1949年6月21日生まれ(71歳)、長野県飯田市松尾町出身、愛知県名古屋市育ち。
東宝専属女優後、歌手に転身。
1973年、日本テレビ系特撮番組「スーパーロボット レッドバロン」SSIの紅一点、ヒロインの松原真理役を演じ、ミニスカートで戦うパンチラアクションで魅了。
芸名は「宮内恵子」→「牧麗子」→「牧れい子」→「牧れい」。
シングル
「夕焼けは知らない」EXPRESS(東芝) EP:EP-1154 69.06.10
※「牧麗子」名義。“風”や“夜明けのスキャット”で今や話題のレーベル エキスプレスレコードに又々注目の東宝の麗人登場!! これがスキャット・ポップスだ!!夕焼けは知らない なかにし礼/横内章次/川口真
マドモアゼル・フィフィ なかにし礼/川口真/川口真
「かりそめの恋」EXPRESS EP:EP-1212 70.03.05
※「牧麗子」名義。四つ折り式ジャケット。「空と海と太陽と」はFrançois Deguelt(フランソワ・ドゥゲルト)「Le ciel, le soleil et la mer」(1965年)のカバー。かりそめの恋 桑原美絵/増田和明/田辺信一
空と海と太陽と 日本語訳:尾中美千絵/François Deguelt/田辺信一
男好き 増永直子/平尾昌晃/川口真
独り占め 増永直子/平尾昌晃/川口真
悲しい女の子 山上路夫/鈴木邦彦/青木望
恋はかんじるもの 山上路夫/鈴木邦彦/青木望
帰りたくないの 山上路夫/鈴木邦彦/鈴木邦彦
たそがれに泣く 山上路夫/鈴木邦彦/鈴木邦彦
情報提供・コメント
悲しい女の子..は、業界人間には受けていた曲の一つ。某放送局はラジオに第一制作・第二制作と分かれていて、通常はポピラーを主に放送する第二制作までも流していた。特に、深夜のDJでは、再三流していた。