本名は奥野敦子。1957年10月30日生まれ(63歳)、東京都中野区出身。
日本の草分け的ガールズバンドのGIRLS(Lead guitar)でデビュー。 その後、近田春夫のバックバンド「BEEF」にギタリストとして参加。1980年にBEEFがジューシィ・フルーツという名で再編成され、ボーカルとリードギターで活躍。
シングル
グッドラック 鈴木博文/小田裕一郎/矢野誠
手のひらの夢 鈴木博文/小田裕一郎/矢野誠
素敵にさよなら 三浦徳子/後藤次利/後藤次利
ソルティーキッスで乾杯 石川あゆ子/奥野敦子/戸田誠司
「IRIA」ALPHA ENTERPRISE CD:YHJ-1L 95..
※英国盤。アルバム「Japanese Lovers」からの12インチシングルカット。
1.Jenny Club Mix Y.Okiyama/H.Chikada/
2.Jungle Jenny Y.Okiyama/H.Chikada/
3.U-Jane, Me-Dubzan! Y.Okiyama/H.Chikada/
4.Bad Boy Soul Mix //
5.Bad Dub Boys //
アルバム
1.Bloody Maryの嘆き //戸田誠司
2.North Dock 0. AM. //戸田誠司
3.ソルティーキッスで乾杯 石川あゆ子/奥野敦子/戸田誠司
4.手帖 //戸田誠司
5.銀波~SILVER WAVE~ //戸田誠司
6.素敵にさよなら 三浦徳子/後藤次利/後藤次利
7.或る微笑 //戸田誠司
8.Mr.モーニングコール //戸田誠司
9.Midnightにくちづけを //戸田誠司
10.No Excuse //戸田誠司
『Japanese Lovers』ALPHA ENTERPRISE CD:YHJ-001 95.02.01
※「ジェニー、まだご機嫌ななめ…COME BACK AGAIN IRIA!! IRIA久々のアルバムは、何と全曲UK録音によるスウィート・レゲェ=ラヴァーズ・スタイル。UKレゲェのスター・ミュージシャン達のバック・アップを得て歌う、美しく弾けるラブ・ソングス!」UKラヴァーズの創始者Dennis Bovellと工藤晴康をプロデューサーに迎えて制作された和モノ・レゲエで全編ラヴァーズ・ロックに挑戦。「好きなのに」は島崎和歌子提供曲のセルフカバー。「スターダスト・ハーモニー」クレジット:SPECILE GUEST FOR ANGLE VOICE:MAY YAMAZAKI。LP発売:(ALPHA ENTERPRISE / JET SET (JPN)/JSLP064/16.05.06)1.ジェニーはご機嫌ななめ (JENNY) YUJI OKIYAMA/HARUO CHIKADA/BIG“H”, SHUNYA MORI & DE-BO
2.見知らぬ世界 (THE WORLD IS BLURRED) IRIA/IRIA/BIG“H” & DE-BO
3.ムーンライト・ダンシング (MOONLIGHT DANCING) IRIA/DENNIS BOVELL/BIG“H” & DE-BO
4.ウェイク・アップ (WAKE UP) IRIA/IRIA/BIG“H” & DE-BO
5.安心できNIGHT (HE’S A BAD BOY) IRIA/IRIA/BIG“H”, SHUNYA MORI & DE-BO
6.二人の恋は100万ガウス (ONE MILLION GAUS) IRIA/IRIA/BIG“H”, SHUNYA MORI & DE-BO
7.ふりむかないで (DON’T LOOK BACK) TOKIKO IWATANI/YASUSHI MIYAGAWA/HARDCORE REGGAE
8.好きなのに (I LOVE YOU, BUT) IRIA/IRIA/BIG“H” & DE-BO
9.スターダスト・ハーモニー (STARDUST HARMONY) ENGLISH LYRICS:HARUYASU KUDOH & DENNIS BOVELL, IRIA/IRIA/-
情報提供・コメント