70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

西島三重子(にしじまみえこ)ディスコグラフィ

のんだくれ
コメント
1950年8月17日生まれ(72歳)、東京都中野区出身。シンガーソングライター。
川村短期大学家政科卒業後、1974年に渋谷西武チャオパルコ主催「サウンド・フェスティバル」にて「カウンセラーズ」というグループのボーカルとして自作曲「のんだくれ」を歌い優勝し、ワーナーパイオニアのディレクターに見出される。
1975年、アルバム「風車」、シングル「のんだくれ」でデビュー以来、大ヒット曲「池上線」をはじめ数々の名曲を世に送り出す。

多くのアーティストへの楽曲提供も行い、創作童話、エッセイ集、イラストの執筆など、各方面にて活躍中。
現在静岡県御殿場市在住。

西島三重子オフィシャルサイト

シングル

  • 「のんだくれ」Elektra Records(WARNER/PIONEER) EP:L-1270E 75.09.25

    ※「のんだくれ」は1974年開催の渋谷西武チャオパルコ主催「サウンド・フェスティバル」優勝曲、第8回(1975年)新宿音楽祭敢闘賞受賞曲。「笹谷峠」は宮城県と山形県とを結ぶ最古の峠。EP再発:(Elektra Records/L-147E/76.11.25)

    のんだくれ 佐藤順英/西島三重子/馬飼野俊一

    笹谷峠 佐藤順英/西島三重子/馬飼野俊一

  • 「池上線」Elektra Records EP:L-7E 76.04.25

    ※「池上線」はファーストアルバム「風車」収録曲で、人気が出てシングル盤として発売、第3回(1976年)横浜音楽祭新人賞受賞曲。狩人(78年)、高山厳(84年)、祝友子(84年)、森昌子(86年)、チェウニ(03年)など多くの歌手がカバー。EP再発:(Elektra Records/L-1679/87.07.05)、CD発売「池上線/のんだくれ」:(WARNER/PIONEER/10L3-4004/88.08.25)

    池上線 佐藤順英/西島三重子/馬飼野俊一

    ざわめきの外で 佐藤順英/西島三重子/あかのたちお

  • 「1460日」Elektra Records EP:L-67E 77.02.25

    ※1460日の意味は恋人が卒業するのを待つ4年の月日。

    1460日 麻生香太郎/西島三重子/林哲司

    星めぐり 西島三重子/西島三重子/林哲司

  • 「ジンライム」Elektra Records EP:L-95E 77.06.25

    ジンライム 佐藤順英/西島三重子/渡辺俊幸

    目白通り 佐藤順英/西島三重子/惣領泰則

  • 「かもめより白い心で」Elektra Records EP:L-225E 78.06.25

    かもめより白い心で 門谷憲二/西島三重子/青木望

    口笛を吹かないで 門谷憲二/西島三重子/青木望

  • 「想い出をふりかえらずに」Elektra Records EP:L-244E 78.10.25

    ※「想い出をふりかえらずに」はテレビ朝日系ドラマ「みずきの花匂うとき」主題歌。

    想い出をふりかえらずに 竜真知子/西島三重子/若草恵

    想い出づくり 門谷憲二/西島三重子/青木望

  • 「黄昏の街でさよなら」Elektra Records EP:L-263E 79.03.25

    ※「夕暮れの前に眠るな」はTBS系ドラマ「薔薇海峡」挿入歌。

    黄昏の街でさよなら 門谷憲二/西島三重子/若草恵

    夕暮れの前に眠るな 門谷憲二/西島三重子/徳武弘文

  • 「千登勢橋」Elektra Records EP:L-320E 79.10.25

    ※「千登勢橋」のモデルは、豊島区目白1丁目と雑司が谷との境界にある「千登世橋」。

    千登勢橋 門谷憲二/西島三重子/戸塚修

    ラブ・ソング 康珍化/西島三重子/戸塚修

  • 「愛の行先」Elektra Records EP:L-366E 80.08.25

    ※「愛の行先」はTBS系ドラマ花王 愛の劇場「ダンプかあちゃん」主題歌。

    愛の行先 門谷憲二/西島三重子/若草恵

    冬のかもめ 康珍化/西島三重子/戸塚修

  • 「DELUXE 4 DELUXE 西島三重子」Elektra Records EP:L-3303E 80.08.25

    ※ワーナー・パイオニアDeluxe 4シリーズ、ミニアルバム。4曲入りコンパクト盤。

    A1.千登勢橋 門谷憲二/西島三重子/戸塚修

    2.のんだくれ 佐藤順英/西島三重子/馬飼野俊一

    B1.池上線 佐藤順英/西島三重子/馬飼野俊一

    2.ジンライム 佐藤順英/西島三重子/渡辺俊幸

  • 「あきらめてサンバ」TEICHIKU/CONTINENTAL EP:CE-2 81.01.25

    ※テイチク移籍第一弾シングル。アルバム「Bye-Bye」と同時発売。

    あきらめてサンバ 門谷憲二/西島三重子/今泉敏郎

    いらいらトワイライト 門谷憲二/西島三重子/若草恵

  • 「Bye-Bye」TEICHIKU/CONTINENTAL EP:CE-6 81.05.25

    Bye-Bye 西島三重子、門谷憲二/西島三重子/今泉敏郎

    Lonely Girl 西島三重子、門谷憲二/西島三重子/今泉敏郎

  • 「一瞬の夏」TEICHIKU/CONTINENTAL EP:CE-9 81.08.05

    ※「一瞬の夏」はフジテレビ系ドラマ「一死、大罪を謝す」主題歌。

    一瞬の夏 門谷憲二/西島三重子/星勝

    One O’clock Rhapsody 門谷憲二/西島三重子/今泉敏郎

  • 「天体望遠鏡」TEICHIKU/CONTINENTAL EP:CE-19 82.01.25

    天体望遠鏡 門谷憲二/西島三重子/国吉良一

    ローリング・ストーンズは来なかった 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

  • 「火曜日にベルギーで」TEICHIKU/CONTINENTAL EP:CE-22 82.05.25

    火曜日にベルギーで 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

    Attention Please 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

  • 「恋遊び」TEICHIKU/CONTINENTAL EP:CE-31 83.06.21

    恋遊び 松尾由紀夫/西島三重子/井上鑑

    Old Dancer 平野肇/西島三重子/井上鑑

  • 「夕闇のふたり」TEICHIKU/CONTINENTAL EP:CE-48 84.12.01

    ※「夕闇のふたり」は斉藤慶子のデビューシングル「もの想いシーズン」のB面同名曲(1982年)のカバー。

    夕闇のふたり 来生えつこ/来生たかお/椎名和夫

    星のTapestry 西島三重子/西島三重子/井上鑑

  • 「時計を見ないで」RCA EP:RHS-224 85.10.21

    ※「時計を見ないで」はNHKラジオ「はつらつスタジオ505」の新ラジオ歌謡コーナー採用曲。両曲とも、みなみらんぼうとのデュエット。

    時計を見ないで みなみらんぼう/みなみらんぼう/石原慎二

    時代川 みなみらんぼう/西島三重子/石原慎二

  • 「流されて」EXPRESS(東芝EMI) EP:ETP-17874 86.06.25

    流されて 門谷憲二/西島三重子/青木望

    遠い遠い神々の国で 平野肇/西島三重子/服部克久

  • 「冬なぎ」EXPRESS EP:ETP-17897 86.09.03

    ※「冬なぎ」は松竹映画「離婚しない女」主題歌。

    冬なぎ 平野肇/西島三重子/宮川泰

    冬のカルナバル 大津あきら/西島三重子/佐藤正美

  • 「カフェ・ニセ」EXPRESS EP:RT07-2066 88.02.25

    ※「カフェ・ニセ」はブラジル女性歌手のDóris Monteiro(ドリス・モンテイロ)「Memórias do café Nice」(1981年)の日本語カバー。「TO・N・DE・KE」はスペインのシンガーソングライターCamilo Sesto(カミロ・セスト)「MIENTEME」(1977年)の日本語カバー。

