70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

松本明子(まつもとあきこ)ディスコグラフィ

キャラメル・ラブ
コメント

1966年4月8日生まれ(56歳)、香川県高松市出身。「スター誕生!」第44回決戦大会合格。同番組からのデビューは77組目。
キャッチコピーは「聖アジテーション少女」「アッコ、とんがってるね」。 
「笑福亭鶴光のオールナイトニッポン」のアシスタントとして小森みちこ柳沢純子らとともに出演し、「やけっぱちトリオ」と命名される。のちに「トリオ・ザ・ゴミ」に改名。
その他、「進め!電波少年」「TVチャンピオン」「ものまね王座決定戦」などに出演し、バラドル路線へ転身、女優、タレントとして活躍。

シングル

  • 「♂×♀×Kiss(オス・メス・キス)」VAP EP:10085-07 83.05.21

    ♂×♀×Kiss(オス・メス・キス) 森雪之丞/後藤次利/後藤次利

    ゴメン★遊ばせて! 井戸真理/奥慶一/奥慶一

  • 「キャラメル・ラブ」VAP EP:10110-07 83.09.21

    キャラメル・ラブ 森雪之丞/後藤次利/後藤次利

    ピンクのじゃじゃ馬 森雪之丞/西木栄二/山田直毅

  • 「夏色のギャルソン」VAP EP:10132-07 84.06.10

    夏色のギャルソン 竜真知子/国安わたる/山田直毅

    続・竹取物語 安藤芳彦/安藤芳彦/奥慶一

  • 「この恋いけませんか」PONY/CANYON CD:PCDA-00026 89.11.21

    この恋いけませんか 高田文夫と仲間たち/市川昭介/桜庭伸幸

    嫌われるほど 角田裕美子・やしろよう/囃子ライス/桜庭伸幸

  • 「シンジナサイ?!~学生節より~」PONY/CANYON CD:PCDA-00119 90.10.21

    ※「想い出まくら」は小坂恭子(1975年)のカバー。

    シンジナサイ?!~学生節より~ 西島大/山本直純/桜庭信幸

    想い出まくら 小坂恭子/小坂恭子/

    アッコちゃん音頭 //

    シンジナサイ(オリジナル・カラオケ)

  • 「ざけんじゃねぇぞ」PONY/CANYON CD:PCDA-00393 92..

    ※「ざけんじゃねぇぞ」は“峰竜太&松本明子”のデュエット作品。

    ざけんじゃねぇぞ 及川眠子/かまやつひろし/

    ざけんじゃねぇぞ(カラオケ)

  • 「進め!ヤクルトスワローズ」PONY/CANYON CD:PCDH-00012 93.04.07

    ※「ヤクル党」名義。球団オフィシャル応援歌。ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」企画。メンバーは、高田文夫、三宅裕司、山本コータロー、城戸真亜子、工藤兄弟、春風亭昇太、松本明子。

    進め!ヤクルトスワローズ 高田文夫/羽田一郎/

    FOREVER DREAM //

    進め!ヤクルトスワローズ(オリジナル・カラオケ)

    FOREVER DREAM(オリジナル・カラオケ)

