1949年1月6日生まれ(74歳)、福岡県大牟田市出身。フォークシンガー、ゴスペルシンガー。
1970年の春にニッポン放送「バイタリス・フォークビレッジ」に応募し、米シンガーソングライターのJoan Baez「Silkie」を歌ってハルミラフォークコンテスト(ニッポン放送・テレビ東京主催)の優勝をきっかけに、六文銭の小室等の紹介でソニーミュージックの女性フォークシンガー第1号としてデビュー。
翌年1971年、反戦や人種差別撤廃を訴えたヒット曲「一人の手」で紅白初出場。
その他、NHKテレビドラマ『わんぱく天使』主題歌「ぼくのアバラー」(1971年)、NHK『みんなのうた』「小犬のプルー」(1972年)、せんだみつお司会のラジオ関東「ポケットいっぱいフォーク」に出演。
1975年に結婚を機に引退し渡米。1988年帰国後、ゴスペルシンガーとして、教会、病院、福祉施設などでコンサート活動を行う。
シングル
「秋でもないのに」CBS/SONY EP:SONA-86141 70.09.01
※ソニーミュージックの女性フォークシンガー第1号としてデビュー。「秋でもないのに」はデビューのきっかけとなったハルミラフォークコンテストの審査員をしていた石川鷹彦の持ち歌で、歌詞の「ぼく」を「私」に変えてカバー。秋でもないのに 細野敦子/江波戸憲和/馬飼野俊一
小さな丘の小さな家 山上路夫/加藤和彦/馬飼野俊一
風がはこぶもの 山上路夫/菅原進/青木望
野に咲く花 山上路夫/加藤和彦/馬飼野俊一
家路 山上路夫/渋谷毅/渋谷毅
金色の時間 山上路夫/渋谷毅/渋谷毅
「一人の手」CBS/SONY EP:SONA-86199 71.09.21
※「一人の手」は反戦や人種差別撤廃を訴えた、米フォーク・シンガーのPete Seeger「One man’s hands」(1962年)のカバー、紅白初出場(1971年第22回)曲。一人の手 日本語訳:本田路津子、Alex Comfort/Pete Seeger/青木望
出発のある人生 山上路夫/杉田二郎/高見弘
だれかを愛したい 有馬三恵子/森田公一/森田公一
声のする向こうに 松山猛/加藤和彦/青木望
「耳をすましてごらん」CBS/SONY EP:SOLA-34 72.07.21
※「耳をすましてごらん」はNHK連続テレビ小説「藍より青く」主題歌、1972年第23回NHK紅白歌合戦出場曲、南野陽子がシングル曲としてカバー(CBS/SONY/CSDL3143/90.08.01)。「藍より青く」は同ドラマのテーマ曲(インストゥルメンタル)に歌詞をつけたもの。耳をすましてごらん 山田太一/湯浅譲二/湯浅譲二
藍より青く 山田太一/湯浅譲二/湯浅譲二
めぐりあうためには 藤田敏雄/森田公一/森田公一
くちぐせ 藤田敏雄/森田公一/森田公一
この空の下で 山上路夫/森田公一/森田公一
時はとどめられない 山上路夫/森田公一/森田公一
白い花 楠田芳子/三枝成章/高田弘
歩きなれた道 山上路夫/森田公一/高田弘
「空と話そう」CBS/SONY EP:SOLB-74 73.09.21
※「空と話そう」はTBS系ドラマ「薩摩おごじょ」主題歌。「日だまりのうた」は同挿入歌。ジャケットはドラマ主演の小林亜紀子(現・高橋英樹夫人)、津坂浩史(秋野太作実弟)。空と話そう 菊池正次/山下毅雄/ボブ佐久間
日だまりのうた 菊池正次/山下毅雄/ボブ佐久間
郊外電車で 山上路夫/森田公一/穂口雄右
果樹園 山上路夫/森田公一/穂口雄右
エレス・トゥー“あなたなしでは” 日本語訳:本田路津子、Juan Carlos Calderon/Juan Carlos Calderon/木田高介
