ラジオラジオ少年 いまだにラジオの深夜放送リスナーである私のラジオ歴の始まりは、確か中学2-3年生の頃にニッポン放送「大入りダイヤルまだ宵の口」を偶然耳にしたことに起因する。(月-金曜の9時10分から11時までの番組。) 記念すべきこの番組のパーソナリティを... 2019.01.06ラジオ
エンタメ白いページの中に 高校生の時、毎晩ラジオのチューニングをニッポン放送にあわせ、オールナイトニッポンを聴いていた。オールナイトニッポンが始まるのは、深夜の1時。いつも早めにラジオを付けていたので、コッキーポップというヤマハ提供の音楽番組に毎晩耳を傾けることに... 2013.07.18 2021.01.11エンタメ
ライフスタイル懐かしのラジオ音源 今ではめったに聞き返すことはないがGoogle play Musicに中島みゆきのオールナイトニッポンの音源が眠っている。20-30回の放送分しかないが、記念すべき1979年4月2日の初回放送分や最終回の1987年3月31日放送分、復活S... 2013.02.09 2019.01.13ライフスタイル
エンタメ八神純子コンサートツアー2012 翼-私の心が聞こえますか。- 今月の21日、八神純子のコンサートに行ってきた。アメリカ在住の彼女にとって久しぶりの本格的なツアー『八神純子コンサートツアー2012 翼-私の心が聞こえますか。-』が地元の市民会館で開催され、妻と一緒に出掛けた。 午後4時開演である... 2012.07.23 2019.01.13エンタメ
ライフスタイルGoogle play Musicで郷愁ソング3 誰にでも懐かしいと感じる歌がある。私はそれを郷愁ソングと呼び、Google play Music のプレイリストに登録し、時々パソコンやスマホから再生している。本当はもっと長い時間聴いていたいのだが、あまり聴き過ぎてはいけないと躊躇させる... 2012.07.16 2020.10.25ライフスタイル