  • 「たとえば、ずっと…」PONY/CANYON CD:PCDA-00551 94.03.21

    ※2曲とも日本テレビ系バラエティ番組「進め!電波少年」エンディング・テーマ

    たとえば、ずっと… 松本明子/久保田利伸/柿崎洋一郎

    ネコなんだもん ジェームス三木/ポール・モーリア/安部潤

  • 「soon」VAP CD:VPDC-20746 98.02.18

    ※「soon」は本人主演の日本テレビ系ドラマ「サービス」主題歌、日本テレビ系バラエティ番組「ロンブー荘青春記」EDテーマ。

    soon 松本明子/呉田軽穂/漆戸ひろし

    静かなまぼろし 松任谷由実/松任谷由実/漆戸ひろし

  • 「ステラ」VAP CD:VPDC-20795 99.05.12

    ※「ステラ」はテレビ朝日系ドラマ「プリズンホテル」主題歌。PRV-256は非売品盤。

    ステラ 松本明子/吉田拓郎/吉田建

    Last Words 松本明子/松本明子/

アルバム

  • 『Myこれ!Lite 松本明子』PONY/CANYON CD:PCCS-143 10.05.19

    ※Myこれ!Liteシリーズ松本明子のベストアルバム。

    1.♂・♀・Kiss 森雪之丞/後藤次利/後藤次利

    2.ゴメン★遊ばせて! 井戸真理/奥慶一/奥慶一

    3.キャラメル・ラブ 森雪之丞/後藤次利/後藤次利

    4.ピンクのじゃじゃ馬 森雪之丞/西木栄二/山田直毅

    5.夏色のギャルソン 竜真知子/国安わたる/山田直毅

    6.続・竹取物語 安藤芳彦/安藤芳彦/奥慶一

    7.この恋いけませんか 高田文夫と仲間たち/市川昭介/桜庭伸幸

    8.シンジナサイ?!~学生節より~ 西島大/山本直純/桜庭信幸

    9.たとえば、ずっと… 松本明子/久保田利伸/柿崎洋一郎

    10.ネコなんだもん ジェームス三木/ポール・モーリア/安部潤

    11.soon 松本明子/呉田軽穂/漆戸ひろし

    12.ステラ 松本明子/吉田拓郎/吉田建

  • 『くとうてん』エイベックス CD:AVCA74032 13.11.20

    ※デビュー30周年記念、初オリジナルアルバム作品。オリジナル2曲(5、7)に加え、自らが選曲したカバー曲5曲を含む、全7曲入りアルバム。プロデューサー:後藤次利。

    1.想い出のスクリーン(八神純子) 三浦徳子/八神純子/後藤次利

    2.う・ふ・ふ・ふ(EPO) EPO/EPO/後藤次利

    3.たそがれマイ・ラブ(大橋純子) 阿久悠/筒美京平/後藤次利

    4.波状の扉(八神純子) 松井五郎/後藤次利/後藤次利

    5.Dan Danでいいよ 松井五郎/後藤次利/後藤次利

    6.北ウィング(中森明菜) 康珍化/林哲司/後藤次利

    7.くとうてん 松本明子/後藤次利/後藤次利

  • 『歌謡組曲 恋猫 ~猫とあたいとあの人と~』TEICHIKU CD:TECE-3577 19.12.11

    ※「松本明子 with 杉岡弦徳」名義。杉岡弦徳とは、杉本眞人、岡千秋、弦哲也、徳久広司の作曲家4人の頭文字を合わせた作家名。小西良太郎監修・プロデュースのもと日本の歌謡界を代表する4人の作曲家が、喜多條忠氏のドラマ仕立ての詞にそれぞれ曲を書き、5曲目の「星猫」は、1 つの曲を共同で作曲。

    1.涙猫 喜多條忠/岡千秋/南郷達也

    2.港猫 喜多條忠/弦哲也/南郷達也

    3.じゃれ猫 喜多條忠/徳久広司/南郷達也

    4.夢猫 喜多條忠/杉本眞人/南郷達也

    5.星猫 喜多條忠/杉岡弦徳/南郷達也

    6.涙猫(オリジナル・カラオケ)

    7.港猫(オリジナル・カラオケ)

    8.じゃれ猫(オリジナル・カラオケ)

    9.夢猫(オリジナル・カラオケ)

    10.星猫(オリジナル・カラオケ)

松本 明子(まつもと あきこ、1966年〈昭和41年〉4月8日 - )は、日本の歌手、バラエティアイドル、お笑いタレント、司会者、女優。
本名、平井 明子(ひらい あきこ)。
デビュー時のキャッチコピーは「アッコ、とんがってるね」。
ワタナベエンターテインメント所属。

さらに詳しく見る





情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました