番組開始当初の題名は悪役を冠にした『宇宙猿人ゴリ』であったが、その後『宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン』を経て、最終的に『スペクトルマン』へと改題された。
- 第1-20話:宇宙猿人ゴリ
- 第21-39話:宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン
- 第40-63話:スペクトルマン
宇宙からの侵略者「宇宙猿人ゴリ」の送り出す怪獣対ネヴュラの星のヒーロー・スペクトルマンの戦いを描く。
スペクトルマンがネビュラ71遊星の指令により行動を管理されていて、その指令がないとスペクトルマンに変身できず、地球防衛のためとはいえ非情な命令を下されて苦悩したり、さらに無敵のヒーローではなく強敵怪獣に圧倒されて敗北することも少なくないなど、独自の作品世界を決定付ける新機軸が盛り込まれていた。
1970年代前半の第二次怪獣ブームの先駆作品となった。
放映:71.01.02~72.03.25
原作:うしおそうじ
企画:的場徹
プロデューサー:鷲巣富雄、別所孝治(フジテレビ)
音楽:宮内国郎
劇版:寺島尚彦
特殊撮影:的場徹、堺武夫、矢島信男
特殊美術:井上泰幸、窪野博郎
合成作画:渡辺善夫、鷲巣富雄
人形アニメ:藤森誠代
特殊造形:高山良策
制作:鈴木徹、ピープロ、フジテレビ
放送局:フジテレビ
話数:63話
劇場版映画
宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン(71.07.18公開)
スペクトルマン(72.03.18公開)
キャスト
蒲生譲二、スペクトルマン(変身前):成川哲夫
倉田室長:大平透
加賀信吉:渡辺高光
太田高志:新井一夫
有藤年夫:尾崎孝二
遠藤理恵:小西まち子(1話~14話)
立花みね子:親桜子(17話~35話)
沢みどり:後藤留美(36話~39話)
柳田弘美:桜井妙子(40話~63話)
ゴリ(スーツアクター):遠矢孝信
ゴリの声:小林清志(1話~12話)、加藤精二(13話~29話)、西山連(30話~63話)
スペクトルマン( スーツアクター )、ラー:上西弘次
ネビュラの声、ナレーター:小林恭治
※括弧内は歌唱歌手。OPテーマは「スペクトルマン・ゴーゴー」1話~39話、「スペクトルマン・マーチ」40話~63話。EDテーマは「宇宙猿人ゴリなのだ」1話~39話、「ネビュラの星」40話~63話。
スペクトルマン・ゴーゴー (みすず児童合唱団、ハニー・ナイツ、スタジオオーケストラ) 雨宮雄児/宮内國郎/宮内國郎
宇宙猿人ゴリなのだ (ハニー・ナイツ、スタジオオーケストラ) 雨宮雄児/宮内國郎/宮内國郎
スペクトルマン・マーチ (みすず児童合唱団、ボーカルショップ) うしおそうじ/宮内國郎/宮内國郎
ネビュラの星 (みすず児童合唱団、ボーカルショップ) うしおそうじ/宮内國郎/宮内國郎
スペクトルマン (上西弘次、少年少女合唱団みずうみ) 的場徹/岩井直薄/岩井直薄
宇宙猿人 (上西弘次) 的場徹/上月登志穂/岩井直薄
絵かきうたスペクトルマン (富山敬) みつよしあきら/玉野良雄/-
絵かきうた宇宙猿人ゴリ (富山敬) みつよしあきら/玉野良雄/-
絵かきうた作戦怪獣ゼロン (富山敬) みつよしあきら/玉野良雄/-

放映No.サブタイトル | 放送日 | 登場怪獣 | 脚本 | 監督 | 特撮 |
---|---|---|---|---|---|