    カフェ・ニセ 日本語訳:﨑南海子、Artulio Reis, Monalisa/Artulio Reis, Monalisa/佐藤正美

    TO・N・DE・KE 日本語訳:﨑南海子、Herrero, Luis E. Escolar, Julio Seijas/Herrero, Luis E. Escolar, Julio Seijas/チコ本間

  • 「かもめよりも遠くへ」EMI Music Japan CD:TODT-2757 91.11.13

    かもめよりも遠くへ 弥勒/西島三重子/中村暢之

    少年の日の海~洲の崎へ 藤公之介/西島三重子/中村暢之

  • 「わたしが残していくもの」Media Ring CD:MGDD-1001 98.11.01

    ※アルバム「つまんないものよ、私の心」から2曲をシングルカット。

    わたしが残していくもの 弥勒/小倉超/小倉超

    AZAMI 弥勒/西島三重子/小倉超

  • 「池上線ふたたび」Melody Records CD:YZME-15016 12.11.07

    ※哀愁のあるメロディと共に70年代を代表するフォーク歌謡の大ヒット曲「池上線」が蘇る。

    池上線ふたたび 門谷憲二/西島三重子/平野融

    私のためのレクイエム 門谷憲二/西島三重子/平野融

  • 「ありがとうふじさん」Melody Records CD:YZME-15031 13.06.19

    ※御殿場市在住の西島三重子が世界文化遺産登録の富士山への想いを編み上げた珠玉の2曲。

    ありがとうふじさん 西島三重子/西島三重子/平野融

    こころのふるさと~富士山~ 西島三重子/西島三重子/平野融

  • 「池上線ふたたび~New Version~」Melody Records CD:YZME-15100 15.09.16

    ※西島三重子40周年記念盤リリース。70年代を代表するフォーク歌謡の大ヒット曲「池上線」がNew Version で蘇る。更に「池上線ふたたび」もNew Versionとしてリリース。

    池上線ふたたび~New Version~ 門谷憲二/西島三重子/川村栄二

    池上線~New Version~ 佐藤順英/西島三重子/川村栄二

  • 「おひさまのたね」Melody Records CD:YZME-15133 16.12.07

    ※2002年に発売された「夢のあとさき」に収録された「おひさまのたね」が、アレンジを新たに再録音。

    おひさまのたね 弥勒/西島三重子/矢田部正

    サイレント・デイズ 児島由美/西島三重子/矢田部正

  • 「目黒川」Melody Records CD:YZME-15181 18.03.28

    ※桜舞い散る目黒川を舞台に、西島三重子が贈る恋愛叙事詩「川は流れる、帰らない時をのせて…」

    目黒川 弥勒/西島三重子/矢田部正

    時の扉をノックして 弥勒/西島三重子/矢田部正

アルバム

  • 風車かざぐるま』Elektra Records(WARNER/PIONEER) LP:L-8074E/CT:VSA-1031E 75.09.25

    ※「なにげない歌の中にひたむきな青春像が息づいています。そして今、新しい何かが生まれようとしています。」ヒット曲「池上線」「のんだくれ」を含むファースト・アルバム。カセット初版のVSA-1031Eのタイトルは『西島三重子ファースト・アルバム のんだくれ』LKF-3004は収録順が異なる。CT再発:(Elektra/LKF-3004/78.11.25)

    A1.のんだくれ 佐藤順英/西島三重子/馬飼野俊一

    2.笹谷峠 佐藤順英/西島三重子/馬飼野俊一

    3.ざわめきの外で 佐藤順英/西島三重子/あかのたちお

    4.わかれ模様 佐藤順英/西島三重子/小谷充

    5.青葉の里 佐藤順英/西島三重子/馬飼野俊一

    6.池上線 佐藤順英/西島三重子/馬飼野俊一

    B1.こんな時こそ 佐藤順英/西島三重子/馬飼野俊一

    2.鬼無里の道 佐藤順英/西島三重子/小谷充

    3.ながさき 佐藤順英/西島三重子/小谷充

    4.プロポーズ 西島三重子/西島三重子/馬飼野俊一

    5.初雪 佐藤順英/西島三重子/小谷充

    6.昨日よりごきげんでしたか 佐藤順英/西島三重子/あかのたちお

  • 『さめないうちに…』Elektra Records LP:L-10071E/CT:LKF-5010 77.04.25

    ※「光と影のおりなす青春模様は鮮やかです。豊かな感性が作り出す西島三重子の世界。話題のデビュー・アルバム「風車」以来二年ぶり 待望のセカンド・アルバム」

    A1.メイン・テーマ 麻生香太郎/西島三重子/東海林修

    2.1460日 麻生香太郎/西島三重子/林哲司

    3.目白通り 佐藤順英/西島三重子/惣領奏則

    4.双曲線 麻生香太郎/西島三重子/惣領奏則

    5.時の流れに 岩谷時子/西島三重子/惣領奏則

    B1.朝顔(しののめぐさ) 麻生香太郎/西島三重子/東海林修

    2.ジンライム 佐藤順英/西島三重子/渡辺俊幸

    3.思い出話 西島三重子/西島三重子/惣領奏則

    4.喜劇通り 麻生香太郎/西島三重子/東海林修

    5.星めぐり 西島三重子/西島三重子/林哲司

  • 『かもめより白い心で…』Elektra Records LP:L-10121E/CT:LKF-5011 78.06.25

    ※「大地や海や空のように、やさしくつつむ愛の世界。ハーフ・トーンのメロディーの中で静かにつづるリリカルな世界。池上線、ジンライムから大きく成長して 今、あなたにお贈りします。」

    A1.口笛を吹かないで 門谷憲二/西島三重子/青木望

    2.想い出づくり 門谷憲二/西島三重子/青木望

    3.ラブレターというミュージカル 門谷憲二/西島三重子/青木望

    4.花いちもんめ 門谷憲二/西島三重子/青木望

    5.一文無しのジョニー 門谷憲二/西島三重子/青木望

    B1.SERENADE 西島三重子/西島三重子/青木望

    2.花吹雪ひゅうひゅう 門谷憲二/西島三重子/青木望

    3.紙ひこうき 麻生香太郎/西島三重子/青木望

    4.スパゲティ・ラグタイム 門谷憲二/西島三重子・加奈崎芳太郎/青木望

    5.仮縫い 門谷憲二/西島三重子/青木望

    6.かもめより白い心で 門谷憲二/西島三重子/青木望

  • 『水色の季節の風』Elektra Records LP:L-10145E/CT:LKF-4011 79.04.25

    ※「爽やかにそして力強くあなたの心にとけ込んで行く、優しい風のようなメロディー…ホットなメンバーをバックにしたがえ、西島三重子のリリカルな世界を100%発揮した傑作アルバム。」

