ま行増田けい子(ますだけいこ)ディスコグラフィ 1957年9月2日生まれ、静岡県静岡市出身。 1976年、ケイ(増田啓子)名義でミー(根本美鶴代)と2人でピンク・レディーを結成し、国民的アイドルとなり、一世を風靡。 ピンク・レディー解散後は増田けい子として活動。ケイ(増田啓子)→... 2019.03.11 2020.01.07ま行
ま行MIE(みー)ディスコグラフィ 1958年3月9日生まれ、静岡県静岡市出身。 1976年、ミー(根本美鶴代)名義でケイ(増田啓子)と2人でピンク・レディーを結成し、国民的アイドルとなり、一世を風靡。 ピンク・レディー解散後はMIEとして活動。ミー(根本美鶴代)→M... 2019.03.11 2019.12.08ま行
アイドルグループ系譜ピンク・レディー ピンク・レディー(1976年~1981年)ミー(根本美鶴代)、ケイ(増田啓子)のふたりは1973年にヤマハ主催の「チャレンジ・オン・ステージ」というオーディションに合格、1974年5月にピンク・レディーの前身となるフォークデュオ「クッキー... 2019.01.11 2020.10.11アイドルグループ系譜
歌謡界の黄金律御三家・三人娘「3ビート」 『飯田久彦』『高松秀晴』『柚木公一』。 一部のマスコミではロカビリー・ブームの衰退が報道されていたが、11回目を迎えた「日劇ウエスタン・カーニバル」(1960/昭和35)年は活況を呈し、「ロカビリー三人男」「三人ひろし」に続き、新... 2019.01.11 2019.06.17歌謡界の黄金律
雑誌よい子の歌謡曲 No.22(1985年7月1日発行) 岡田有希子 ピンク・キャンディーズ 秋元康 新人1985 新人採点表 伊代ちゃんの寝息(小山淳) オールナイトフジなんか大っキライ(ハート)(島野圭子) パンツの穴だらけ(とみさわ昭仁) EVERYDAY SHUTDOWN(松本か... 2019.01.07雑誌
は行ピンク・レディー『モンスター』 我がルーツを辿るということで、ピンク・レディーをPICK UPしましょう。 「モンスター」は8枚目のシングルで売上は110.2万枚。彼女達の最後のミリオンセラーです。オリコンでのNO.1連続獲得数や5作連続ミリオンセラーは破られましたが、... 2019.01.03は行
は行ピンク・レディー『波乗りパイレーツ』 お手伝いをしたとあるイベントで、ピンク・レディーを踊るというのがありまして、毎日のようにビデオを見ながら練習したんですけど、昔も好きだったけどもっと好きになったのが『波乗りパイレーツ』!。 シャッフルのリズムとシャッカシャッカ刻むベ... 2019.01.03は行
ま行MIE『灰とダイヤモンド』 中古屋巡りをして昔のソニー物のオムニバスCDがかなり集まったので、色々取り揃えCBSソニー月間にしようかなと。 今回はオムニバスCDからMIEの「灰とダイヤモンド」をご紹介します(オリコン最高位80位、売上0.7万枚)この曲はTVドラマ“... 2019.01.02 2019.03.10ま行
は行ピンク・レディー(ぴんく・れでぃー)ディスコグラフィ プロフィール 「スター誕生!」第16回決戦大会合格。同番組からのデビューは42組目。 ミーは1958年3月9日生まれ、1957年9月2日生まれ。二人とも静岡県静岡市出身。 ミー(根本美鶴代)、ケイ(増田啓... 2018.12.29 2021.02.01は行
た行天馬ルミ子(てんまるみこ)ディスコグラフィ 1964年5月28生まれ、神奈川県川崎市出身。小学校4年生で平尾昌晃音楽学院へ入学し、1977年にNHK「レッツゴーヤング」サンデーズでデビュー。ピンク・レディーの妹分としてレコードデビュー。 シングル 「教えてくだ... 2018.12.27 2021.02.24た行