1952年10月7日生まれ(72歳)、栃木県塩谷郡塩谷町出身。
高校卒業後、京都の演劇塾 長田学舎に入る。東映のプロデューサーにスカウトされ、1972年東映入社。同年作曲家の船村徹の内弟子となる。引退した藤純子に代わるスターの一人として期待され、東映「望郷子守唄」(1972年)でデビューし、1975年まで東映の映画に出演。
松平純子(まつだいらじゅんこ)ディスコグラフィ

1952年10月7日生まれ(72歳)、栃木県塩谷郡塩谷町出身。
高校卒業後、京都の演劇塾 長田学舎に入る。東映のプロデューサーにスカウトされ、1972年東映入社。同年作曲家の船村徹の内弟子となる。引退した藤純子に代わるスターの一人として期待され、東映「望郷子守唄」(1972年)でデビューし、1975年まで東映の映画に出演。