1990年1月、「マイ・ロンリイ・グッバイ・クラブ」で歌手デビュー。
1991年「息子」「就職戦線異状なし」で、日本アカデミー賞新人賞、最優秀助演女優賞、日刊スポーツ映画賞助演女優賞、キネマ旬報助演女優賞など他多数を受賞し本格的に映画デビュー。1993年「虹の橋」で23歳の若さで日本アカデミー賞最優秀主演女優賞の栄誉に輝く。
1994年フジテレビ「夏子の酒」で初の連続ドラマ主演を果たし、以後多くのテレビドラマに出演、その楚々とした中に芯の強さを秘めた清潔感あふれるキャラクターは多くの支持を得、若手演技派女優として括弧たる地位を築いた。
シングル
「マイ・ロンリイ・グッバイ・クラブ」POLYSTAR CD:H09R-31010/CD:X09R-3010 90.01.01
マイ・ロンリイ・グッバイ・クラブ 唐珍化/亀井登志夫/門倉聡
シンプルな理由 竜真知子/上田知華/白井良明「天使にスリルをおしえてあげて」POLYSTAR CD:PSDR-1006/CD:PSSR-1006 90.09.05
※「天使にスリルをおしえてあげて」はフジテレビ系ドラマ「テニス少女 夢伝説「愛と響子」」の主題歌。
天使にスリルをおしえてあげて 康珍化/羽田一郎/門倉聡
Please 康珍化/TRIO-ROID/門倉聡「アキラが可哀想」POLYSTAR CD:PSDR-1111/CD:PSSR-1111 91.07.01
アキラが可哀想 康珍化/小倉博和/門倉聡
花で言えばバラのようなあなた //「わかっているわ、ダーリン」POLYSTAR CD:PSDR-3002 92.01.25
わかっているわ、ダーリン CANCAMAY/CANCAMAY/門倉聡
なぜ愛されてるふりをするの? CANCAMAY/CANCAMAY/門倉聡「抱きしめたいのはあなただけ」POLYSTAR CD:PSDR-3028 92..
抱きしめたいのはあなただけ 戸沢暢美/林哲司/鳥山雄司
涙になりたかった涙 田久保真見・康珍化/芹沢廣明/門倉聡「さよならを言わなかった」POLYSTAR CD:PSDR-5018 93..
さよならを言わなかった //
どこにいてもだれといても //「結婚しないでね」POLYSTAR CD:PSDR-5053 94.03.25
結婚しないでね 康珍化/石川Kanji/門倉有希
カサノバ・サーカス //「キスしたい」POLYSTAR CD:PSDR-5072 94.07.10
※「キスしたい」は日本テレコムCMイメージ・ソング。
キスしたい 康珍化/後藤次利/門倉有希
あなたはひとりだけしかいない 松井五郎/岩代太郎/岩代太郎「赤と緑のリボン」POLYSTAR CD:PSDR-5086 94.11.02
※「赤と緑のリボン」はテレビ東京系「TVチャンピオン」エンディング・テーマ。
赤と緑のリボン 康珍化/柴野繁幸/木本靖夫
いつまでも愛せそう 戸沢暢美/岡田陽助/門倉聡「毎日会いたい」POLYSTAR CD: 95..
毎日会いたい 西脇唯/高野寛/木本靖夫「Living In The Town」POLYSTAR CD:PSDR-5245 95..
