70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

赤い激流

赤い激流
@TBS・大映
コメント

放映:77.06.03~77.11.25
放送局:TBS・大映
赤いシリーズ:第5作
話数:26話
主題曲:新日本フィルハーモニー交響楽団「赤い激流オープニングテーマ」
出演:宇津井健、水谷豊、竹下景子、松尾嘉代、前田吟、馬渕晴子、石立鉄男、赤木春恵、山口百恵(第1話特別出演)

水谷豊主演の「赤いシリーズ」第5弾。
「父と息子の愛」「師弟愛」をテーマに、これまでのシリーズ作品にはない、新たなストーリー見せる。

音楽大学のピアノ科助教授・大沢武(宇津井健)と、街のスナックでピアノを弾く貧しい青年、田代敏夫(水谷豊)が、親子としてまた師弟として激しく争いながらもやがて和解し、音楽の本質を追求していく。

  1. 許されぬ結婚式
  2. 育ちゆく愛にしのびよる過去
  3. どうする?二人の夫にはさまれて
  4. 同居する二人の父
  5. きかせてよ愛の曲を
  6. 生きかえった夫の復讐
  7. 誰が反対しても結婚します
  8. パリからの哀しい便り
  9. 愛する父を殺したい!
  10. 一人の妻に二人の夫 争いの果てに…
  11. 家族を守る為に殺す!
  12. 今日は夫が殺される日
  13. 愛する妻が殺人者?
  14. あゝ晴れのコンクールの日 殺人罪で!
  15. 殺された夫からの電話?
  16. 死んだ父さんの復讐が始まる
  17. 私の息子を殺さないで!!
  18. 死刑判決に父と母の涙
  19. 私が犯人を教えます!!
  20. 脱獄!!真犯人に迫る!
  21. 私は愛の為に死ねます!
  22. 死刑の前の結婚式
  23. あゝ悲し!!家族の中に犯人が!
  24. パリからの美しい殺人者?
  25. パリの恋人は告白する!
  26. 愛はいのち

『赤い激流』(あかいげきりゅう)は、TBS系列で1977年6月3日から11月25日に放送されたテレビドラマ。TBSと大映テレビの共同制作による「赤いシリーズ」の5作目。
平均視聴率25.5%、最高視聴率は37.2%(最終回)を記録した。これはシリーズ全体での最高視聴率であり、金9枠としても史上最高視聴率となった。

さらに詳しく見る





情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました