70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

畠山昌久

登録数:10件

畠山昌久(畠山久)

ジャニーズ事典
はたけやままさひさ。1958年2月9日生まれ、東京都立川市出身。本名・旧芸名:畠山昌久。愛称:チャーリー、チャリ坊。2003年5月31日転移性胆管癌のため死去。45歳没。元「ジャニーズ・ジュニア(第1期生)」、「JOHNNYS’ ジュニア...
2022.07.23

劇団四季

ジャニーズ事典
あおい輝彦 (研究生)、飯野おさみ、畠山昌久、川﨑麻世、乃生佳之、良知真次、提箸一平が入団。常川藍里は入団はしていないが、数本の四季のミュージカルと作品契約をして外部から出演した。また、元「ジャPAニーズ・ジュニア」の中本雅俊は、劇団四季...
2022.07.23

ジャニーズ・ジュニア・ファミリー

ジャニーズ事典
1976年6月にTBSのバラエティ番組『ぎんざNOW!』内で放送された「第5回 東京音楽祭 シルバーカナリー賞」(会場:中野サンプラザホール)に出場するために結成された、JJSとリトル・ギャングのジョイントユニット。オリジナル曲「恋のウン...
2022.08.02

必殺ファミリー

ジャニーズ事典
テレビ朝日「必殺仕事人」シリーズのテレビドラマ、映画、舞台に出演したことがある者の総称。 江木俊夫必殺仕事人、新・必殺仕事人、必殺仕事人III内田喜郎必殺仕事人、新・必殺仕事人、必殺渡し人、必殺仕事人V・風雲竜虎編松岡加緒里...
2022.07.23

9人ジュニア

ジャニーズ事典
1973年5月5日に結成された「ジャニーズ・ジュニア(第1期生)」メンバーが続々と増えていく中、1974年春に、小坂まさる、板野俊雄(板野としお)、林正明(2016年死去)、畠山昌久(2003年死去)、山縣孝良、鈴木寛、柏木孝夫、近藤純市...
2022.07.23

ジャニーズ・ジュニア・エース

ジャニーズ事典
別表記「ジャニーズ・ジュニアA」(読み方は同じ)。1974年10月結成。翌11月に崩壊。 山縣孝良(「ジュニア・スペシャル」)、畠山昌久(後に「JOHNNYS’ ジュニア・スペシャル」)、鈴木寛、吉田義久、柏木孝夫 1974年...
2022.07.23

ジュニア・スペシャル

ジャニーズ事典
グループ変遷:ジューク・ボックス・ジュニア → ジャニーズ・ジュニア(第1期生) → ジュニア・スペシャル → JOHNNYS’ ジュニア・スペシャル →VIP 板野俊雄(リーダー。板野としお)、林正明、畠山昌久山縣孝良、井上純一、...
2022.07.23

VIP

ジャニーズ事典
デビュー:1978.07.21デビュー曲:南十字星 ビッブ。「JOHNNYS’ ジュニア・スペシャル」の後身に当たり、ジャニーズ事務所の歴史では稀有な、男女混合グループ。1978年7月21日、ゴダイゴのプロデュースによるシングル『南...
2022.07.23

JOHNNYS’ ジュニア・スペシャル

ジャニーズ事典
デビュー:1975.02.21デビュー曲:ベルサイユのばら(1975.02.21) 表記は「JOHNNY’S」ではなく「JOHNNYS’」(「ジャニーの」ではなく「ジャニーズの」の意味)。愛称はグループ名の頭文字を取って「JJS」。...
2022.07.23

ジャニーズ・ジュニア(第1期生)

ジャニーズ事典
デビュー:1973.05.05 1973年5月5日に結成された「ジャニーズ・ジュニア(第1期生)」とは、フォーリーブスや郷ひろみのバックダンサーとして活動していたグループを指す。 先ず1969年初頭頃から同年末にかけて、「ジャ...
2022.07.24
タイトルとURLをコピーしました