    A1.白いプロローグ 西島三重子/西島三重子/若草恵

    2.黄昏の街でさよなら 門谷憲二/西島三重子/若草恵

    3.シベールの日曜日 門谷憲二/西島三重子/徳武弘文

    4.泣きたいほどの海 門谷憲二/西島三重子/徳武弘文

    5.マッチを擦れば 康珍化/西島三重子/若草恵

    B1.ミステリー 門谷憲二/西島三重子/若草恵

    2.夕暮れの前に眠るな 門谷憲二/西島三重子/徳武弘文

    3.リルケの詩集 門谷憲二/西島三重子/若草恵

    4.水色の季節の風 門谷憲二/西島三重子/若草恵

  • 『シルエット』Elektra Records LP:L-10160E/CT:LKF-4020E 79.10.25

    ※「人生はいくつもの残像をのこして過ぎて行く微笑や悲しみに飾られながら…西島三重子があなたに贈る10編のリリック 今、完成」

    A1.千登勢橋 門谷憲二/西島三重子/戸塚修

    2.メランコリー・イエスタディ 門谷憲二/西島三重子/萩田光雄

    3.かげろう坂 康珍化/西島三重子/戸塚修

    4.ラブ・ソング 康珍化/西島三重子/戸塚修

    5.冬の鳥 門谷憲二/西島三重子/戸塚修

    B1.びしょぬれワルツ 門谷憲二/西島三重子/戸塚修

    2.愛に立ち止まって 門谷憲二/西島三重子/戸塚修

    3.ラストタンゴは一度だけ 門谷憲二/西島三重子/萩田光雄

    4.いそしぎ 門谷憲二/西島三重子/萩田光雄

    5.ミッドナイト・ララバイ 門谷憲二/西島三重子/戸塚修

  • 『メモリー』Elektra Records LP:L-12009E 80.10.25

    ※「西島三重子の軌跡を綴るファン必聴の一枚完成 池上線から千登勢橋までの秀曲全12曲を納めた初めてのベストアルバム」

    A1.池上線 佐藤順英/西島三重子/馬飼野俊一

    2.想い出をふりかえらずに 竜真知子/西島三重子/若草恵

    3.ジンライム 佐藤順英/西島三重子/渡辺俊幸

    4.かもめより白い心で 門谷憲二/西島三重子/青木望

    5.想い出づくり 門谷憲二/西島三重子/青木望

    6.仮縫い 門谷憲二/西島三重子/青木望

    B1.千登勢橋 門谷憲二/西島三重子/戸塚修

    2.愛の行先 門谷憲二/西島三重子/若草恵

    3.いそしぎ 門谷憲二/西島三重子/萩田光雄

    4.びしょぬれワルツ 門谷憲二/西島三重子/戸塚修

    5.冬のカモメ 康 珍化/西島三重子/戸塚修

    6.水色の季節の風 門谷憲二/西島三重子/若草恵

  • 『Bye-Bye』TEICHIKU/CONTINENTAL LP:HL-2007/CT:U4B-30 81.01.25

    ※「“BYE-BYE”…哀しい言葉だけれど…“BYE-BYE”新たな出逢いへのプロローグ」CD発売:(TEICHIKU/30CH-57/85.07.01)

    A1.Lonely Girl 西島三重子、門谷憲二/西島三重子/今泉敏郎

    2.Bye-Bye 西島三重子、門谷憲二/西島三重子/今泉敏郎

    3.手をふればさよなら 門谷憲二/西島三重子/若草恵

    4.いらいらトワイライト 門谷憲二/西島三重子/若草恵

    5.Because 門谷憲二/西島三重子/今泉敏郎

    B1.あきらめてサンバ 門谷憲二/西島三重子/今泉敏郎

    2.面影通り 門谷憲二/西島三重子/今泉敏郎

    3.愛に流されて 門谷憲二/西島三重子/今泉敏郎

    4.旅立ちのセプテンバー 門谷憲二/西島三重子/今泉敏郎

    5.One O’clock Rhapsody 門谷憲二/西島三重子/今泉敏郎

  • 『池上線 The Best Of Mieko Nishijima』Elektra Records LP:L-5556~7E 81.02.25

    ※「想い出は、さまざまに色を変えて 私の前から通りすぎてゆく… 西島三重子の全作品の中から24曲を厳選し、その魅力をすべて収録した、豪華ベストアルバム!」

    [LP 1]

    A1.池上線

    2.のんだくれ

    3.こんな時こそ

    4.1460日

    5.双曲線

    6.ジンライム

    B1.仮縫い

    2.星めぐり

    3.想い出づくり

    4.かもめより白い心で

    5.スパゲティ・ラグタイム

    6.黄昏の街でさよなら

    [LP 2]

    A1.千登勢橋

    2.ミステリー

    3.夕暮れの前に眠るな

    4.シベールの日曜日

    5.泣きたいほどの海

    6.水色の季節の風

    B1.びしょぬれワルツ

    2.冬の鳥

    3.メランコリー・イエスタディ

    4.ミッドナイト・ララバイ

    5.冬のカモメ

    6.愛の行先

  • 『LOST HOUR』TEICHIKU/CONTINENTAL LP:CI-7/CT:U4BC-2 81.11.25

    ※「私が失くした時間 今も心にきらめいて…」

    A1.天体望遠鏡 門谷憲二/西島三重子/国吉良一

    2.Imagination Canvas 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

    3.渚を走るDolphin 門谷憲二/西島三重子/国吉良一

    4.Lost Hour 門谷憲二/西島三重子/国吉良一

    B1.Once More 門谷憲二/西島三重子/国吉良一

    2.めざめ 門谷憲二/西島三重子/国吉良一

    3.少年の風 門谷憲二/西島三重子/国吉良一

    4.ローリング・ストーンズは来なかった 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

    5.Evergreen(永遠に緑) 門谷憲二/西島三重子/国吉良一

  • 『西島三重子ベストセレクション』Elektra Records LP:L-6307 82.03.25

    ※「てがみをかくことや あみものをあむことや でんわのながばなしにも あきてしまったとき わたしのこころをよぎることがある にしじまみえこ」

    A1.池上線

    2.のんだくれ

    3.鬼無里の道

    4.朝顔(しののめぐさ)

    5.星めぐり

    6.かもめより白い心で

    B1.想い出づくり

    2.ジンライム

    3.黄昏の街でさよなら

    4.水色の季節の風

    5.千登勢橋

    6.びしょぬれワルツ

  • Imageイマージュ』TEICHIKU/CONTINENTAL LP:CI-11/CT:U4BC-8 82.05.25

    A1.午前0時のシンデレラ 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

    2.私に賭けなよ 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

    3.ドゴール・パーク 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

    4.火曜日にベルギーで 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

    5.Self-portrait 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

    B1.猫 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

    2.SIESTA(真昼の夢) 平野肇/西島三重子/井上鑑

    3.サウスポー・ベースマン 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

    4.Attention Please 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

    5.Jealousy 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

  • 『記憶の時間』TEICHIKU/CONTINENTAL LP:HR-2~3/U4BC-16 82.11.21

    ※「西島三重子初のライブ・アルバム「うぬぼれワルツ」、「のんだくれ」、「池上線」を含む全20曲入(2枚組第1弾)」カセットテープは収録曲が12曲。

    [LP 1]

    A1.うぬぼれワルツ 門谷憲二/西島三重子/大村雅郎

    2.セザンヌの絵 門谷憲二/西島三重子/松井忠重

    3.てがみ 門谷憲二/西島三重子/若草恵

    4.流されて 門谷憲二/西島三重子/若草恵

    5.折り返し悲しみ行き 門谷憲二/西島三重子/若草恵

    B1.悲しみよこんにちわ 門谷憲二/西島三重子/船山基紀

    2.面影ジプシー 白石ありす/西島三重子/松井忠重

    3.夜桜見物 白石ありす/西島三重子/松井忠重

    4.一枚の絵 門谷憲二/西島三重子/川上了

    5.Mr.レイン 門谷憲二/西島三重子/萩田光雄

    [LP 2]

    A1.黄昏の街でさよなら 門谷憲二/西島三重子/若草恵

    2.想い出づくり 門谷憲二/西島三重子/青木望

    3.ジンライム 佐藤順英/西島三重子/渡辺俊幸

    4.のんだくれ 佐藤順英/西島三重子/馬飼野俊一

    5.朝顔(しののめぐさ) 麻生香太郎/西島三重子/東海林修

    B1.かもめより白い心で門谷憲二/西島三重子/青木望

    2.星めぐり 西島三重子/西島三重子/林哲司

    3.池上線 佐藤順英/西島三重子/馬飼野俊一

    4.千登勢橋 門谷憲二/西島三重子/戸塚修

    5.仮縫い 門谷憲二/西島三重子/青木望

    [CT]

