1970年3月24日生まれ(55歳)、千葉県市川市出身。
デビュー時は本名の「須賀千春」、1989年頃からは「ちはる」名義で活動。
モデル・女優・歌手活動を経て、1990年代バラドルとしてテレビ・ラジオで活躍。
1992年フジテレビ「笑っていいとも!」金曜レギュラー。フジテレビ「ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば!」、「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」にて「マモーとミモー」のミモー 役を好演。
2012年3月頃、10代の頃から“ちはる”の友人だったアル中デザイナーのたけ(ギター)と泥酔中『バンドやろうぜ!』と勢いでバンド「スポンジノアカ」を結成。
後日、かろうじて記憶があったため、たけが友人のベーシストの人神人を誘い、人神人は音楽の奇才・酒好きギタリスト「Life-Like」のアツシを誘い、アツシが自身の音楽活動でサポートしてもらっている心優しいヒーロー顔のドラマー森秀輝(元歌姫楽団)を誘い、ねずみ講ならぬ、芋づる式に飲み放題の居酒屋で結成。星飛雄馬のように練習をし、ライブハウスや地方遠征、パーティ・イベントでの演奏等でデリケートなメンタルも鍛えつつ、オリジナル曲の制作に力を入れ、お酒に溺れながら活動を大展開中。
- VOCAL:ちはる
TV・雑誌でおなじみのタレントのちはる。目黒にあるカフェレストラン「CHUM APARTMENT」のオーナー。とにかく明るく元気な性格。酒屋の娘だけあって本当にお酒の中から生まれたようなAB型女性。 - GUITAR:たけ(小川岳人:1969年11月16日)
フリーランスのグラフィックデザイナー。話し相手は大好きな愛犬ミロ。ギターは専ら修行中。ダイエットに難航中と何度も聞いている。お酒を求め夜な夜な恵比寿・目黒界隈で絶賛徘徊中。典型的なO型男性。 - GUITAR:アツシ(増田アツシ:1975年3月8日)
自称天才。目指すは夜の帝王。Life-Likeという音楽ユニットでも活動。酒と共にいつもたくさん回りに友人がいる人気モノ。音楽だけでなくスポーツ万能、お喋り上手、国際的等々器用を形にしたようなB型男性。 - BASS:人神人(1980年4月20日)
多国籍料理を擬人化したような宇宙人。なんでもきしめんが主食らしい。しかしステージパフォーマンスはバンド内でピカイチ!酒豪でありながらも酔っぱらいの介抱もできる心優しい筋トレ好きなAB型男性。 - DRUM:ひでき(森秀輝:1977年6月3日)
愛妻家。数々のプロアーティストのサポートを手がけ、過去には歌姫楽団としてメジャーデビューも経験。見た目も心も正義の味方のヒーロー。酒の場では寝ててもその場にいたいという寂しがり屋なAB型男性。
シングル
-
「不良少女戦線」KING EP:K07S-10185 87.06.05
※「あすか組」名義。メンバーは木下朱美、須賀千春(ちはる)、五十嵐厚子の三人組。「不良少女戦線」はOVA1「新歌舞伎町ストーリー 花のあすか組!」OPテーマ。「14歳のバイオレンス」は同EDテーマ。裏面ジャケット。不良少女戦線 高口里純、寺田憲史/馬場孝幸/林邑紀見男
14歳のバイオレンス 高口里純/馬場孝幸/林邑紀見男
-
「マモー・ミモー 野望のテーマ 〜情熱の嵐〜」PONY/CANYON CD:PCDA-00193 91.05.21
※「マモー・ミモー」名義。フジテレビ「ウッチャンナンチャンの誰かがやらねば!」及び「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」で「内村光良」と「ちはる」が演じたコントキャラクター、マモー・ミモーのシングル盤。タイトルは西城秀樹の「情熱の嵐」のパロディ。「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」内「ナン魔くん」テーマソング。マモー・ミモー 野望のテーマ 〜情熱の嵐〜 マモー/戸田誠司/戸田誠司
マモー・ミモー 野望のテーマ 〜情熱の嵐〜(カラオケ)
-
じょうずに効く 及川眠子/山口美央子/西脇辰弥
トキメキは忘れた頃にやってくる 及川眠子/山口美央子/西脇辰弥
-
