月子/白季千加子/若草恵
4.夜風 岡本おさみ/鈴木キサブロー/鈴木キサブロー
5.こない春 白季千加子/白季千加子/若草恵
B1.噂のブギ 岡本おさみ/鈴木キサブロー/鈴木キサブロー
2.東京風来坊 岡本おさみ/鈴木キサブロー/鈴木キサブロー
3.部屋の明り 白季千加子/白季千加子/若草恵
4.幸福売り娘 原真紀/鈴木キサブロー/若草恵
5.悲しみは時を越えて 原真紀/白季千加子/若草恵
-
『あい らぶ ゆう』Better Days LP:AX-7237-AX/CT:CAY-1172-AX 80.04.25
※「今、この一枚で あなたは優しくなれる」作詞・作曲に阿久悠、岡本おさみ、伊藤アキラ、山川啓介、鈴木キサブロー氏などの力を得て、白季千加子の激しさをより激しく、 そして優しさをより優しく、そんなことを考えて制作しました。ぜひお聴き下さい。 「スウィング ピープル」は1979年、週刊FM作詞コンテスト佳作作品。CD発売:(COLUMBIA/CORR-10703/11.05.23)A1.ヒッチハイク ロード 岡本おさみ/鈴木キサブロー/若草恵
2.一枚の切符 大津彰/白季千加子/若草恵
3.スウィング ピープル 工藤順子/和泉常寛/若草恵
4.あい らぶ ゆう(愛 裸舞 憂) 阿久悠/三木たかし/三木たかし
5.ほんのうらぎり 原真紀/鈴木キサブロー/若草恵
B1.ふと気がつけば夜 伊藤アキラ/光田裕二/若草恵
2.最後のおくりもの 伊藤アキラ/光田裕二/若草恵
3.遠い風 原真紀/光田裕二/若草恵
4.ピカレスク 山川啓介/白季千加子/若草恵
5.港町あたり 岡本おさみ/鈴木キサブロー/若草恵
-
『P.M. 6:35 AUTUMN』BLOW UP(COLUMBIA) LP:AF-7009-A/CT:CAR-1004 80.11.25
※「あざやかな感性を秘めて 女であることが 私の歌。しなやかに奔放に 午後6時35分 秋」CD発売:(COLUMBIA/CORR-10735/11.10.25)A1.ケイへの手紙 大津あきら/白季千加子/若草恵
2.あてのない旅 白季千加子/白季千加子/若草恵
3.ひとことが云えなくて 原真紀/白季千加子/若草恵
4.さよならの街角 白季千加子/白季千加子/若草恵
5.Dの店 原真紀/さっか利郎/若草恵
B1.ハーバ・ライト 岡本おさみ/鈴木キサブロー/鈴木キサブロー
2.ロッキング・タイム 岡本おさみ、白季千加子/白季千加子/若草恵
3.真夜中に眠るあなたと一杯の紅茶 岡本おさみ/平野融/平野融
4.愛は風にのって 原真紀/鈴木キサブロー/若草恵
5.ステージ・シンガー 原真紀/鈴木キサブロー/鈴木キサブロー
-
『おてんとさま嫌い』BLOW UP LP:AX-7336-A/CT:CAY-1221 81.10.
※「眩しすぎる生き方は似合わない…自然に生きる方がいい デビューから最新作、そしてライヴまで白季千加子の魅力を全てこの一枚に収録!」ベストアルバム。A1.一枚の切符 大津あきら/白季千加子/若草恵
2.ひとりごと 佐藤正樹/佐藤正樹/木田高介
3.冬の音 白季千加子/白季千加子/木田高介
4.おてんとさま嫌い 岡本おさみ/鈴木キサブロー/若草恵
5.不死鳥のように 鹿内香月子/白季千加子/若草恵
6.さよならの街角 白季千加子/白季千加子/若草恵
B1.男と女のララバイ 原真紀/鈴木キサブロー/鈴木キサブロー
2.ケイへの手紙 大津あきら/白季千加子/若草恵
3.夜汽車 原真紀/白季千加子/玉木宏樹
4.淋しけりゃ 白季千加子/白季千加子/玉木宏樹
5.港町あたり 岡本おさみ/鈴木キサブロー/若草恵
6.あい らぶ ゆう (愛 裸舞 憂) 阿久悠/三木たかし/三木たかし
-
『流れのままに + あ・ん・た』UNIVERSAL MUSIC CD:UPCY-6790〜91 13.12.11
※アーティストの代表的アルバム、名盤の誉れ高いアルバムを2枚ワンセットにしスペシャル・プライスでお届けする画期的な2 for 1シリーズ。東北発のディープ・ブルースとも言われるリアリズム。むせ返るように生々しい時代の空気感を描写し、味わい深い楽曲が多い1stと2ndアルバムを1セットに。最新デジタル・リマスター。[流れのままに]
1.ひとりごと
2.遺書
3.かけだして
4.雨の中
5.小さい頃
6.私の子守唄
7.あばずれ
8.冬の音
9.あじさい
10.いちぬけた
11.時計
12.女の数え唄
[あ・ん・た]
1.夜汽車
2.淋しけりゃ
3.明日からは
4.風車
5.狂い雪
6.風酔い
7.くわえタバコのあんた
8.やさしい奴さ
9.幸せになれるのに
10.おやすみあんた