Living In The Town 五島良子/五島良子/門倉聡「抱きしめてあげる。」POLYSTAR CD: 96.01.25
抱きしめてあげる。 //「雨にもっと打たれて」POLYSTAR CD: 97.05.25
雨にもっと打たれて //
話をしよう //
アルバム
『FLORA』POLYSTAR CD:PSCR1006 90.07.21
※作詞・作曲の“CANCAMAY”は康珍化&亀井登志夫のユニット名。
1.Moon 戸沢暢美/亀井登志夫/門倉聡
2.瞳のボサノバ CANCAMAY/CANCAMAY/門倉聡
3.夢で会いましょう CANCAMAY/CANCAMAY/門倉聡
4.マイ・ロンリイ・グッバイ・クラブ CANCAMAY/CANCAMAY/門倉聡
5.ヨコハマ・ステップ 康珍化/羽場仁志/門倉聡
6.神様がいない土曜日 CANCAMAY/CANCAMAY/門倉聡
7.むずかしいあなた 戸沢暢美/TRIO-ROID/門倉聡
8.偶然の旅人 康珍化/羽田一郎/門倉聡
9.空においでよ 森本抄夜子/羽田一郎/門倉聡
10.マイ・ラヴ CANCAMAY/CANCAMAY/門倉聡『LUNARE』POLYSTAR CD:PSCR-5232/CT:PSTR-1026 91.07.25
1.カサノバ・サーカス 04:34
2.アキラが可哀想(ALBUM ver.) 03:53
3.手紙をください 04:49
4.挑発的なダンス 03:56
5.Sixteen 04:59
6.スピンして、ガールフレンド 04:30
7.Count Down Moon 04:06
8.花で言えばバラのようなあなた 04:56
9.さわがしい情熱 04:08
10.シャワーでも、コロンでも 04:59『なぜ愛してるふりをするの』POLYSTAR CD:PSCR-5233 92.01.25
1.わかっているわ、ダーリン(アルバム・バージョン) CANCAMAY/CANCAMAY/門倉聡
2.逢いたかった 和久井映見/亀井登志夫/門倉聡
3.なぜ愛されてるふりをするの? CANCAMAY/CANCAMAY/門倉聡
4.情熱 康珍化/小倉博和/門倉聡
5.雨の日に電話して 康珍化/羽田一郎/門倉聡
6.拒めると思った 戸沢暢美/亀井登志夫/門倉聡
7.ことりのテーマ 康珍化/小倉博和/門倉聡
8.あなたを想う夜のソネット 和久井映見/亀井登志夫/門倉聡『ふたりは夢で会いましょう』POLYSTAR CD:PSCR-1055/CT:PSTR-1055 92.07.01
※ベストアルバム。
1.夢で会いましょう
2.わかっているわ,ダーリン
3.MOON
4.神様がいない土曜日
5.手紙を下さい
6.カサノバ・サーカス
7.アキラが可哀想
8.情熱
9.シャワーでも,コロンでも
10.雨の日に電話して
11.天使にスリルを教えてあげて
12.マイ・ロンリィ・グッバイ・クラブ『だれかがあなたにキスしてる』POLYSTAR CD:PSCR-5174/PSCR-1066 92.11.26
1.だれかがあなたにキスしてる 和久井映見/亀井登志夫/菅原弘明
2.おかえりなさい 康珍化/楠瀬誠志郎/門倉聡
3.抱きしめたいのはあなただけ 戸沢暢美/林哲司/鳥山雄司
4.ずっとこうしていたい 康珍化/石川Kanji/門倉聡
5.似合わないふたり 戸沢暢美/玉置浩二/菅原弘明
6.空飛ぶシーツの日 戸沢暢美/大門一也/鳥山雄司
7.涙になりたかった涙 田久保真見・康珍化/芹沢廣明/門倉聡
8.雪になるかもしれない AKIKO/大門一也/鳥山雄司
9.未来からの手紙 芹沢類/小倉博和/菅原弘明
10.離れても 和久井映見/玉置浩二/門倉聡『PEARLY』POLYSTAR CD:PSCR-5034 93.08.25
1.抱きしめたいのはあなただけ(オーヴァチュア)
2.むかえにこないで
3.始まりの夏
4.さよならを言わなかった
5.いつか信じさせてね
6.Shining Day
7.フォト・スタンド
8.近くて遠い人
9.どこにいてもだれといても
10.抱きしめたいのはあなただけ(リミックス)『あなたがわたしにくれたもの ~HITS&MORE~』POLYSTAR CD:PSCR-5302 94.04.25