1.ゴリ・地球を狙う! | 1971.1.2 | ヘドロ怪獣 ヘドロン | 辻真先 | 土屋啓之助 | 的場徹 |
2.公害怪獣ヘドロンを倒せ! | 1971.1.9 | ヘドロ怪獣 ヘドロン、ヘドロ怪獣 ヘドロン(2号) | 辻真先 | 土屋啓之助 | 的場徹 |
3.青ミドロの恐怖 | 1971.1.16 | アオミドロ怪獣 ミドロン、コウラ怪獣 ゼロン | 藤川桂介 | 土屋啓之助 | – |
4.ラー地球人をさぐる | 1971.1.23 | コウラ怪獣 ゼロン | 藤川桂介 | 土屋啓之助 | – |
5.恐怖の公害人間 !! | 1971.1.30 | 巨大ラー、ラー2号 | 小池一雄 | 土屋啓之助 | – |
6.美しい地球のために !! | 1971.2.6 | ラー2号 | 小池一雄 | 土屋啓之助 | – |
7.黒の恐怖 | 1971.2.13 | ゴキブリ怪獣 ゴキノザウルス | 辻真先 | 土屋啓之助 | 中野偉好 |
8.決斗!!ゴキノザウルス | 1971.2.20 | ゴキブリ怪獣 ゴキノザウルス | 辻真先 | 土屋啓之助 | 中野偉好 |
9.恐怖のネズバートン | 1971.2.27 | 双頭怪獣 ネズバートン | 辻真先 | 土屋啓之助 | – |
10.怪獣列車を阻止せよ !! | 1971.3.6 | 双頭怪獣 ネズバートン | 辻真先 | 土屋啓之助 | |
11.巨大怪獣ダストマン出現 !! | 1971.3.13 | ゴミ怪獣 ダストマン | 辻真先 | 土屋啓之助 | 中野偉好 |
12.よみがえる恐怖 !! | 1971.3.20 | ゴミ怪獣 ダストマン | 辻真先 | 土屋啓之助 | 中野偉好 |
13.ヘドロン大逆襲 (前編) | 1971.3.27 | ヘドロン、再生怪獣 ネオヘドロン | 辻真先 | 土屋啓之助 | – |
14.ヘドロン大逆襲 (後編) | 1971.4.3 | 再生怪獣 ネオヘドロン | 辻真先 | 土屋啓之助 | – |
15.大地震東京を襲う !! | 1971.4.10 | 地震怪獣 モグネチュードン | ねもとしょうじ | 土屋啓之助 | エキスプロ |
16.モグネチュードンの反撃 !! | 1971.4.17 | 地震怪獣 モグネチュードン | ねもとしょうじ | 土屋啓之助 | エキスプロ |
17.空飛ぶ鯨サンダーゲイ | 1971.4.24 | 鯨怪獣 サンダーゲイ | 辻真先 | 堺 武夫 | – |
18.怪獣島に潜入せよ !! | 1971.5.1 | 鯨怪獣 サンダーゲイ | 辻真先 | 堺 武夫 | – |
19.吸血怪獣バクラー現わる !! | 1971.5.8 | 白アリ怪獣 バクラー | ねもとしょうじ | 石黒光一 | 堺 武夫 |
20.怪獣バクラーの巣をつぶせ !! | 1971.5.15 | 白アリ怪獣 バクラー | ねもとしょうじ | 石黒光一 | 堺 武夫 |
放映No.サブタイトル | 放送日 | 登場怪獣 | 脚本 | 監督 | 特撮 |
---|---|---|---|---|---|
21.謎のズノウ星人対ギラギンド | 1971.5.22 | 二刀流怪獣 ギラギンド、他天体怪獣 ズノウ星人 | 高久 進 | 土屋啓之助 | 堺武夫 |
22.二刀流怪獣ギラギンド大あばれ! | 1971.5.29 | 二刀流怪獣 ギラギンド、他天体怪獣 ズノウ星人他天体怪獣 ズノウ星人 | 高久 進 | 土屋啓之助 | 堺武夫 |
23.交通事故怪獣クルマニクラス !! | 1971.6.5 | 反重力怪獣 バロンザウルス、交通事故怪獣 クルマニクラス | 辻真先 | 石黒光一 | – |