それぞれの愛 日本語訳:本田路津子、Tuula Valkama/Curd Lang/木田高介
手紙 本田路津子/財津和夫/福井峻
幼い子供のように 本田路津子/本田路津子/福井峻
アルバム
A1.秋でもないのに 細野敦子/江波戸憲和/石川鷹彦
2.一人の手 日本語訳:本田路津子、Alex Comfort/Pete Seeger/石川鷹彦
3.野に咲く花 山上路夫/加藤和彦/石川鷹彦
4.小さな丘の小さな家 山上路夫/加藤和彦/石川鷹彦
5.死んだ少女 日本語訳:本田路津子、Nazim Khikmet/James Waters/石川鷹彦
6.風がはこぶもの 山上路夫/菅原進/石川鷹彦
B1.誰もいない海 山口洋子/内藤法美/石川鷹彦
2.遠い世界に 西岡たかし/西岡たかし/石川鷹彦
3.白い色は恋人の色 北山修/加藤和彦/石川鷹彦
4.おはなし 遠藤侑宏/田村守/石川鷹彦
5.小さな日記 原田晴子/落合和徳/石川鷹彦
6.今日の日はさようなら 金子詔一/金子詔一/石川鷹彦
『家路』CBS/SONY LP:SOND-66060 71.08.01
※「11人の作家の新曲によるオリジナルLP!!全曲、歌詩、楽譜付き」フォーク・ギター:石川鷹彦。「アンドレ・カンドレ」は井上陽水。A1.ある朝うまれて 山上路夫/渋谷毅/渋谷毅
2.ままごとの世界 山上路夫/菅原進/渋谷毅
3.春が来ると アンドレ・カンドレ/アンドレ・カンドレ/高見弘
4.希望の国 山上路夫/小松久/高見弘
5.孤独な少女 山上路夫/かまやつひろし/高見弘
6.陽は昇る 山上路夫/瀬尾一三/馬飼野俊一
B1.家路 山上路夫/渋谷毅/渋谷毅
2.恋する瞬間 山上路夫/村井邦彦/馬飼野俊一
3.どうしているの 本田路津子/本田路津子/馬飼野俊一
4.あの想い出の道 麻田浩/麻田浩/渋谷毅
5.一年たちました 山上路夫/石川鷹彦/馬飼野俊一
6.出発のある人生 山上路夫/杉田二郎/高見弘
『フォーク・ソング大全集』CBS/SONY LP:SONN-69011~12 71.11.01
※カレッジフォークからメッセージ・ソングまでを集めた、本田路津子が歌うフォークソング全集。ギターは俊悦・石川鷹彦。創業3周年記念 ギフトパック・シリーズ27。全12page歌本付き。ポスター(カレンダー)付き。[LP 1]
A1.秋でもないのに 細野敦子/江波戸憲和/石川鷹彦
2.あの素晴しい愛をもう一度 北山修/加藤和彦/福井崚
3.家路 山上路夫/渋谷毅/渋谷毅
4.誰もいない海 山口洋子/内藤法美/石川鷹彦
5.風がはこぶもの 山上路夫/菅原進/石川鷹彦
6.知床旅情 森繁久彌/森繁久彌/福井崚
B1.遠くへ行きたい 本間隆博/本間隆博/福井崚
2.出発のある人生 山上路夫/杉田二郎/高見弘
3.出稼ぎお父 本間隆博/本間隆博/福井崚
4.防人の唄 補作詞:神部和夫、不詳/不詳/福井崚
5.どうしているの 本田路津子/本田路津子/馬飼野俊一
6.恋する瞬間 山上路夫/村井邦彦/馬飼野俊一
[LP 2]
A1.友よ 岡林信康/岡林信康/福井崚
2.戦争は知らない 寺山修司/加藤宏史/福井崚
3.死んだ少女 日本語訳:本田路津子、Nazim Khikmet/James Waters/石川鷹彦
4.死んだ男の残したものは 谷川俊太郎/武満徹/福井崚
5.X’masなんか来てほしくない いまいずみあきら/郷伍郎/福井崚
6.一人の手 日本語訳:本田路津子、Alex Comfort/Pete Seeger/青木望
B1.幸せはつくるもの 青柳良二/青柳良二/福井崚
2.小さな日記 原田晴子/落合和徳/石川鷹彦
3.遠い世界に 西岡たかし/西岡たかし/石川鷹彦
4.若者たち 藤田敏雄/佐藤勝/福井崚
