1949年1月1日生まれ(76歳)、北海道北見市出身。
1979年日本テレビ「ルックルックこんにちは」初代司会者。
シングル
-
「アザミの花」RCA EP:JRT-1290 73.04.25
※「アザミの花」は、純アリス(1973年5月)との競作。
アザミの花 岡田嘉子/郷伍郎/馬飼野康二
わたしのしあわせ 岡田嘉子/郷伍郎/馬飼野康二
-
「特別な友だち」RCA EP:JRT-1307 73.
特別な友だち 安井かずみ/馬飼野康二/馬飼野康二
ガラス窓 岡田冨美子/馬飼野康二/馬飼野康二
-
「径程(みちのり)」TEICHIKU/UNION EP:UC-41 77.05.
※「径程」は、日本テレビ系火曜劇場「さすらいの旅路」主題歌。「愛の残像」は同挿入歌。
径程(みちのり) 杉山政美/山本寛太郎/服部克久
愛の残像 山本寛太郎/山本寛太郎/服部克久
-
「さあ歩きはじめよう」KING EP:TV(H)-36 77.10.02
※「さあ歩きはじめよう」は、日本テレビ系アニメ「家なき子」主題歌、唄は、「沢田亜矢子、シンガーズ・スリー」。「はらペコマーチ」唄は、「沢田亜矢子、少年少女合唱団みずうみ」。
さあ歩きはじめよう 東京ムービー企画部/渡辺岳夫/松山祐士
はらペコマーチ 東京ムービー企画部/渡辺岳夫/松山祐士
-
「想い出によりそえば」PANAM(クラウン) EP:NCW-102 80.
※「想い出によりそえば」は、日本テレビ系火曜劇場「手ごろな女」主題歌。「さよならの行方」は同挿入歌。
想い出によりそえば 喜多条忠/坂田晃一/坂田晃一
さよならの行方 喜多条忠/坂田晃一/小六禮次郎
-
「想い出ワルツ」PANAM EP:NCW-103 80.
想い出ワルツ 三浦徳子/山梨鐐平/渡辺博也
ロンサム・タウン 三浦徳子/山梨鐐平/渡辺博也
-
「ダンスに夢中」PANAM EP:NCW-105 81.
ダンスに夢中 ちあき哲也/鈴木キサブロー/水谷公生
エアポケット 中里綴/神山純一/神山純一
-
「花粉症」PANAM EP:NCW-106 81.
花粉症 ちあき哲也/小笠原寛/水谷公生
都会のやさしさ 中里綴/神山純一/神山純一
-
「ためらいの午后」PANAM EP:NCW-107 82.
※「ためらいの午后」は、クレオ化粧品イメージソング’83。
ためらいの午后 大津あきら/山梨鐐平/青木望
愛に撃たれた女たち 大津あきら/西脇睦宏/青木望
-
「愛がすこし take love softly」EP: 83.
※両面ともクオレ化粧品イメージソング。「美しすぎた恋」は唄:稲見博子。
愛がすこし 田中安夫/井上大輔/
美しすぎた恋 増永直子/瀬尾一三/
-
「TOKYO物語」BMG VICTOR CD:BVDL-18 91.12.04
※角川博とのデュエット。
TOKYO物語 荒木とよひさ/堀井勝美/竜崎孝路
愛ふたたび 荒木とよひさ/堀井勝美/竜崎孝路
TOKYO物語(オリジナルカラオケ)
愛ふたたび(オリジナルカラオケ)
アルバム
-
『アザミの花/特別な友だち』RCA LP:JRS-7294 73.
※歌謡界のシンデレラ沢田亜矢子のファースト・アルバム!!B面はカバー曲集。1はチェリッシュ(1973年)、2はヴイッキー・レアンドロス(1967年)・ポール・モーリア(1968年)、3は天地真理(1972年)、4はメリー・ホプキン(1968年)、5は小柳ルミ子(1972年)、6はカーペンターズ(1970年)。
A1.アザミの花 岡田嘉子/郷伍郎/馬飼野康二
2.特別な友だち 安井かずみ/馬飼野康二/馬飼野康二
3.笹の小舟 千家和也/すぎやまこういち/竜崎孝路
4.わたしのしあわせ 岡田嘉子/郷伍郎/馬飼野康二
5.白い花嫁 千家和也 作・編曲:すぎやまこういち
6.ガラス窓 岡田冨美子/馬飼野康二/馬飼野康二
B1.避暑地の恋 林春生/馬飼野俊一/馬飼野康二
2.恋はみずいろ Pierre Cour、日本語訳:漣健児/Andre Popp/竜崎孝路
3.ひとりじゃないの 小谷夏/森田公一/馬飼野康二
4.悲しき天使 Gene Raskin、日本語訳:漣健児/Gene Raskin/竜崎孝路
5.瀬戸の花嫁 山上路夫/平尾昌晃/馬飼野康二
6.愛のプレリュード Paul Williams、日本語訳:森愛仁霞/Roger Nichols/竜崎孝路