24.危うしクルマニクラス !! | 1971.6.12 | 反重力怪獣 バロンザウルス、交通事故怪獣 クルマニクラス | 辻真先 | 石黒光一 | – |
25.マグラー、サタンキング二大作戦! | 1971.6.19 | 隕石怪獣 サタンキング、地底怪獣 マグラー | 高久 進 | 土屋啓之助 | 堺 武夫 |
26.二大怪獣東京大決戦 !! | 1971.6.26 | 隕石怪獣 サタンキング、地底怪獣 マグラー | 高久 進 | 土屋啓之助 | 堺 武夫 |
27.大激戦 !! 七大怪獣 | 1971.7.3 | 怪獣X シルバーロボ、モッグス、バロンザウルス、サタンキング、モグネチュードン、ネズバートン、ゴキノザウルス | ねもとしょうじ、鶴見和一 | 土屋啓之助 | 矢島信男 |
28.サラマンダー恐怖の襲撃 !! | 1971.7.10 | 古代怪獣 サラマンダー | 辻真先 | 樋口弘美 | 堺武夫 |
29.凶悪怪獣サラマンダーを殺せ !! | 1971.7.17 | 古代怪獣 サラマンダー | 辻真先 | 樋口弘美 | 堺武夫 |
30.タッグマッチ怪獣恐怖の上陸 !! | 1971.7.24 | ザリガニ怪獣 ザリガニンド、海草怪獣 スピンコブラー | 辻真先 | 樋口弘美 | – |
31.あの灯台を守れ !! | 1971.7.31 | ザリガニ怪獣 ザリガニンド、海草怪獣 スピンコブラー海草怪獣 スピンコブラー | 辻真先 | 樋口弘美 | – |
32.よみがえる三つ首竜 | 1971.8.7 | 石油怪獣 三つ首竜 | 辻真先 | 土屋啓之助 | 矢島信男 |
33.SOS !! 海底油田 | 1971.8.14 | 石油怪獣 三つ首竜 | 辻真先 | 土屋啓之助 | 矢島信男 |
34.ムーンサンダーの怒り !! | 1971.8.21 | 宇宙怪獣 ムーンサンダー | ねもとしょうじ | 樋口弘美 | 矢島信男 |
35.スペクトルマンが死んだ !? | 1971.8.28 | 宇宙怪獣 ムーンサンダー、ムーンサンダー(子) | ねもとしょうじ | 樋口弘美 | 矢島信男 |
36.死斗 !! Gメン対怪獣ベガロン | 1971.9.4 | 人喰い怪獣 ベガロン、ネビュラ遊星人 | 高久 進 | 石黒光一 | – |
37.ゴリの円盤基地爆破大作戦 !! | 1971.9.11 | 人喰い怪獣 ベガロン、マイナス人間 | 高久 進 | 石黒光一 | – |
38.スフィンクス前進せよ | 1971.9.18 | スフィンクス、スフィンクス怪獣 | 辻真先 | 土屋啓之助 | – |
39.怪獣地区突破作戦 !! | 1971.9.25 | クモ怪獣 | 辻真先 | 土屋啓之助 | – |
放映No.サブタイトル | 放送日 | 登場怪獣 | 脚本 | 監督 | 特撮 |
---|---|---|---|---|---|
40.草笛を吹く怪獣 | 1971.10.2 | ガス怪獣 メタノドン、溶岩怪獣 マグマザウルス | 伊東恒久 | 樋口弘美 | 矢島信男 |
41.ガス怪獣 暁に死す ! | 1971.10.9 | ガス怪獣 メタノドン、溶岩怪獣 マグマザウルス | 伊東恒久 | 樋口弘美 | 矢島信男 |
42.宇宙から来た太陽マスク | 1971.10.16 | 電磁波怪獣 テングドン、先生怪獣 カバゴン、太陽マスク | 伊東恒久 | 土屋啓之助 | 矢島信男 |