5.おはなし 遠藤侑宏/田村守/石川鷹彦
6.今日の日はさようなら 金子詔一/金子詔一/石川鷹彦
A1.耳をすましてごらん 山田太一/湯浅譲二/湯浅譲二
2.愛するハーモニー 日本語訳:長恭子、William Backer, Roger Cook, Roquel Davis, Roger Greenaway/William Backer, Roger Cook, Roquel Davis, Roger Greenaway/馬飼野俊一
3.さよならをするために 石坂浩二/坂田晃一/馬飼野俊一
4.ひとりごと 阿久悠/山下毅雄/馬飼野俊一
5.太陽がくれた季節 山川啓介/いずみたく/馬飼野俊一
6.藍より青く 山田太一/湯浅譲二/湯浅譲二
B1.サルビアの花 相沢靖子/早川義夫/高見弘
2.美しい星 山上路夫/村井邦彦/高見弘
3.ケ・サラ 日本語訳:岩谷時子、Francesco Migliacci/Jimmy Fontana, Italo Greco, Carlo Pes, Enrico Sbriccoli/高見弘
4.声のする向こうに 松山 猛/加藤和彦/青木望
5.ママに捧げる詩 日本語訳:杉山政美、Bill Parkinson/Bill Parkinson/青木望
6.だれかを愛したい 有馬三恵子/森田公一/森田公一
『本田路津子 ニュー・ミュージックを歌う シンガー・ソング・ライター名曲集』CBS/SONY LP:SOLJ-59 73.04.21
※「シンガー・ソング・ライター作品集」CBS・ソニー5周年記念特別盤。全曲楽譜掲載。括弧内は原曲歌唱歌手。A1.雨が空から降れば(小室等) 別役実/小室等/深町純
2.結婚しようよ(よしだたくろう) 吉田拓郎/吉田拓郎/深町純
3.もみの木(麻田浩) 麻田浩/麻田浩/石川鷹彦
4.インドの街を象にのって(六文銭) 及川恒平/小室等/深町純
5.赤色エレジー(あがた森魚) あがた森魚/八州秀章/石川鷹彦
6.私の家(六文銭) 及川恒平/原茂/深町純
B1.春夏秋冬(泉谷しげる) 泉谷しげる/泉谷しげる/木田高介
2.私の小さな人生(チューリップ) 財津和夫/財津和夫/石川鷹彦
3.マリエ(ブレッド&バター) 岩沢幸矢/岩沢二弓/木田高介
4.ひとりきり(南こうせつとかぐや姫) 南高節/南高節/木田高介
5.たんぽぽ(ガロ) 大野真澄/堀内譲/石川鷹彦
6.どうしてこんなに悲しいんだろう(よしだたくろう) 吉田拓郎/吉田拓郎/木田高介
『路津子オン・ステージ』CBS/SONY LP:SOLJ-78 73.08.21
※「本田路津子リサイタル実況録音盤」ライブ盤。1973年6月9日 中野サンプラザホール収録。演奏:森田公一とそのグループ。オープニング(アイネ・クライネ・ナハトムジーク~シング) -/Wolfgang Amadeus Mozart/-~Joe Raposo/Joe Raposo/森田公一
A1.シェルブールの雨傘 日本語訳:あらかわひろし、Jacques Demy/Michel Legrand/森田公一
2.ソング・サング・ブルー Neil Diamond/Neil Diamond/森田公一
3.私はイエスがわからない Tim Rice/Andrew Lloyd Webber/森田公一
4.行かないで 日本語訳:菅美沙緒、Jacques Brel/Jacques Brel/森田公一
5.トップオブ・ザ・ワールド~シング John Bettis, Richard Carpenter/-~Joe Raposo/Joe Raposo/森田公一
B1.一人の手 日本語訳:本田路津子、Alex Comfort/Pete Seeger/森田公一