    A1池上線

    2.千登勢橋

    3.のんだくれ

    4.うぬぼれワルツ

    5.セザンヌの絵

    6.面影ジプシー

    B1.流されて

    2.夜桜見物

    3.想い出づくり

    4.ジンライム

    5.かもめより白い心で

    6.仮縫い

  • 『記憶の空間』TEICHIKU/CONTINENTAL LP:HR-4~5 82.12.16

    ※1982年9月東京郵便貯金ホールで録音された2枚組ライブ・アルバム。

    [LP 1]

    A1.リルケの詩集 門谷憲二/西島三重子/若草恵

    2.想い出話 西島三重子/西島三重子/惣領泰則

    3.池上線 佐藤順英/西島三重子/馬飼野俊一

    4.メランコリー・イエスタディ 門谷憲二/西島三重子/萩田光雄

    5.冬のかもめ 康珍化/西島三重子/戸塚修

    6.愛の行先 門谷憲二/西島三重子/若草恵

    B1.いそしぎ 門谷憲二/西島三重子/萩田光雄

    2.メイン・テーマ 麻生香太郎/西島三重子/東海林修

    3.水色の季節の風 門谷憲二/西島三重子/若草恵

    4.泣きたいほどの海 門谷憲二/西島三重子/徳竹弘文

    5.想い出をふりかえらずに 竜真知子/西島三重子/若草恵

    [LP 2]

    A1.Old Dancer 平野肇/西島三重子/遠藤誠一

    2.恋におちたら 有川正沙子/西島三重子/遠藤誠一

    3.Loneluy Girl 西島三重子、門谷憲二/西島三重子/今泉敏郎

    4.一瞬の夏 門谷憲二/西島三重子/星勝

    5.マッチを擦れば 康珍化/西島三重子/若草恵

    B1.Self-portrait 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

    2.ローリング・ストーンズは来なかった 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

    3.Bye-Bye 西島三重子、門谷憲二/西島三重子/今泉敏郎

    4.Lost Hour 門谷憲二/西島三重子/国吉良一

    5.Evergreen(永遠に緑) 門谷憲二/西島三重子/国吉良一

  • 『BEST OF BEST SOFTLY』Elektra Records LP:L-11027 82.12.21

    ※「名曲「池上線」をはじめ、数々のヒット曲の中から鋭意選曲した西島三重子、珠玉の十二篇」

    A1.池上線

    2.のんだくれ

    3.ジンライム

    4.口笛を吹かないで

    5.ラブレターというミュージカル

    6.かもめより白い心で

    B1.冬のかもめ

    2.黄昏の街でさよなら

    3.いそしぎ

    4.かげろう坂

    5.びしょぬれワルツ

    6.想い出づくり

  • 『GOLDEN BEST 西島三重子大全集』Elektra Records CT:LKH-8002 82..

    ※カセットテープのみ販売。ベストアルバム。

    A1.池上線

    2.ざわめきの外で

    3.ジンライム

    4.目白通り

    5.のんだくれ

    6.笹谷峠

    7.想い出をふりかえらずに

    8.想い出づくり

    9.黄昏の街でさよなら

    10.夕暮れの前に眠るな

    B1.1460日

    2.冬のかもめ

    3.時の流れに

    4.喜劇通り

    5.星めぐり

    6.千登勢橋

    7.泣きたいほどの海

    8.水色の季節の風

    9.仮縫い

    10.びしょぬれワルツ

  • 『soft-i』TEICHIKU/CONTINENTAL LP:CI-14/CT:U4BC-21 83.06.21

    ※「美しく…eye(瞳)は、愛(心)を語り、I(自分自身)を語る。」

    A1.Again 松尾由紀夫/西島三重子/井上鑑

    2.晩夏 松尾由紀夫/西島三重子/井上鑑

    3.One Way Game 有川正沙子/西島三重子/井上鑑

    4.少年の日 有川正沙子/西島三重子/井上鑑

    5.星のTapestry 西島三重子/西島三重子/井上鑑

    B1.恋遊び 松尾由紀夫/西島三重子/井上鑑

    2.Morning Moon 松尾由紀夫/西島三重子/井上鑑

    3.Cosmic Dancin’ 西島三重子/西島三重子/井上鑑

    4.五年目の夏 西島三重子/西島三重子/井上鑑

    5.やわらかなまなざし 松尾由紀夫/西島三重子/井上鑑

  • 『こんなに遠くまで来てしまった』TEICHIKU/CONTINENTAL LP:HL-2012/CD:35CH-8/CT:U4A-19 84.04.21

    ※「いろいろな想い出…」

    A1.あきらめてサンバ 門谷憲二/西島三重子/今泉敏郎

    2.ローリング・ストーンズは来なかった 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

    3.天体望遠鏡 門谷憲二/西島三重子/国吉良一

    4.火曜日にベルギーで 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

    5.恋遊び 松尾由紀夫/西島三重子/井上鑑

    6.Morning Moon 松尾由紀夫/西島三重子/井上鑑

    B1.Lonely Girl 西島三重子、門谷憲二/西島三重子/今泉敏郎

    2.一瞬の夏 門谷憲二/西島三重子/星勝

    3.Self-Portrait 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

    4.五年目の夏 西島三重子/西島三重子/井上鑑

    5.Ever green (永遠に緑) 門谷憲二/西島三重子/国吉良一

  • 『BEST LIVE MIEKO NISHIJIMA COLLECTION』TEICHIKU/CONTINENTAL LP:HR-13/CT:U4AB-3 84.08.21

    ※「話題の競作”池上線”を含む西島三重子のベスト・ライブ。」

    A1.池上線 佐藤順英/西島三重子/馬飼野俊一

    2.リルケの詩集 門谷憲二/西島三重子/若草恵

    3.水色の季節の風 門谷憲二/西島三重子/若草恵

    4.想い出をふりかえらずに 竜真知子/西島三重子/若草恵

    5.Evergreen(永遠に緑) 門谷憲二/西島三重子/国吉良一

    B1.セザンヌの絵 門谷憲二/西島三重子/松井忠重

    2.てがみ 門谷憲二/西島三重子/若草恵

    3.夜桜見物 白石ありす/西島三重子/松井忠重

    4.うぬぼれワルツ 門谷憲二/西島三重子/大村雅郎

    5.仮縫い 門谷憲二/西島三重子/青木望

  • 『夕暮』TEICHIKU/CONTINENTAL LP:JUP-2007 84.12.16

    ※「来生えつこ=たかおコンビによる話題の新曲”夕闇のふたり”、スタジオ録音新バージョンの”池上線”を収録!」

    A1.夕闇の二人 来生えつこ/来生たかお/椎名和夫

    2.池上線 佐藤順英/西島三重子/椎名和夫

    3.いらいらトワイライト 門谷憲二/西島三重子/若草恵

    B1.午前0時のシンデレラ 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

    2.ドゴール・パーク 門谷憲二/西島三重子/井上鑑

    3.Old Dancer 平野肇/西島三重子/井上鑑

  • 『SHADOW』EXPRESS(東芝EMI) LP:ETP-90371/CT:ZH28-1611 85.11.30

    ※「優しい手のぬくもりのように、静かに心を包み込むアコースティックなサウンド。息づかいさえ聞こえてくるような、同録による西島三重子のニューアルバム」CD発売:(EMI Music Japan/TOCT-8611/94.11.30)

    A1.SEQUENCE OF MEMORIES~想い出のページ 平野肇/西島三重子/服部克久

    2.SHADOW 西島三重子/西島三重子/佐藤正美

    3.BON-VOYAGE 大津あきら/西島三重子/美野春樹

    4.遠い遠い神々の国で 平野肇/西島三重子/服部克久

    5.絹街道小夜曲(シルクロード・セレナーデ) 武田全弘/西島三重子/斉藤毅

    6.泣かないわ 西島三重子/西島三重子/羽田健太郎

    B1.時の河 岡田冨美子/西島三重子/美野春樹

    2.エピローグ 平野肇/西島三重子/佐藤正美

    3.孔雀の海 大津あきら/西島三重子/岡崎倫典

    4.夜間非行 児島由美/西島三重子/羽田健太郎

    5.そうよSMILE AGAIN 平野肇/西島三重子/服部克久

  • 『ENCORE(アンコール)西島三重子ベストセレクション16』Elektra Records CD:32XL-129/CT:LKF-3008 85.12.10

    ※「しなやかな女性(おんな)の感性に触れて下さい。西島三重子が「愛」の世界をしっとりと歌い上げます。」CD発売:(WARNER MUSIC JAPAN/WPC6-8023/94.04.25)

    1.池上線

    2.ジンライム

    3.のんだくれ

    4.かもめより白い心で

    5.黄昏の街でさよなら

    6.星めぐり

    7.愛の行先

    8.想い出をふりかえらずに

    9.想い出づくり

    10.仮縫い

    11.千登勢橋

    12.びしょぬれワルツ

    13.1460日

    14.シベールの日曜日

    15.冬のかもめ

    16.水色の季節の風

  • 『西島三重子 76/45』DAM PC(東芝EMI) LP:DOR-0143 86.06.