43.怪獣カバゴンの出現 !! | 1971.10.23 | 先生怪獣 カバゴン、太陽マスク | 伊東恒久 | 土屋啓之助 | 矢島信男 |
44.宇宙の通り魔キュドラー星人 | 1971.10.30 | 宇宙の通り魔 キュドラー星人、パル遊星人 | 高久 進 | 石黒光一 | – |
45.パル遊星人よ永遠なれ !! | 1971.11.6 | 宇宙の通り魔 キュドラー星人、パル遊星人パル遊星人 | 高久 進 | 石黒光一 | – |
46.死者からの招待状 | 1971.11.13 | ガマ星人、ガマガエル怪獣 | 山崎晴哉 | 土屋啓之助 | – |
47.ガマ星人攻撃開始 !! | 1971.11.20 | ガマ星人、ガマガエル怪獣 | 山崎晴哉 | 土屋啓之助 | – |
48.ボビーよ 怪獣になるな !! | 1971.11.27 | 犬怪獣 ボビー | 山崎晴哉 | 樋口弘美 | 矢島信男 |
49.悲しき天才怪獣ノーマン | 1971.12.4 | 天才怪獣 ノーマン | 山崎晴哉 | 樋口弘美 | 矢島信男 |
50.イゴール星人を倒せ !! | 1971.12.11 | コバルト怪獣 ブラックドラゴン、にせスペクトルマン、デストロイヤー イゴール星人 | 辻真先 | 石黒光一 | – |
51.コバルト怪獣の謎 | 1971.12.18 | コバルト怪獣 ブラックドラゴン、にせスペクトルマン、デストロイヤー イゴール星人、デストロイヤー イゴール星人 | 辻真先 | 石黒光一 | – |
52.怪獣マウントドラゴン輸送大作戦 !! | 1971.12.25 | 原始怪獣 マウントドラゴン、鳥人 | 高久 進 | 土屋啓之助 | – |
53.恐怖の鉄の爪 | 1972.1.1 | コンピュータ怪獣、草人間 ・ 草人間(オープン) | 伊東恒久 | 石黒光一 | – |
54.打倒せよ !コンピューター怪獣 | 1972.1.8 | コンピュータ怪獣、草人間 ・ 巨大草人間(オープン) | 伊東恒久 | 石黒光一 | – |
55.スペクトルマン暗殺指令 !! | 1972.1.15 | マーダラー3兄弟、キラー星人、宇宙の殺し屋 流星仮面 | 山崎晴哉 | 長谷部安春 | – |
56.宇宙の殺し屋流星仮面 | 1972.1.22 | マーダラー3兄弟、キラー星人、宇宙の殺し屋 流星仮面 | 山崎晴哉 | 長谷部安春 | – |
57.魔女グレートサタンの復活 | 1972.1.29 | 宇宙の魔女 グレートサタン、まぼろしの怪獣 ゴルダ | 高久 進 | 土屋啓之助 | – |
58.まぼろしの怪獣ゴルダ | 1972.2.5 | 宇宙の魔女 グレートサタン、まぼろしの怪獣 ゴルダ | 高久 進 | 土屋啓之助 | – |
59.地獄の使者ジェノス星人 | 1972.2.26 | 人殺し怪獣 ドクロン、地獄の使者 ジェノス星人 | 高久 進 | 樋口弘美 | 矢島信男 |
60.怪獣ドクロン死の踊り | 1972.3.4 | 人殺し怪獣 ドクロン、地獄の使者 ジェノス星人 | 高久 進 | 樋口弘美 | – |
61.恐怖の怪獣ショー | 1972.3.11 | チビッ子怪獣 キートット、ミゲル星人 | 伊東恒久 | 大塚莞爾 | – |
62.最後の死斗だ 猿人ゴリ !! | 1972.3.18 | デサイトマン、モッグス | 山崎晴哉 | 土屋啓之助 | – |
63.さようならスペクトルマン | 1972.3.25 | デサイトマン | 山崎晴哉 | 土屋啓之助 | – |
情報提供・コメント