いつも心に”I LOVE YOU” 及川眠子/山口美央子/入江純
Cadel~太陽と同じくらい 及川眠子/山口美央子/入江純
-
「スーパースターを夢見て」COLUMBIA CD:CODA-263 93.10.21
※「スーパースターを夢見て」は1993年10月~11月度NHK「みんなのうた」放送曲。「CALL ME JENNY」は「タカラJENNY」CFソング。スーパースターを夢見て 実川俊晴/実川俊晴/ホッピー神山
CALL ME JENNY 吉澤久美子/山口美央子/西脇辰弥
アルバム
-
『ビジュアルサウンド・シリーズ 新歌舞伎町ストーリー 花のあすか組!』STARCHILD(KING) LP:K25G-7349/CD:K32X-7056/CT:K25H-4430 87.06.21
※「風に流されるほどヤワじゃねえ、風に逆らうほど馬鹿じゃねえ。[あすかコミックス・ビデオ化第一弾]新歌舞伎町ストーリー、オリジナル・ビデオ・アニメ サウンドトラック」原作:高口里純、音楽:埜邑紀見男、主題歌:あすか組、挿入歌:ひろえ純、初回特典:高口先生描き下ろしB2ポスター付き。「口上」のナレーションは須賀千春(ちはる)。「不良少女戦線」「14歳のバイオレンス」は唄:あすか組。「一番街のロンリー」「ジェリー・ビーンズの涙」は唄:ひろえ純。A1.- 口上 -(ナレーション)
2.14才のバイオレンス 高口里純/馬場孝幸/埜邑紀見男
3.A・SU・KA -/埜邑紀見男/-
4.Staunch Friend -/埜邑紀見男/-
5.全中裏番組織 -/埜邑紀見男/-
6.一番街のロンリー 水谷啓二/馬場孝幸/埜邑紀見男
B1.ジェリー・ビーンズの涙 水谷啓二/馬場孝幸/埜邑紀見男
2.新宿ブギウギ・タウン -/埜邑紀見男/-
3.Midnight Warriors -/埜邑紀見男/-
4.歌舞伎町哀歌 -/埜邑紀見男/-
5.不良少女戦線 高口里純、寺田憲史/馬場孝幸/埜邑紀見男
-
1.じょうずに効く NEKO OIKAWA/MIOKO YAMAGUCHI/TATSUYA NISHIWAKI
2.夢みたいな夜 TAKAYUKI ANZAI/MIOKO YAMAGUCHI/NORIMASA YAMANAKA
3.キャラクター TAKAYUKI ANZAI/SATOFUMI HISAMATSU/NORIMASA YAMANAKA
4.Ding-Dong NEKO OIKAWA/NATSUHEI KOISHI/NORIMASA YAMANAKA
5.夜明けのマイウェイ ICHIRO ARAKI/ICHIRO ARAKI/NORIMASA YAMANAKA
6.トキメキは忘れた頃にやってくる NEKO OIKAWA/MIOKO YAMAGUCHI/TATSUYA NISHIWAKI
7.幸福のプレゼント NEKO OIKAWA/MIOKO YAMAGUCHI/NORIMASA YAMANAKA
8.嘘みたいな幸せ NEKO OIKAWA/MIOKO YAMAGUCHI/NORIMASA YAMANAKA
9.いつも心に”I LOVE YOU” NEKO OIKAWA/MIOKO YAMAGUCHI/JUN IRIE
-
1.スーパースターを夢見て (NHKみんなのうた) 実川俊晴/実川俊晴/ホッピー神山
2.嘘みたいな幸せ 及川眠子/山口美央子/山中のりまさ
3.Cadel~太陽と同じくらい~ 及川眠子/山口美央子/入江純
4.幸福のプレゼント 及川眠子/山口美央子/山中のりまさ
5.いつも心に”I LOVE YOU” 及川眠子/山口美央子/入江純
6.CALL ME JENNY 吉澤久美子/山口美央子/西脇辰弥
7.じょうずに効く 及川眠子/山口美央子/西脇辰弥
8.トキメキは忘れた頃にやってくる 及川眠子/山口美央子/西脇辰弥
-
『スポンジノアカ』インディアンサマー CD:ISCD-0001 14.06.21
※「スポンジノアカ」名義。PLECTRUMのタカタタイスケがプロデューサー。ちはるが友人らと結成したオルタナティブ・ポップス・ユニット、スポンジノアカのデビュー・アルバム。どこか懐かしいメロディーに、あえて荒削りのサウンドは、今、改めて新鮮さを感じさせる一枚。1.Intro
2.雨上がる
3.眼鏡としたり顔
4.HORA!!
5.背中
6.ただ風を感じて