地殻変動によって太平洋上に火山島が出現。
ちょうどその時、島の上空を通過した旅客機が噴煙に巻き込まれ、海に墜落してしまう。そして旅客機に乗っていた理学研究者の伊吹博士の幼い双子の兄弟の兄、タケルが荒波の中に姿を消した。
数年後、伊吹博士は頻発する海底地震の原因究明の為に火山島を訪れた。だが博士たちは火山島のウラニウム鉱脈を狙う異星人・遊星鳥人の襲撃を受ける。絶体絶命の博士たちだったが、巨大な雷竜ブロントザウルスとそれに跨った1人の少年によって窮地を脱した。
博士たちを救った少年は、赤ん坊の時に飛行機事故で島に落ち、恐竜プロントサウルスによってひとり育てられた伊吹博士の息子タケルだった。その後、遊星鳥人との戦いで負傷したタケルは博士と共に日本に戻り、母や双子の弟のミツル、妹のヒカルと再会。家族との触れ合いによって人間の優しい心を知ったタケルは日本と火山島を守るため、ネッシーと名付けられた友達のプロントサウルスと共に、得意のブーメランを武器に、遊星鳥人と戦う事を決意する。
放映:67.10.02~68.03.25
監修:鷲巣富雄
プロデューサー:上島一男、鈴木泰弘、瀬戸口智昭、八木高志
音楽:半間巌一
特殊造形:高山良策、大橋史典
作画:渡辺善夫
制作:日本特撮株式会社、フジテレビ
協力:ピープロダクション
放送局:フジテレビ
話数:26話
キャスト
伊吹タケル/怪獣王子:野村光徳
伊吹ミツル:野村好徳
伊吹精一:仙波和之
伊吹朝子:高森和子
江島郁夫:北浦昭義
西住鷹男:山口暁
中曽根司令官:尾上鯉之助
久世空幕:渡辺高光
オリバー博士:フランツ・グルーベル
中丸一尉:伊藤克
橋場一曹:鎌田順吉
宍戸一士:宍戸大全
田尻一士:田尻康博

-
※括弧内は歌唱歌手。「怪獣王子の唄」はOPテーマ。「怪獣音頭」は挿入歌。
怪獣王子の唄 (天地総子) 土屋啓之助/半間厳一/半間厳一
怪獣音頭 (森朋子) 滝田順/半間厳一/半間厳一
タケルの唄 (天地総子) 滝田順/半間厳一/半間厳一
怪獣王子のマーチ (森朋子) 滝田順/半間厳一/半間厳一
放映No.サブタイトル | 放送日 | 登場怪獣・怪人 | 脚本 | 監督 | 特撮 |
---|---|---|---|---|---|
1.謎の火山島 | 1967.10.2 | – | 吉岡道夫 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
2.夕陽のブロンドザウルス | 1967.10.9 | 怪鳥 テラノドン | 吉岡道夫 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
3.くたばれテラノドン | 1967.10.1 | 怪鳥 テラノドン | 吉岡道夫 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
4.宇宙人の地底帝国 | 1967.10.2 | 猿人怪獣 ゴズラス | 吉岡道夫 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
5.ゴズラスの反撃! | 1967.10.3 | 猿人怪獣 ゴズラス | 吉岡道夫 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
6.原潜808号進攻せよ | 1967.11.6 | 猿人怪獣 ゴズラス | 吉岡道夫 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
7.激突・二大怪獣 | 1967.11.1 | 氷結怪獣 獅子竜 | 吉岡道夫 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
8.出撃特別レンジャー部隊 | 1967.11.2 | 氷結怪獣 獅子竜 | 吉岡道夫 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
9.恐竜ネッシー灼熱一撃一 | 1967.11.2 | 鎧怪獣 ヨロイ竜 | 吉岡道夫 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
10.洞穴に光る眼 | 1967.12.4 | 鎧怪獣 ヨロイ竜 | 吉岡道夫 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
11.ゴーゴー火山島 | 1967.12.1 | 溶解怪獣 角竜 | 吉岡道夫 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
12.絶壁のまちぶせ | 1967.12.1 | 溶解怪獣 角竜、切断怪獣 剣竜 | 吉岡道夫 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
13.角をへしおれ! | 1967.12.2 | 溶解怪獣 角竜、切断怪獣 剣竜 | 吉岡道夫 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
14.皆殺し!!火山島 | 1968.1.1 | 切断怪獣 剣竜 | 日本特撮文芸部 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
15.魔人昆虫軍団 | 1968.1.8 | 巨鳥 ジアトリマ | 日本特撮文芸部 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
16.片眼のジアトリマ | 1968.1.15 | 巨鳥 ジアトリマ | 日本特撮文芸部 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
17.海獣シーラゴン | 1968.1.22 | 放水怪獣 シーラゴン | 日本特撮文芸部 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
18.守れ!火山島 | 1968.1.29 | 放水怪獣 シーラゴン | 日本特撮文芸部 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
19.あのウランをねらえ!! | 1968.2.5 | 古都怪獣 イグアナドン | 日本特撮文芸部 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
20.大暴れ!化石怪獣 | 1968.2.12 | 古都怪獣 イグアナドン | 日本特撮文芸部 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
21.決死のおとり作戦 | 1968.2.19 | 岩石怪獣 ジゴロドン | 日本特撮文芸部 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
22.飛べ!コーモリ爆弾 | 1968.2.26 | 岩石怪獣 ジゴロドン | 日本特撮文芸部 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
23.砂漠基地を攻撃せよ | 1968.3.4 | 砂漠怪獣 サンドラゴン | 日本特撮文芸部 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
24.傷だらけのネッシー | 1968.3.11 | 砂漠怪獣 サンドラゴン | 吉岡道夫 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
25.恐怖のサボテン | 1968.3.18 | 毒ガス怪獣 パキセハロザウルス | 吉岡道夫 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |
26.無敵の怪獣王子 | 1968.3.25 | 毒ガス怪獣 パキセハロザウルス | 吉岡道夫 | 土屋啓之助 | 小嶋伸介 |