    ※「優しさとしなやかさが漂うボーカルに洒落たアコースティック感。エレガンスに綴るアダルトな愛の全5章。」第一家電(DAM)の「マニアを追い越せ!大作戦」シリーズ第25弾。高品質材使用、厚手重量盤。12インチ非売品。

    A1.時の河 岡田冨美子/西島三重子/美野春樹

    2.エピローグ 平野肇/西島三重子/佐藤正美

    3.孔雀の海 大津あきら/西島三重子/岡崎倫典

    B1.Adieu みなみらんぼう/西島三重子/青木望

    2.浪漫一夜 平野肇/西島三重子/宮川奏

  • 『寝物語』EXPRESS LP:ETP-60516/CT:ZH20-1687 86.06.04

    ※「愛するがゆえにつく嘘を許してくれますか…」CD発売:(EMI Music Japan/TOCT-8614/94.11.30)

    [LP]

    A1.流されて 門谷憲二/西島三重子/青木望

    2.ノンシャラン 平野肇/西島三重子/松井忠重

    3.陽ざかりの午後 竜真知子/西島三重子/宮川泰

    B1.アデュー Adieu みなみらんぼう/西島三重子/青木望

    2.浪漫一夜ロマンひとよ 平野肇/西島三重子/宮川泰

    3.サライ・サライ・サライ 竜真知子/西島三重子/松井忠重

    [CD]

    1.少年の日の海~洲の崎へ 藤公之介/西島三重子/中村暢之

    2.かもめよりも遠くへ 弥勒/西島三重子/中村暢之

    3.流されて 門谷憲二/西島三重子/青木望

    4.ノンシャラン 平野肇/西島三重子/松井忠重

    5.陽ざかりの午後 竜真知子/西島三重子/宮川泰

    6.アデュー みなみらんぼう/西島三重子/青木望

    7.浪漫一夜 平野肇/西島三重子/宮川泰

    8.サライ・サライ・サライ 竜真知子/西島三重子/松井忠重

    9.冬のカルナバル 大津あきら/西島三重子/佐藤正美

    10.千年の涙 大津あきら/西島三重子/佐藤正美

    11.ラストワルツ 平野肇/西島三重子/玉木宏樹

    12.ロマネスク 平野肇/西島三重子/チコ本間

    13.海鳴り 平野肇/西島三重子/美野春樹

    14.冬なぎ 平野肇/西島三重子/宮川泰

  • 『浪漫(ロマン)“BEST COLLECTION”』EXPRESS CD:CA32-1265 86.08.22

    1.流されて

    2.SHADOW

    3.Adieu

    4.遠い遠い神々の国で

    5.BON-VOYAGE

    6.絹街道小夜曲(シルクロード・セレナーデ)

    7.陽ざかりの午後

    8.エピローグ

    9.サライ・サライ・サライ

    10.SEQUENCE OF MEMORIES~想い出のページ

    11.孔雀の海

    12.時の河

    13.浪漫一夜

    14.そうよSMILE AGAIN

  • 『夢のはじまり…』TEICHIKU/CONTINENTAL CD:30CH-202 86.10.21

    ※テイチク時代のベスト・アルバム。代表曲「池上線」をはじめとして、ひとりで酒を飲みながら聴きたくなりそうな曲ばかり。CD発売:(TEICHIKU/CONTINENTAL/TECN-18065/90.11.21)

    1.池上線

    2.Lonely Girl

    3.夕闇のふたり

    4.一瞬の夏

    5.ローリング・ストーンズは来なかった

    6.いらいらトワイライト

    7.晩夏

    8.Attention Please

    9.Self-portrait

    10.五年目の夏

    11.手をふればさよなら

    12.Evergree(永遠に緑)

  • 『冬なぎ』EXPRESS LP:ETP-90435/CT:ZH28-1736 86.10.22

    ※「西島三重子の最新の書き下し作品と話題の松竹映画「離婚しない女」の主題歌及びサウンドトラックを含む傑作盤!!」

    A1.冬のカルナバル 大津あきら/西島三重子/佐藤正美

    2.千年の涙 大津あきら/西島三重子/佐藤正美

    3.ラストワルツ 平野肇/西島三重子/玉木宏樹

    4.ロマネスク 平野肇/西島三重子/チコ本間

    5.海鳴り 平野肇/西島三重子/美野春樹

    B1.冬なぎ 平野肇/西島三重子/宮川奏

    2.由子の愛 -/井上堯之/井上堯之

    3.美代子の愛 -/井上堯之/井上堯之

    4.美代子の悲哀 -/井上堯之/井上堯之

    5.氷海 -/井上堯之/井上堯之

    6.別離 -/井上堯之/井上堯之

    7.冬なぎ(Short Version) 平野肇/西島三重子/-

  • 『ニュー・ベストナウ』EXPRESS CD:CA32-1464 87.06.05

    ※ベストアルバム。

    1.冬のカルナバル

    2.流されて

    3.池上線

    4.千登勢橋

    5.ジンライム

    6.想い出をふりかえらずに

    7.冬のかもめ

    8.ロマネスク

    9.浪漫一夜

    10.孔雀の海

    11.SEQUENCE OF MEMORIES~想い出のページ

    12.時の河

    13.遠い遠い神々の国で

    14.アデュー Adieu

    15.陽ざかりの午後

    16.冬なぎ

  • PERSONAペルソナ(仮面)』EXPRESS LP:ETP-90489/CD:CA32-1553 87.09.05

    ※「西島三重子が歌うヨーロッパ系スタンダードナンバー集」CD発売:(EMI Music Japan/TOCT-8612/94.11.30)

    A1.カミニート 大津あきら/Juan de Dios Filiberto/田辺信一

    2.ある日恋の終りが… 日本語訳:西島三重子、Georges Moustaki/Georges Moustaki/中村暢之

    3.抱きしめて 日本語訳:なかにし礼、Julio Iglesias/Rafael Ferro Garcia/中村暢之

    4.シェルブールの雨傘 /崎南海子/Michel Legrand/田辺信一

    5.風のささやき 平岩尊/Michel Legrand/中村暢之

    6.メリーナ 平野肇/Camilo Blanes/チコ本間

    B1.私は一人片隅で 日本語訳:古賀力、Charles Aznavour/Charles Aznavour/田辺信一

    2.夢の中に君がいる 日本語訳:岩谷時子、Salvatore Adamo/Salvatore Adamo/長谷部徹

    3.別離 日本語訳:漣健児、Nino Ferrer/Nino Ferrer, Gaby-Verlor/長谷部徹

    4.ジェラシー 平野肇/Jacob Gade/青木望

    5.愛はかぎりなく 音羽たかし/Domenico Modugno/青木望

    6.愛のコンチェルト 杉山正美/Paul de Senneville/青木望

  • 『想いのとどく日』EXPRESS LP:RT28-5107/CD:CT32-5107 88.02.05

    ※「移りゆく時代の中で、今 西島三重子の歌が時を超える。」CD発売:(EMI Music Japan/TOCT-8613/94.11.30)

