1981年終了の「仮面ライダースーパー1」から6年を経て、新しい製作スタッフの手により誕生した作品、それが「仮面ライダーBLACK」である。
強化皮膚から人工筋肉が覗く黒一色の特異なデザイン、光と影の対比や画面を彩る鮮やかな閃光などの演出は従来の仮面ライダーシリーズとは一線を画すものとなった。
また仮面ライダーの宿命のライバルである世紀王シャドームーンは闇の仮面ライダーを象徴する出色のキャラクターであり、シリーズ後半における両者の対決とともに、ストーリーはクライマックスを迎えることとなる。
「平成ライダーシリーズ」の原典ともいえる新世代の仮面ライダーともいえる。
大学生・南光太郎は19歳の誕生日を迎えた日、親友の秋月信彦とともに暗黒結社ゴルゴムによって拉致される。
そして、次期創世王候補にせんとする三神官から体内にキングストーン「太陽の石」を埋め込まれ、世紀王ブラックサンに生体改造された。
息子たちから人としての記憶だけは消させまいと乱入した秋月総一郎の手引きによって、脳改造を受ける寸前に、ゴルゴムが世紀王のために用意していたバイク型生命体・バトルホッパーを駆って逃亡した光太郎だったが、三神官に捕われて攻撃を受ける。その衝撃の中、光太郎の体は異形のバッタ男からブラックサンの姿となる。
その後、総一郎の死を経て、光太郎は仮面ライダーBLACKを名乗り、信彦の救出とゴルゴム壊滅のために戦いを開始する。
放映:87.10.04~88.10.09
原作:石ノ森章太郎
プロデューサー:吉川進・堀長文(東映)、井口亮・山田尚良(毎日放送)
音楽:川村栄二
制作:東映、毎日放送
放送局:TBS系
仮面ライダーシリーズ:第8作
話数:51話
キャスト
南光太郎:倉田てつを
秋月信彦 – 堀内孝人
秋月杏子:井上明美
紀田克美:田口あゆみ
少年戦士:高橋竜次、中田武士
大神官ビシュム・大怪人ビシュム:好井ひとみ
剣聖ビルゲニア:吉田淳
黒松英臣:黒部進
大宮幸一:北見治一
坂田龍三郎:久富惟晴
声の出演
世紀王シャドームーン:寺杣昌紀
創世王:渡部猛
大神官ダロム・大怪人ダロム:飯塚昭三
大神官バラオム / 大怪人バラオム: 高橋利道
クジラ怪人:依田英助
ナレーション:小林清志、政宗一成
事前特別番組
これが仮面ライダーBLACKだ!(1987.09.27放映)
劇場版映画
鬼ヶ島へ急行せよ!(カメレオン怪人、1988.03.12公開)
恐怖!悪魔峠の怪人館(ツノザメ怪人、1988.07.09公開)
※括弧内は歌唱歌手。「仮面ライダーBLACK」はOPテーマ。「Long Long ago,20th Century」はEDテーマ。
仮面ライダーBLACK (倉田てつを) 阿木燿子/宇崎竜童/川村栄二
Long Long ago,20th Century (坂井紀雄) 阿木燿子/宇崎竜童/川村栄二
激突!二大マシン (五十嵐寿也) 八手三郎/渡辺宙明/石田勝範
ゴールへ向かって走れ (五十嵐寿也) 石森章太郎/渡辺宙明/石田勝範
仮面ライダーBLACK~星のララバイ~ (五十嵐寿也) 阿木燿子/宇崎竜童/石田勝範
BLACK ACTION (五十嵐寿也) 石森章太郎/渡辺宙明/石田勝範
ブラックホール・メッセージ (五十嵐寿也) 阿木燿子/宇崎竜童/石田勝範
変身!ライダーブラック (五十嵐寿也) 石森章太郎/渡辺宙明/石田勝範
オレの青春 (倉田てつを) 石森章太郎/渡辺宙明/石田勝範
レッツファイト・ライダー (五十嵐寿也) 八手三郎/渡辺宙明/石田勝範
放映No.サブタイトル | 放送日 | 怪人 | 脚本 | 監督 |
---|---|---|---|---|
1.BLACK !! 変身 | 1987.10.4 | クモ怪人 コウモリ怪人 | 上原正三 | 小林義明 |
2.怪人パーティ | 1987.10.11 | ヒョウ怪人 | 上原正三 | 辻理 |
3.怪?怪・改造人間 | 1987.10.18 | クワゴ怪人 | 上原正三 | 辻理 |
4.悪魔の実験室 | 1987.10.25 | ノミ怪人 | 上原正三 | 北本弘 |
5.迷路を走る光太郎 | 1987.11.1 | ヤギ怪人 | 宮下隼一 | 北本弘 |
6.秘密透視のなぞ | 1987.11.8 | オオワシ怪人 | 内藤誠 | 辻理 |
7.復元する生体メカ | 1987.11.15 | サイ怪人 | 山田隆司 | 辻理 |
8.悪魔のトリル | 1987.11.22 | セミ怪人 | 鷲山京子 | 蔦林淳望 |
9.ビシュムの紅い唇 | 1987.11.29 | ハチ怪人 | 宮下隼一 | 蔦林淳望 |
10.信彦はどこに? | 1987.12.6 | トカゲ怪人 | 内藤誠 | 北本弘 |
