1981年8月8日生まれ(44歳)、北海道室蘭市出身。
モーニング娘。オリジナル・メンバー(1997.9.14結成-2005.1.30卒業) 。参加ユニットは、タンポポ(初代、2期)、青色7、10人祭、おどる?11、11WATER。愛称はかおりん、ジョンソン。夫はつんく♂プロデュースでデビューした元7HOUSEのケンジ。
モーニング娘。二代目リーダーの飯田圭織のソロ・シングルは地中海レーベルより「エーゲ海に抱かれて」。
シングル
-
「エーゲ海に抱かれて」地中海(zetima) CD:EPCE-2021 04.02.04
※飯田圭織の初ソロ・シングルは、 これまでに絵本の出版やイラスト個展などで奇才を放ってきた彼女らしく、 モーニング娘。には見られない、1960年代初頭の胸キュン!カヴァー・ポップスを想起させる、大人の雰囲気を醸し出すヨーロッパ調の楽曲。シングル発売以前にリリースしたアルバムでヨーロッパの曲をカヴァーしてきたためか、聖子ライクな歌唱法も影を潜めたプロデューサーつんく♂が飯田圭織をイメージしてつくった地中海レーベルからのオリジナル楽曲。オリコン最高位17位。エーゲ海に抱かれて 三浦徳子/つんく/前野知常
最後の接吻 つんく/つんく/前野知常
-
ドアの向こうでBellが鳴ってた 三浦徳子/つんく/馬飼野康二
泣かずにいられない私です 三浦徳子/つんく/馬飼野康二
アルバム
-
『オサヴリオ~愛は待ってくれない~』地中海(zetima) CD:EPCE-2015 03.04.23
※飯田圭織が地中海レーベルよりアルバムでソロデビュー。レーベルのコンセプトにそってフレンチポップス、イタリアンポップスの名曲に加え、ギリシャのシンガーソングライターの曲を選曲。括弧内は原曲。オリコン最高位29位。
1.オサヴリオ~愛は待ってくれない~ (Os aurio) EleniZioga/EvanthiaReboutsika/前野知常 2:28
2.シェルブールの雨傘 (Les Parapluies de Cherbourg) JacquesDEMY/MichelLEGRAND/前野知常 2:56
3.イパネマの娘 (La fille d’Ipanema) ViniciusDeMoraes、仏詞:EddyMarnay/AntonioCarlosJobin/前野知常 3:00
4.無造作紳士 (L’aquoiboniste) SergeGainsbourg/SergeGainsbourg/前野知常 3:07
5.エヘ ヤ~さようなら~ (Eche geia) EleniZioga/EvanthiaReboutsika/前野知常 4:00
6.ダウン・タウン (DANS LE TEMPS) TonyHotch、仏詞:GeorgesAber/TonyHotch/前野知常 2:58
7.アモーレ・スクーザミ (AMORE SCUSAMI) VitoPALLAVICINI/GinoMESCOLI/前野知常 2:40
8.素敵な王子様 (UN PRINCE CHARMAN) MauriceVidalin/JacquesDatin/前野知常 2:37
9.乙女の涙 (UNE ECHARPE UNE ROSE) RogerDumas/Jean-JacquesDebout/前野知常 2:52
10.バラ色の人生 (La Vie en rose) EdithPiaf/Louiguy/前野知常 3:29
-
『パラディノメ~恋に身をゆだねて~』地中海 CD:EPCE-2019 03.10.22
※60年代~70年代のイタリアポップス、フレンチポップスの代表曲と、90年代のギリシャの名曲をカバー。飯田圭織のソロアルバム第2弾。括弧内は原曲。オリコン最高位64位。
1.パラディノメ ~恋に身をゆだねて~ (PARADINOME) LefterisPapadopoulos/NikosAntypas/前野知常 3:43
2.リラの季節 (UN JOUR, UN ENFANT) EddyMarnay/EmileStern/前野知常 2:49
3.オー・シャンゼリゼ (Les Champs-Elysees) Deighan,MichaelAntony&Wilshaw,Michael、仏詞:Leroyer/Deighan,MichaelAntony&Wilshaw,Michael/前野知常 2:25
4.ああ、人生 (AHI ZOI A SAILOR S LOVER) TasoulaThomaidou/RAMIKLEINSTEIN,YAIRLAPID/前野知常 3:57
5.マリン・ブルーの瞳 (Pull marine) SergeGainsbourg/IsabelleAdjani&SergeGainsbourg/前野知常 4:02
6.空 (CIELO) GuidoCenciarelli,RobertoDiNapoli/GuidoCenciarelli,RobertoDiNapoli/前野知常 2:41