    [LP]

    A1.涙の河に流しなさい 日本語訳:崎南海子、Camilo Blane/Camilo Blane

    2.TO・N・DE・KE 日本語訳:﨑南海子、Herrero, Luis E. Escolar, Julio Seijas/Herrero, Luis E. Escolar, Julio Seijas

    3.おもかげ 日本語訳:山口洋子、Gloria Real/Gloria Real

    4.カフェ・ニセ 日本語訳:﨑南海子、Artulio Reis, Monalisa/Artulio Reis, Monalisa

    5.アペーロ(雨の哀訴) 日本語訳:柴田陽平、Baden Powell/Baden Powell

    6.サベリア 日本語訳:平野肇、M.Zanni-L, Orlanducci/M.Zanni-L, Orlanducci

    B1.想いのとどく日 日本語訳:崎南海子、Alfredo Le Pera/Carlos Gardel

    2.ラ・ボエーム 日本語訳:西島三重子、Jacques Plante/Charles Aznavour

    3.もう森へなんか行かない 日本語訳:西島三重子、Guy A.Bontempelli/Guy A.Bontempelli

    4.幸せの二分間 日本語訳:西島三重子、Jose Angel Sorrusquilla/Jose Angel Sorrusquilla

    5.帰り来ぬ青春 日本語訳:武田全弘、Charles Aznavour/Charles Aznavour

    6.アマール・アマンド 小林桂人/Horacio Guarani

    [CD]

    1.涙の河に流しなさい 日本語訳:崎南海子、Camilo Blane/Camilo Blane

    2.TO・N・DE・KE 日本語訳:﨑南海子、Herrero, Luis E. Escolar, Julio Seijas/Herrero, Luis E. Escolar, Julio Seijas

    3.おもかげ 日本語訳:山口洋子、Gloria Real/Gloria Real

    4.カフェ・ニセ 日本語訳:﨑南海子、Artulio Reis, Monalisa/Artulio Reis, Monalisa

    5.アペーロ(雨の哀訴) 日本語訳:柴田陽平、Baden Powell/Baden Powell

    6.君去りし夜 日本語訳:みやざきみきお、Oswaldo Oropeza/Oswaldo Oropeza

    7.幸せの二分間 日本語訳:西島三重子、Jose Angel Sorrusquilla/Jose Angel Sorrusquilla

    8.カルナバルの朝 日本語訳:崎南海子、Luiz Bonfa, Antonio Maria/Luiz Bonfa, Antonio Maria

    9.サベリア 日本語訳:平野肇、M.Zanni-L, Orlanducci/M.Zanni-L, Orlanducci

    10.アマール・アマンド 小林桂人/Horacio Guarani

    11.ラ・ボエーム 日本語訳:西島三重子、Jacques Plante/Charles Aznavour

    12.帰り来ぬ青春 日本語訳:武田全弘、Charles Aznavour/Charles Aznavour

    13.もう森へなんか行かない 日本語訳:西島三重子、Guy A.Bontempelli/Guy A.Bontempelli

    14.想いのとどく日 日本語訳:崎南海子、Alfredo Le Pera/Carlos Gardel

  • 『西島三重子ライブ 76/45』DAM PC LP:DOR-0154~55 88.03.

    ※「あの日の 思い出が甦るような、そんな気持ちにしてくれる…。アナログサウンドを通じて感動できる西島三重子の世界。あなたにおくります。」1987年4月25日、第一家電創立30周年記念「西島三重子・春一番ジョイフルコンサート」日本都市センター・ホールにてライブ収録。高品質材仕様 厚手重量盤。

    [LP 1]

    A1.SEQUENCE OFMEMORIES ~想い出のページ 平野肇/西島三重子/服部克久

    2.エピローグ 平野肇/西島三重子/佐藤正美

    3.かもめより白い心で 門谷憲二/西島三重子/長谷部徹

    B1.CAMINITO 大津あきら/Juan De Dios Filiberto/長谷部徹

    2.LA CUMPARSITA G.M.Rodriguez/G.M.Rodriguez/長谷部徹

    3.浪漫一夜 平野肇/西島三重子/長谷部徹

    4.BON-VOYAGE 大津あきら/西島三重子/長谷部徹

    [LP 2]

    A1.ノンシャラン 平野肇/西島三重子/松井忠重

    2.サライ・サライ・サライ 竜真知子/西島三重子/松井忠重

    3.池上線 佐藤順英/西島三重子/馬飼野俊一

    4.千登勢橋 門谷憲二/西島三重子/馬飼野俊一

    B1.流されて 門谷憲二/西島三重子/長谷部徹

    2.冬のカルナバル 大津あきら/西島三重子/長谷部徹

    3.そうよ SMILE AGAIN 平野肇/西島三重子/長谷部徹

  • 『西島三重子ベスト・コレクション』TEICHIKU/CONTINENTAL CD:25CH-3 88.09.21

    ※CD発売:(TEICHIKU/TECN-15282/94.10.21)

    1.あきらめてサンバ

    2.ローリング・ストーンズは来なかった

    3.天体望遠鏡

    4.火曜日にベルギーで

    5.恋遊び

    6.池上線(ニューバージョン)

    7.Lonely Girl

    8.一瞬の夏

    9.夕闇のふたり

    10.Evergreen(永遠に緑)

  • 『地球よ廻れ/ 西島三重子ダイレクトカット45』DAM PC EP:DOR-0161 88.11.

    ※「西島三重子が新曲とヒット曲で描く愛の風景6つを「ダイレクト・カッティング」。肉声に触れるように鮮烈で情感深いスーパー・アナログ・サウンドが生まれ出た。」第一家電創立30周年記念。第一家電(DAM)の「マニアを追い越せ!大作戦」シリーズ第30弾。DAM3度目の登場。高品質材使用、厚手重量盤。

    A1.蒼い夢 崎南海子/西島三重子/美野春樹

    2.渚にて 崎南海子/西島三重子/美野春樹

    3.地球よ廻れ 崎南海子/西島三重子/美野春樹

    B1.愛に流されて 門谷憲二/西島三重子/美野春樹

    2.池上線 佐藤順英/西島三重子/美野春樹

    3.仮縫い 門谷憲二/西島三重子/美野春樹

  • 『HAYARIUTA 流行歌』EMI Music Japan CD:TOCT-9943 97.09.18

    ※昭和初期から30年代ぐらいまでの日本の流行歌をカヴァーしたブルース・バンド「憂歌団」木村充揮のソロアルバムにデュエットで参加(5~6曲目)。

    1.銀座カンカン娘

    2.エノケンのダイナ

    3.憧れのハワイ航路

    4.黄昏のビギン

    5.一杯のコーヒーから 藤浦洸/服部良一/矢野立美

    6.若しも月給が上がったら 山野三郎/北村輝/矢野立美

    7.カスバの女

    8.星の流れに

    9.上海の花売娘

    10.コーヒー・ルンバ

    11.上海ブルース

    12.夜霧のブルース

    13.道頓堀行進曲

    14.別れのブルース

  • 『ことづて -伝言-』Imagine Voice Records CD:IVL-1001 97.09.