2.人生のメロディー 江口大行/森田公一/森田公一
3.私の小さな人生 財津和夫/財津和夫/森田公一
A1.愛のおくりもの 本田路津子/山室英美子/石川鷹彦
2.幼い子供のように 本田路津子/本田路津子/福井崚
3.赤いローソクと人魚 本田路津子/菅原進/福井崚
4.九月の朝 穂口雄右/穂口雄右/穂口雄右
5.旅立つ想い 五輪真弓/五輪真弓/福井崚
B1.手紙 本田路津子/財津和夫/福井崚
2.心の中を流れる河 市原愛彦/岩沢幸矢/福井崚
3.めぐり逢う季節 山上路夫/森田公一/高田弘
4.私の子供たちへ 笠木透/笠木透/福井崚
5.愛のテーマ 山上路夫/森田公一/高田弘
『Rutsuko Honda FOLK SONGS 1970-1975』CS RECORDS(Sony Music Entertainment) CD:DYCL-3391 17.10.19
※CD5枚組CD-BOX。本田路津子が5年間の活動期間にリリースした101曲を収録。[DISC 1]
1.秋でもないのに
2.風がはこぶもの
3.一人の手
4.死んだ少女
5.誰もいない海
6.遠い世界に
7.白い色は恋人の色
8.おはなし
9.小さな日記
10.今日の日はさようなら
11.手紙
12.あのすばらしい愛をもう一度
13.知床旅情
14.遠くへ行きたい
15.出稼ぎお父う
16.防人の唄
17.友よ
18.戦争は知らない
19.死んだ男の残したものは
20.X’masなんか来てほしくない
21.幸せはつくるもの
22.若者たち
[DISC 2]
1.愛するハーモニー
2.さよならをするために
3.ひとりごと
4.太陽がくれた季節
5.サルビアの花
6.美しい星
7.ケ・サラ
8.ママに捧げる詩
9.雨が空から降れば
10.結婚しようよ
11.インドの街を象にのって
12.私の家
13.もみの木
14.赤色エレジー
15.私の小さな人生
16.たんぽぽ
17.春夏秋冬
18.マリエ
19.ひとりきり
20.どうしてこんなに悲しいんだろう
[DISC 3]
1.秋でもないのに
2.小さな丘の小さな家
3.風がはこぶもの
4.野に咲く花
5.家路
6.金色の時間
7.一人の手
8.だれかを愛したい
9.声のする向こうに
10.耳をすましてごらん
11.藍より青く
12.めぐりあうためには
13.くちぐせ
14.この空の下で
15.時はとどめられない
16.白い花
17.歩きなれた道
18.空と話そう
19.日だまりのうた
20.郊外電車で
21.果樹園
22.エレス・トゥー“あなたなしでは”
23.それぞれの愛
24.手紙
25.幼い子供のように
[DISC 4]
1.オープニング
2.シェルブールの雨傘
3.ソング・サング・ブルー
4.私はイエスがわからない
5.行かないで
6.トップ・オブ・ザ・ワールド~シング
7.一人の手
8.人生のメロディー
9.私の小さな人生
10.家路
11.窓が話してくれる
12.愛のハーモニー
13.幸せという名の町
[DISC 5]
1.野に咲く花
2.小さな丘の小さな家
3.ある朝うまれて
4.ままごとの世界
5.春が来ると
6.希望の国
7.孤独な少女
8.陽は昇る
9.恋する瞬間
10.どうしているの
11.あの想い出の道
12.一年たちました
13.出発のある人生
14.愛のおくりもの
15.赤いローソクと人魚
16.九月の朝
17.旅立つ想い
18.心の中を流れる河
19.めぐり逢う季節
20.私の子供たちへ
21.愛のテーマ
本田 路津子(ほんだ るつこ、1949年<昭和24年>1月6日 - )は、日本の元フォークシンガー、現ゴスペルシンガー。
福岡県大牟田市出身。
情報提供・コメント