70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

大門弓子(だいもんゆみこ)ディスコグラフィ

どうだっていいわ
コメント

1952年3月3日生まれ(73歳)、山形県酒田市出身。
本名は池田貴志子きしこ
小学校時代から酒田混成合唱団の児童合唱団に入団し、1966年度ミノルフォン全国歌謡コンクールで入賞。時の審査員、作曲家の遠藤実らに認められて酒田二中卒業後、1967年春に上京、遠藤実に師事。
スケールの大きい歌手に育つように、遠藤実が「大門弓子」と命名。モダン演歌調歌手として16歳でデビュー。
その後、1970年に「波純子なみじゅんこ」に改名。

シングル

  • 「どうだっていいわ」ミノルフォン EP:KA-209 68.06.10

    ※「どうだっていいわ」はCD『幻の名盤解放歌集 ミノルフォン(徳間ジャパン)編 太陽に抱かれたい』(P-VINE/PCD-1514/93.01.25)、CD『THE BEST OF 幻の名盤解放歌集「王道」MAXIMUM解毒歌謡』(P-VINE/PCD-7300/07.07.20)に各収録。

    どうだっていいわ 幸田栄/越純平/只野通泰

    貴方がすべて 幸田栄/越純平/只野通泰

  • 「男のひとに申します」ミノルフォン 69.03.

    ※未発売。「男のひとに申します」は名城かつ子(ミノルフォン/KA-36/66.03.)のカバーと思われる。

    男のひとに申します 遠藤実/遠藤実/

    花のブルース 三丁目高詩/さいとう久/

  • 「夜蝶ブルース」CROWN EP:CW-1067 70.07.

    ※以降、「波純子」名義。

    夜蝶ブルース 宇佐英雄/宇佐英雄/小谷充

    あの目が憎い 宇佐英雄/宇佐英雄/井上忠也

  • 「夜はいろいろ」CROWN EP:CW-1123 71.02.

    夜はいろいろ 星野哲郎/猪俣公章/猪俣公章

    あしたばの女 星野哲郎/猪俣公章/清水路雄

Sory, system error occured !