    ※「福沢恵介 with 西島三重子」名義。8~10曲目をデュエットで参加。「凄春いろは草紙」はアルバム「十三夜」でセルフカバー。

    1.恋はオーバータイム

    2.SOMEDAY

    3.ちょっとーヘン

    4.めぐり逢えたら

    5.砂に書いた伝言ことづて

    6.夢

    7.きみを送る

    8.凄春せいしゅんいろは草紙 門谷憲二/西島三重子/小出博志

    9.砂の舟 門谷憲二/前田保/小出博志

    10.書きかけのバラード 門谷憲二/西島三重子/小出博志

  • 『つまんないものよ、私の心』Media Ring CD:MGCD-1072 98.11.01

    ※「人生が新しい階段に入ったと思っているあなたに、自分さがしの方法をこっそり教えます…。待望の最新作ついに登場…「池上線」〈新録音〉、「わたしが残していくもの」収録」

    1.つまんないものよ、私の心~Chanson~ 門谷憲二/Erik Satie/小倉超

    2.Don’t disturb 門谷憲二/西島三重子/小倉超

    3.Azami 弥勒/西島三重子/小倉超

    4.シネマのように 門谷憲二/西島三重子/小倉超

    5.誰が私の夢の中にいたの?(A Qui J’ai reve.) 門谷憲二/西島三重子/小倉超

    6.やさしくなれる季節だから 弥勒/西島三重子/小倉超

    7.私はあなたを愛しています。(Je vous Aime.) 弥勒/西島三重子/小倉超

    8.わたしはどこへいくの?(A donde voy?) 弥勒/西島三重子/小倉超

    9.サラベイ(うぐいす) 弥勒/西島三重子/小倉超

    10.あの頃はすべてが欲しくて(シシリエンヌ) 門谷憲二/Gabriel Faure/小倉超

    11.私が残していくもの 弥勒/小倉超/小倉超

    12.池上線 佐藤順英/西島三重子/小倉超

  • 『あの頃のこと…-Self Cover-』Media Ring CD:MGCD-1077 00.02.02

    ※「25th Anniversary ALBUM 大ヒットとなった名曲「うぬぼれワルツ」他10曲をセルフ・カヴァー 未発表のオリジナルも2曲収録」括弧内は原曲歌唱歌手。

    1.うぬぼれワルツ (木ノ実ナナ) 門谷憲二/西島三重子/小倉超

    2.来ないあいつ (梓みちよ) 中里綴/西島三重子/小倉超

    3.王様たちの夜 (加奈崎芳太郎) 門谷憲二/西島三重子/小倉超

    4.星空の恋人 (沢田聖子) 三浦徳子/西島三重子/小倉超

    5.悲しみよこんにちは (アグネス・チャン) 門谷憲二/西島三重子/小倉超

    6.くわえ煙草 (安倍律子) 門谷憲二/西島三重子/小倉超

    7.長崎物語 (都はるみ) 門谷憲二/西島三重子/小倉超

    8.河は流れる (研ナオコ) 岡田富美子/西島三重子/小倉超

    9.ペーパームーンに腰かけて (高見知佳) 門谷憲二/西島三重子/小倉超

    10.折り返し悲しみ行き (小柳ルミ子) 門谷憲二/西島三重子/小倉超

    11.化石の部屋 平野肇/西島三重子/小倉超

    12.地球よ廻れ 﨑南海子/西島三重子/小倉超

  • 『夢のあとさき』Media Ring CD:MGCD-1088 02.03.21

    ※「池上線」や「千登勢橋」といった彼女本来の姿に戻り、アコースティック、フォークを聴かせてくれる2年ぶりのニュー・アルバム。

    1.DEAR MY FRIEND 弥勒、西島三重/西島三重子/平野融

    2.飛鳥坂 弥勒/西島三重子/平野融

    3.青春の扉(ドア) 弥勒/西島三重子/平野融

    4.三寒四温 平野肇/西島三重子/平野融

    5.うたかた 弥勒/西島三重子/平野融

    6.あしたはとおせんぼ 弥勒/西島三重子/平野融

    7.雨音のむこうに 弥勒/西島三重子/平野融

    8.永遠の少年たち 弥勒/西島三重子/平野融

    9.スローなテンポで 弥勒/西島三重子/平野融

    10.おひさまのたね 弥勒/西島三重子/平野融

    11.天体望遠鏡(Live at MANDALA) 門谷憲二/西島三重子/平野融

    12.飛鳥坂(Original Karaoke) -/西島三重子/平野融

  • 『TWIN VERY BEST COLLECTION Spell~呪文~』TEICHIKU CD:TECN-35856~57 02.12.04

    ※コンチネンタル・ベストシリーズより女性シンガー・ソングライター西島三重子の2枚組ベスト・アルバム。本人の選曲による楽曲を収録した全32曲。

    [DISC 1]

    1.池上線

    2.双曲線

    3.紙ひこうき

    4.マッチを擦れば

    5.リルケの詩集

    6.千登勢橋

    7.あきらめてサンバ

    8.手をふればさよなら

    9.いらいらトワイライト

    10.Bye-Bye

    11.一瞬の夏

    12.天体望遠鏡

    13.Imagination Canvas

    14.渚を走るドルフィン

    15.ローリングストーンズは来なかった

    16.Evergreen(永遠に緑)

    [DISC 2]

    1.午前0時のシンデレラ

    2.火曜日にベルギーで

    3.シェスタ(真昼の夢)

    4.サウスポー・ベースマン

    5.Jealousy

    6.恋遊び

    7.Cosmic Dancin’

    8.Again

    9.少年の日

    10.星のTapestry

    11.絹街道小夜曲(シルクロードセレナーデ)

    12.泣かないわ

    13.陽ざかりの午後

    14.冬なぎ

    15.かもめよりも遠くへ

    16.やさしくなれる季節だから

    17.河は流れる

  • 『おひさまのたね』AMJ(KING) CD:ABCS-68 04.06.23

    ※巣立っていく子供たちへのメッセージを綴った楽曲で、地方局でオンエアされたのをきっかけに、学校関係者からリリースの要望が高かった曲。

    1.おひさまのたね(ニューバージョン) 弥勒/西島三重子/平野融

    2.Dear,My Friend 弥勒、西島三重子/西島三重子/平野融

    3.永遠の少年たち 児島由美/西島三重子/平野融

    4.おひさまのたね ~ 子供合唱バージョン (SBSラジオでのライブ) 弥勒/西島三重子/平野融

    5.おひさまのたね(インストゥルメンタル) -/西島三重子/平野融

  • 『西島三重子 定番ベスト』TEICHIKU CD:TECE-1033 04.09.01

    ※コンチネンタルレーベル在籍時のベストアルバム。

    1.池上線 (ニューバージョン)

    2.あきらめてサンバ

    3.Lonely Girl

    4.Bye-Bye

    5.面影通り

    6.愛に流されて

    7.少年の風

    8.天体望遠鏡

    9.Imagination Canvas

    10.ドゴール・パーク

    11.火曜日にベルギーで

    12.Attention Please

    13.晩夏

    14.SIESTA (真夏の夢)

    15.夕闇のふたり

    16.One O’clock Rhapsody

  • Bon Courageボン・クラージュ』aoistudio CD:aoi-0602 06.09.16

    ※「デビューから30年が過ぎて辿り着いた今、初めて私の前に道が見える気がしています」デビュー30周年記念盤。「感謝」をテーマに、シンガーソングライター 西島三重子の新たな世界。ボーナストラックとして、「池上線」「おひさまのたね」各ニューバージョンも収録。