11.飢えた怪人たち | 1987.12.13 | サボテン怪人 | 山田隆司 | 北本弘 |
12.超マシン伝説誕生 | 1987.12.20 | カミキリ怪人 | 上原正三 | 小西通雄 |
13.ママは怪人養育係 | 1987.12.27 | カニ怪人 | 杉村升 | 小西通雄 |
14.マグロが消えた日 | 1988.1.10 | マンモス怪人 | 山崎久 | 小笠原猛 |
15.狙われた怪奇学園 | 1988.1.17 | イワガメ怪人 | 宮下隼一 | 小笠原猛 |
16.友よ!海を越えて | 1988.1.24 | ハサミムシ怪人 | 鷲山京子 | 蔦林淳望 |
17.杏子の不思議な夢 | 1988.1.31 | バク怪人 | 鷲山京子 | 蔦林淳望 |
18.剣聖ビルゲニア !! | 1988.2.7 | クロネコ怪人 | 山田隆司 | 小西通雄 |
19.息づまる地獄の罠 | 1988.2.14 | オニザル怪人 | 山田隆司 | 小西通雄 |
20.ライダーの墓場 | 1988.2.21 | アネモネ怪人 | 杉村升、荒木憲一 | 小笠原猛 |
21.激突!二大マシン | 1988.2.28 | タマムシ怪人 | 杉村升、荒木憲一 | 小笠原猛 |
22.パパを襲う黒い影 | 1988.3.6 | ツルギバチ怪人 | 宮下隼一 | 蔦林淳望 |
23.マルモの魔法の力 | 1988.3.13 | アンモナイト怪人 | 鷲山京子 | 蔦林淳望 |
24.爆走する武装メカ | 1988.3.20 | カマキリ怪人 | 山崎久 | 小笠原猛 |
25.女子大生の悪夢 | 1988.4.3 | シーラカンス怪人 | 山口竜 | 小笠原猛 |
26.超能力少女を救え | 1988.4.10 | バッファロー怪人 | 杉村升 | 蔦林淳望 |
27.火を噴く危険道路 | 1988.4.17 | イラガ怪人 | 鷲山京子 | 蔦林淳望 |
28.地獄へ誘う黄金虫 | 1988.4.24 | コガネムシ怪人 | 荒川稔久 | 小笠原猛 |
29.獲物はデスマスク? | 1988.5.1 | アルマジロ怪人 | 宮下隼一 | 小笠原猛 |
30.暗殺者にアロハ! | 1988.5.8 | イカ怪人 | 鷲山京子 | 小西通雄 |
31.燃えよ!少年戦士 | 1988.5.15 | ヤマアラシ怪人 | 宮下隼一 | 小西通雄 |
32.夢少女・ユキ | 1988.5.22 | キノコ怪人 | 山口竜 | 蓑輪雅夫 |
33.父と子の愛の河 | 1988.5.29 | ベニザケ怪人 | 宮下隼一 | 蓑輪雅夫 |
34.復活 ?!地獄王子 | 1988.6.5 | シャドームーン侍女怪人 | 杉村升 | 小西通雄 |
35.対決!二人の王子 | 1988.6.12 | 杉村升 | 小西通雄 | |
36.愛と死の宣戦布告 | 1988.6.19 | 杉村升 | 蔦林淳望 | |
37.想い出は夕張の空 | 1988.6.26 | ケラ怪人 | 宮下隼一 | 蔦林淳望 |
38.謎 !? EP党少年隊 | 1988.7.3 | ネズミ怪人 | 杉村升 | 蓑輪雅夫 |
39.アイドルの毒牙 | 1988.7.10 | ムカデ怪人 | 山田隆司 | 蓑輪雅夫 |
40.カラテ名人の秘密 | 1988.7.17 | サンショウウオ怪人 | 鷲山京子 | 小西通雄 |
41.あぶない時間泥棒 | 1988.7.24 | コブラ怪人 | 宮下隼一 | 小西通雄 |
42.東京-怪人大集合 | 1988.7.3 | ハエ怪人 亡霊怪人軍団 | 山田隆司 | 小笠原猛 |
43.怪人牧場の決闘! | 1988.8.7 | クワガタ怪人 | 荒木憲一 | 小笠原猛 |
44.タンスの中は海! | 1988.8.14 | 鷲山京子 | 蓑輪雅夫 | |
45.妖花ビシュムの死 | 1988.8.21 | 大怪人ビシュム | 宮下隼一 | 蓑輪雅夫 |
46.壮絶バラオムの死 | 1988.8.28 | 大怪人バラオム | 杉村升 | 小西通雄 |
47.ライダー死す! | 1988.9.4 | クジラ怪人 | 杉村升 | 小西通雄 |
48.海に追憶の花束を | 1988.9.11 | クジラ怪人 | 宮下隼一 | 小笠原猛 |
49.激闘!ダロムの死 | 1988.9.18 | 大怪人ダロム | 宮下隼一 | 小笠原猛 |
50.創世王の正体は? | 1988.10.2 | トゲウオ怪人 | 杉村升 | 蓑輪雅夫 |
51.ゴルゴム最期の日 | 1988.10.9 | 創世王 | 杉村升 | 蓑輪雅夫 |
情報提供・コメント