J-POP史変遷ロカビリー アイドル系譜 > J-POP史変遷 アメリカでロックンロールは黒人ブルーズやジャズ用語のスラングとして古くから使われていたが、一般的に定着したのは、1950年代初頭に人気DJのアラン・フリードがNYの白人向けラジオ局でリズム&ブルーズ(R&B)をロッ... 2019.01.12J-POP史変遷
歌謡界の黄金律御三家・三人娘「ロカビリー三人男」 アイドル系譜 > 歌謡界の黄金律 『平尾昌章(平尾昌晃)』『ミッキー・カーチス』『山下敬二郎』。 1958(昭和33)年「第1回日劇ウエスタン・カーニバル」が開かれ、1週間で約4万5000人を動員し、熱狂的なロカビリー・ブームが到来。そのブームを象徴するスターとし... 2019.01.11 2021.06.22歌謡界の黄金律