7.砂に消えた涙 (Un buco nella sabbia) AlbertTesta/PieroSoffici/前野知常 2:26
8.忘れ去られた道 (DROMI LISMONIMENI) LefterisPapadopoulos/NikosAntypas/前野知常 3:31
9.夢見る想い (NON HO L’ETA PER AMARTI) MarioPANZERI/NISA&NicolaSALERNO/前野知常 3:17
10.ジャスミン (TO GIASEMI) -/キプロス民謡/前野知常 3:27
-
1.未来図 佐藤純子/Rie/前野知常 5:34
2.歩いてゆこう…未来へ 飯田圭織/芦沢和則/前野知常 3:13
3.ドアの向こうでBellが鳴ってた 三浦徳子/つんく/馬飼野康二 4:11
4.情熱のトビラ 渡辺なつみ/芦沢和則/前野知常 3:27
5.真珠貝 渡辺なつみ/金田一郎/前野知常 4:23
6.私の中にいて 並河祥太/羽場仁志/前野知常 6:07
7.旋律 岩里祐穂/たいせー/前野知常 4:51
8.エーゲ海に抱かれて 三浦徳子/つんく/前野知常 5:08
9.世界でいちばんきれいな星空 岩里祐穂/松尾清憲/前野知常 4:06
10.真冬の輪舞曲 佐藤純子/芦沢和則/前野知常 3:48
11.さよならまでにしたい10のこと 岩里祐穂/羽場仁志/前野知常 5:37
12.ありふれた奇跡 佐藤純子/因幡晃/前野知常 4:09
-
『プラン・ダムール~愛がいっぱい~』地中海 CD:EPCE-2031 05.12.21
※「IRRESISTIBLEMENT ~あなたのとりこ~」はシルヴィ・ヴァルタン(Sylvie Vartan)の「Irrésistiblement(邦題:あなたのとりこ)」(1968年)のカバー。「LA NOTTE DELL’ADDIO ~別れの夜~」はイヴァ・ザニッキ(Iva Zanicchi)の「La notte dell’addio(邦題:別れの夜)」(1966年)のカバー。オリコン最高位111位。
1.Bloom 佐藤純子/山田直毅/信田かずお 3:45
2.桜の花が咲く頃 佐藤純子/小西貴雄/小西貴雄 4:14
3.同じ場所で 園田凌士/安部純/前野知常 4:36
4.Souvenir ~スーヴェニール~ BULGE/朝三憲一/たいせー 4:08
5.IRRESISTIBLEMENT ~あなたのとりこ~ GeorgesABER/JeanGastonRENARD/たいせー 2:57
6.LA NOTTE DELL’ADDIO ~別れの夜~ AlbertTesta/ArrigoAmadesi & GiuseppeDiverio & EmidioRemigi/信田かずお 3:55
7.ユリーカの風 BULGE/千葉純治/石塚裕美/前野知常 3:45
8.ひらひらと 山田太一/芦沢和則/信田かずお 3:36
9.未来予報 BULGE/BULGE/前野知常 5:51
10.愛のコトバ 牧穂エミ/羽場仁志/信田かずお 3:58
11.3日おくれのChristmas Card 中村望/中村望/前野知常 4:51
12.Papillon 佐藤純子/羽場仁志/信田かずお 5:38
-
『ONDAS』TEICHIKU CD:TECE-3378 16.07.20
※11年ぶりのソロ作品。ボサノバの名曲を中心に7曲を収録した、聴きやすい極上のイージーリスニングに仕上げた大人のための音楽性高いミニアルバム。ONDASはポルトガル語で「波」(複数形)の意味。転じて旋律(メロディー)の意味もある。括弧内は原曲。
1.ウエーブ (WAVE) Antonio Carlos Jobim/Antonio Carlos Jobim/鈴木豪
2.ワンノート・サンバ (SAMBA DE UMA NOTA SO) Antonio Carlos Jobim, Newton Mendonca/Antonio Carlos Jobim, Newton Mendonca/鈴木豪
3.おいしい水 (AGUA DE BEBER) Vinicius De Moraes/Antonio Carlos Jobim/鈴木豪
4.イパネマの娘 (GAROTA DE IPANEMA) Vinicius De Moraes/Antonio Carlos Jobim/鈴木豪
5.モーニングコーヒー つんく/つんく/鈴木豪
6.マシュケナダ (MAS QUE NADA) Jorge Ben (Benjor), Jorge Lima Menezes/Jorge Ben (Benjor) , Jorge Lima Menezes/鈴木豪
7.コルコバード (CORCOVADO) Antonio Carlos Jobim/Antonio Carlos Jobim/鈴木豪