※ベストアルバム。
1.結婚しないでね
2.抱きしめたいのはあなただけ
3.プラチナ
4.カサノバ・サーカス
5.離れても
6.おかえりなさい
7.むかえにこないで
8.さよならを言わなかった
9.拒めると思った
10.夢で会いましょう
11.あなたを想う夜のソネット(ザ・ネクスト・プラトー・インストゥルメンタル)『SINGLES』POLYSTAR CD:PSCR-5378 95.06.25
※ベストアルバム。
1.抱きしめたいのはあなただけ
2.さよならを言わなかった
3.毎日会いたい
4.わかっているわ、ダーリン
5.アキラが可哀想
6.天使にスリルをおしえてあげて
7.キスしたい
8.結婚しないでね
9.赤と緑のリボン
10.マイ・ロンリー・グッバイ・クラブ『愛しさのある場所』POLYSTAR CD:PSCR-5330 94.11.26
1.シャワーでも、コロンでも ~overture~ /小倉博和/門倉聡
2.無印の休日 芹沢類/高橋一路/門倉聡
3.赤と緑のリボン ~ambient pop dub~ 康珍化/柴野繁幸/木本靖夫
4.キスしたい 康珍化/後藤次利/門倉聡
5.誰かをあなたは愛してた 松井五郎/後藤次利/門倉聡
6.予言 康珍化/岩代太郎/岩代太郎
7.恋 白峰美津子/石川寛門/門倉聡
8.特別はなくていいの 和久井映見/小牟田聡/木本靖夫
9.いつまでも愛せそう 戸沢暢美/岡田陽助/門倉聡
10.あなたはひとりだけしかいない ~acoustic version~ 松井五郎/岩代太郎/岩代太郎『Dearst』POLYSTAR CD:PSCR-5434 96.01.25
※初回盤ポストカード・パッケージ。
1.離れても -introduction- /玉置浩二/木本靖夫
2.いつか忘れましょう 西脇唯/宮内和之/宮内和之
3.コスモスの咲く道 高野寛/木本靖夫/木本靖夫
4.Living In The Town 五島良子/五島良子/門倉聡
5.ひとり旅 井上睦都実/鈴木祥子/菅原弘明
6.海辺の休日 西脇唯/宮内和之/宮内和之
7.Sweet Sweet Holiday 和久井映見/高野寛/木本靖夫
8.毎日会いたい -album mix- 西脇唯/高野寛/木本靖夫
9.遠い空に 五島良子/五島良子/門倉聡
10.HOPE -新しい未来のために- 篠原美也子/篠原美也子/菅原弘明
11.忘れないで 岩切修子/柴野繁幸/木本靖夫『心に花が咲くように』POLYSTAR CD: 97.06.25
1.天の河 恋の花 03:46
2.雨にもっと打たれて 04:05
3.ナレーション1 01:18
4.春の訪れ 04:07
5.STAND BY ME 04:46
6.手をつないで 04:40
7.ナレーション2 01:24
8.だきしめてあげる。 05:40
9.サンクチュアリ 04:24
10.話をしよう 04:38
11.ナレーション3 01:06
12.背中 ~愛する人へ~ 04:04
和久井 映見(わくい えみ、1970年12月8日 - )は、日本の女優、元歌手。本名、和久井 良子(わくい りょうこ)。旧芸名は和久井 映美(読み同じ)。 神奈川県横浜市緑区(現:青葉区)出身。藤賀事務所、オフステーションを経て、アルファーエージェンシー所属。 来歴・人物 埼玉県立川口青陵高等学校在学中、東京ディズニーランドに遊びに出掛けた際にスカウトされて芸能界入り。 1988年4月、ドラマ『花のあすか組!』で芸能界デビュー。また同年、JR東日本「青春18きっぷ」のキャンペーンガールに起用された。 1990年1月、ポリスターから「マイ・ロンリィ・グッバイ・クラブ」で歌手デビュー。1997年までCDリリースは続き、康珍化が作詞・イメージプロデュースを担当、(当時)同じ事務所・レコード会社所属であったWinkと同じく門倉聡が大半の楽曲の編曲を担当していた。ただ歌手活動は『歌のトップテン』、『スーパージョッキー』ほか、いくつかの番組で披露した程度で、イベント、コンサート等の活動は行っていない。
(by SimpleAPI:WikipediaAPI)
情報提供・コメント