    1.青春のシュプレヒコール 弥勒/西島三重子/平野融

    2.夢の足跡 弥勒/西島三重子/平野融

    3.プレゼント~I’m proud of you~ 弥勒/西島三重子/平野融

    4.someday~あの頃の君へ~ 弥勒/西島三重子/平野融

    5.わたしの胸に帰りなさい 弥勒/西島三重子/平野融

    6.風花 弥勒/西島三重子/平野融

    7.マイ・ホームタウン 弥勒/西島三重子/平野融

    8.たんぽぽ 弥勒/西島三重子/平野融

    9.Bon Courage~が・ん・ば・れ~ 弥勒/西島三重子/平野融

    10.星屑のララバイ 弥勒/西島三重子/平野融

    11.おひさまのたね~GRAINS DE SOLEIL~ 弥勒/西島三重子/塩入俊哉

    12.池上線(30th Anniversary Version) 佐藤順英/西島三重子/塩入俊哉

  • 『究極のベスト! 西島三重子』WARNER MUSIC JAPAN CD:WPCL-70525 05.07.27

    ※西島三重子のレーベルの枠を超えてヒット曲/代表曲を中心に究極(9曲!?)を厳選してコンパイルした究極のベストセレクション。デジタル・リマスタリング仕様。

    1.池上線

    2.のんだくれ

    3.1460日

    4.ジンライム

    5.かもめより白い心で

    6.千登勢橋

    7.思い出をふりかえらずに

    8.黄昏の街でさよなら

    9.愛の行先

  • 『西島三重子 SUPER BEST COLLECTION』WARNER MUSIC JAPAN CD:WQCQ-160 08.09.26

    ※ベストアルバム。

    1.池上線

    2.のんだくれ

    3.鬼無里の道

    4.ジンライム

    5.1460日

    6.目白通り

    7.星めぐり

    8.仮縫い

    9.想い出づくり

    10.かもめより白い心で

    11.水色の季節の風

    12.かげろう坂

    13.ラブ・ソング

    14.びしょぬれワルツ

    15.千登勢橋

    16.冬のかもめ

  • 『十三夜』PONY/CANYON CD:PCCA-02882 09.03.18

    ※イラストレーターとしても活動するシンガー、西島三重子のアルバム。代表作「池上線」のセルフ・カヴァーも収録。

    1.池上線 佐藤順英/西島三重子/深川翔太

    2.わが胸の底の湖 なかにし礼/西島三重子/深川翔太

    3.三寒四温 平野肇/西島三重子/深川翔太

    4.午前0時のシンデレラ 門谷憲二/西島三重子/深川翔太

    5.うぬぼれワルツ 門谷憲二/西島三重子/深川翔太

    6.凄春せいしゅんいろは草紙 門谷憲二/西島三重子/深川翔太

    7.飛鳥坂 弥勒/西島三重子/深川翔太

    8.Don’t disturb 門谷憲二/西島三重子/深川翔太

    9.ラブ・ソング 康珍化/西島三重子/深川翔太

    10.河は流れる 竜真知子/西島三重子/深川翔太

    11.SHADOW 西島三重子/西島三重子/深川翔太

    12.そうよSMILE AGAIN 平野肇/西島三重子/深川翔太

    13.たとえば愛が 弥勒/西島三重子/深川翔太

  • 『プレミアム・ベスト』WARNER MUSIC JAPAN CD:WPCL-10725 09.07.22

    ※1976年の大ヒット曲「池上線」や、「のんだくれ」「1460日」「目白通り」他を収録した西島三重子のベスト・アルバム。

    1.池上線

    2.のんだくれ

    3.1460日

    4.目白通り

    5.ジンライム

    6.星めぐり

    7.かもめより白い心で

    8.仮縫い

    9.SERENADE(セレナーデ)

    10.想い出をふりかえらずに

    11.黄昏の街でさよなら

    12.シベールの日曜日

    13.水色の季節の風

    14.千登勢橋

    15.びしょぬれワルツ

    16.愛の行先

  • 『テイチク ミリオンシリーズ 西島三重子』TEICHIKU CD:TECE-1072 09.09.23

    ※「池上線」「あきらめてサンバ」「天体望遠鏡」他を収録した西島三重子のベスト・アルバム。アルバム「西島三重子 定番ベスト」(TEICHIKU/TECE-1033/04.09.01)と同じ内容。

    1.池上線 (ニューバージョン)

    2.あきらめてサンバ

    3.Lonely Girl

    4.Bye-Bye

    5.面影通り

    6.愛に流されて

    7.少年の風

    8.天体望遠鏡

    9.Imagination Canvas

    10.ドゴール・パーク

    11.火曜日にベルギーで

    12.Attention Please

    13.晩夏

    14.SIESTA(真昼の夢)

    15.夕闇のふたり

    16.One O’clock Rhapsody

  • 『西島三重子 ワーナー・イヤーズ 1975-1980』WARNER MUSIC JAPAN CD:WQCQ-281~5 11.10.01(11.09.26??)

    ※初CD化音源34曲を含む、全55曲のコンプリート・ワーナー・イヤーズ、最新デジタル・リマスタリング永久保存盤の豪華蓋付カートン・ボックス収納。オリジナルLPジャケット再現。

    [DISC 1:アルバム「風車」1975年9月25日]

    [DISC 2:アルバム「さめないうちに…」1977年4月25日]

    [DISC 3:アルバム「かもめより白い心で…」1978年6月25日]

    [DISC 4:アルバム「水色の季節の風」1979年4月25日]

    [DISC 5:アルバム「シルエット」1979年10月25日]

  • 『池上線 西島三重子 ベスト・アルバム』WARNER MUSIC JAPAN CD:EJS-6197(WQCQ-317) 12.07.13

    ※ベストアルバム。

    1.池上線

    2.のんだくれ

    3.ジンライム

    4.仮縫い

    5.想い出づくり

    6.ラブ・ソング

    7.千登勢橋

    8.冬のかもめ

  • 『ゴールデン☆ベスト 西島三重子』TEICHIKU CD:TECE-1120 12.07.25

    ※西島三重子の『ゴールデン☆ベスト』。「池上線(ニュー・ヴァージョン)」「あきらめてサンバ」「Lonely Girl」他を収録。

    1.池上線 (ニューバージョン)

    2.あきらめてサンバ

    3.Lonely Girl

    4.Bye-Bye

    5.面影通り

    6.愛に流されて

    7.少年の風

    8.天体望遠鏡

    9.Imagination Canvas

    10.ドゴール・パーク

    11.火曜日にベルギーで

    12.Attention Please

    13.晩夏

    14.SIESTA(真昼の夢)

    15.夕闇のふたり

    16.One O’clock Rhapsody

  • 『オールタイム・ベスト』WARNER MUSIC JAPAN CD:WPCL-12218~20 15.09.16

    ※デビュー40周年を記念した初の本格的オールタイム・ベスト・アルバム。選曲は本人によるもので、Disc1にはシングル曲を、Disc2には2009年までに発表してきた24作のオリジナル・アルバムからの楽曲を収録。Disc3にはボーナス・ディスクとして未発表ライヴ音源を収録。

    [DISC 1]

    1.のんだくれ

    2.池上線

    3.1460日

    4.星めぐり

    5.ジンライム

    6.かもめより白い心で

    7.想い出をふりかえらずに

    8.干登勢橋

    9.ラブ・ソング

    10.愛の行先

    11.冬のかもめ

    12.あきらめてサンバ

    13.天体望遠鏡

    14.ローリング・ストーンズは来なかった

    15.火曜日にベルギーで

    16.恋遊び

    17.夕闇のふたり

    18.星のTapestry

    19.冬なぎ

    20.AZAMI

    [DISC 2]

    1.SERENADE(セレナーデ)

    2.紙ひこうき

    3.仮縫い

    4.白いプロローグ

    5.泣きたいほどの海

    6.夕暮れの前に眠るな

    7.リルケの詩集

    8.冬の鳥

    9.愛に立ち止まって

    10.ミッドナイト・ララバイ

    11.手をふればさよなら

    12.サウスポー・ベースマン

    13.Again

    14.SHADOW

    15.夜間非行

    16.陽ざかりの午後

    17.やさしくなれる季節だから

    18.うぬぼれワルツ

    19.おひさまのたね~GRAINS DE SOLEIL~

    20.凄春いろは草紙

    [DISC 3]

    1.ノンシャラン

    2.永遠の少年たち

    3.セルフ・メドレー:夜桜見物~雪の花~途中駅~神在月

    4.黄昏のビギン

    5.泣かないわ

    6.ボン・クラージュ

    7.百万本のバラ

    8.エピローグ

西島 三重子(にしじま みえこ、1950年8月17日 - )は、日本の女性シンガーソングライター、作曲家。東京都中野区出身、静岡県御殿場市在住。1975年にデビュー。『池上線』のヒットで知られる。
絵本やエッセイの執筆も手がける。アオイスタジオ所属。血液型はO型。本名も同じ(デビュー当時)。

さらに詳しく見る





情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました