地球人の島崎家・山田家・大井田家、計11人は突如、巨大な宇宙船に拉致されて、謎の惑星に不時着する。
彼らはサバイバル生活を続けながら、地球への帰還を目指す。
放映:77.09.06~78.01.24
原作:大堂勲
プロデューサー:平山了(東映)、阿部征司、松永英(大広)、吉津正(NET)、福富哲
音楽:菊池俊輔
制作:東映、大広、NET
放送局:NET(現・テレビ朝日)
話数:20話
ダブロンの声:加藤修
惑星人の声:納谷悟郎
ナレーター:太田淑子
キャスト
・島崎家
島崎敬太郎:原口剛
節子:小沢弘子
孝一郎:薄田拓巳
礼子:伊豆田依子
淳子:石川孝子
・大井田家
大井田五郎:今村広則
まさみ:伊藤つかさ
・山口家
山口大造:潮健志
春子:西川ひかる
ふとし:池田誠二
三平:長谷川誉
※括弧内は歌唱歌手。「ここは惑星0番地」はOPテーマ。「ぼくらは冒険ファミリーだ」はEDテーマ。
ここは惑星0番地 (水木一郎、コロムビアゆりかご会) 八手三郎/菊池俊輔/菊池俊輔
ぼくらは冒険ファミリーだ (水木一郎、コロムビアゆりかご会) 八手三郎/菊池俊輔/菊池俊輔
放映No.サブタイトル | 放送日 | 脚本 | 監督 |
---|---|---|---|
1.不時着した宇宙船 | 1977.9.6 | 伊上勝 | 田中秀夫 |
2.惑星に水はあるのか | 1977.9.13 | 伊上勝 | 田中秀夫 |
3.絶望の宇宙砂漠 | 1977.9.20 | 伊上勝 | 広田茂穂 |
4.大発見!宇宙の卵 | 1977.9.27 | 伊上勝 | 広田茂穂 |
5.宇宙ヘビからの脱出 | 1977.10.4 | 伊上勝 | 田中秀夫 |
6.宇宙の沼は謎の沼 | 1977.10.11 | 伊上勝 | 田中秀夫 |
7.ふしぎなクモの巣 | 1977.10.18 | 高久進 | 田中秀夫 |
8.心をつなぐ宇宙パン | 1977.10.25 | 安藤豊弘 | 広田茂穂 |
9.まぼろしの救助船 | 1977.11.1 | 伊上勝 | 広田茂穂 |
10.宙に浮かんだ淳子 | 1977.11.8 | 平山公夫 | 田中秀夫 |
11.少年狩人 大てがら | 1977.11.15 | 伊上勝 | 田中秀夫 |
12.謎の七色の熱い砂 | 1977.11.22 | 高久進 | 田中秀夫 |
13.涙のどろんこ作戦 | 1977.11.29 | 高久進 | 田中秀夫 |
14.チビッコ宇宙戦争 | 1977.12.6 | 伊上勝 | 広田茂穂 |
15.宇宙原始人の襲来 ?! | 1977.12.13 | 伊上勝 | 広田茂穂 |
16.恐怖の宇宙キノコ | 1977.12.20 | 安藤豊弘 | 広田茂穂 |
17.驚異の惑星大異変 | 1977.12.27 | 高久進 | 田中秀夫 |
18.UFOがやってきた | 1978.1.10 | 伊上勝 | 田中秀夫 |
19.タイムトンネルの秘密 | 1978.1.17 | 伊上勝 | 田中秀夫 |
20.惑星最後の日 | 1978.1.24 | 伊上勝 | 田中秀夫 |
『冒険ファミリー ここは惑星0番地』(ぼうけんファミリー ここはわくせいゼロばんち)は、テレビ朝日の火曜日19:00-19:30枠において、1977年9月6日から1978年1月24日まで全20話が放送された特撮テレビ番組。
情報提供・コメント