70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

東山紀之

東山紀之&亀淵友香

ジャニーズ事典
デビュー:1991.09.30デビュー曲:ジュエル(1991.09.30) 1988年の少年隊ミュージカル『PLAYZONE ’88 カプリッチョ ~天使と悪魔の協奏曲~』にて共演した東山紀之と亀淵友香かめぶちゆか(ゴスペル歌手、2...

青空チーム

ジャニーズ事典
別名:一平チーム。1981年の春に、ひかる一平のデビューシングル『青空オンリー・ユー』(1981年5月21日発売)のバックで踊っていたジャニーズJr.に対し、一部のファンが呼んでいた俗称。当時のジャニーズJr.は「ジャニーズ少年隊」という...

スキッパーズ

ジャニーズ事典
1981年春に、小西六写真工業「サクラカラー カラーフィルム」(マンガスキッパー篇)のCMで、田原俊彦のバックで踊っていた6名のジャニーズJr.に対し、一部のファンが呼んでいた俗称。 植草克秀、松原康行、東山紀之、鈴木則行、浜中隆、...

川崎チーム

ジャニーズ事典
1981年当時に、神奈川県川崎市から通っていた3名のジャニーズJr.に対して事務所内で呼ばれていた俗称。 東山紀之、布川敏和、池田孝裕

ロッカッキーズ

ジャニーズ事典
1980年10月から放映開始された、ハウス食品「ロッカッキー」の第2弾バージョンCMで、近藤真彦のバックで踊っていた4名のジャニーズJr.に対し、一部のファンが呼んでいた俗称。翌年の第3弾バージョンCM「チーズ味新発売篇」では、「ジャニー...

ジャニーズ少年隊

ジャニーズ事典
少年隊の前身グループ。活動期間は1981年から1984年5月20日まで。田原俊彦や近藤真彦のバックダンサーを務めたこともあった。 錦織一清、植草克秀、東山紀之 松原康行 鈴木則行 1981年当時、まだ20人ほどしか...

少年隊

ジャニーズ事典
デビュー:1984.05.21デビュー曲:少年隊(VHS、Beta、LD:1984.05.21)、仮面舞踏会(レコード:1985.12.12) ジャニーズ事務所に殿堂入りしている男性アイドルグループ。略称:ショーネン。1981年結成...

必殺ファミリー

ジャニーズ事典
テレビ朝日「必殺仕事人」シリーズのテレビドラマ、映画、舞台に出演したことがある者の総称。 江木俊夫必殺仕事人、新・必殺仕事人、必殺仕事人III内田喜郎必殺仕事人、新・必殺仕事人、必殺渡し人、必殺仕事人V・風雲竜虎編松岡加緒里...

東山紀之

ジャニーズ事典
1966年9月30日生まれ、神奈川県川崎市川崎区出身、同区桜本・同市幸区育ち。 ひがしやまのりゆき。「少年隊」の元メンバー。ジャニーズ事務所所属。同事務所の旧取締役。愛称:ヒガシ(当初は「ノリ」)。「ヒガシ」という愛称は、小学...
タイトルとURLをコピーしました