父はジャズピアニストの柴田泰、母はヴォーカリスト。松本伊代とは再従姉妹。
9歳のころから米軍キャンプの将校クラブで歌い始め、11歳に「スマイリー小原とスカイライナーズ」の専属歌手になり、15歳の頃からレナウン(レナウン娘)、丸善石油(小川ローザ出演CMのOh!モーレツ)などのCMソングを歌う。 1968年に「はつみかんな」として「乙女の季節」でビクターからデビュー。71年にはポリドールに移籍し「麻まにか」に改名。
20歳の時、単身渡米し2年間の修行の後、1974年帰国。これを機に「しばたはつみ」に改名し「合鍵」で再々デビュー。TBS系深夜の音楽番組「サウンド・イン”S”」にレギュラー出演し、実力派シンガーとしての定評を獲得。
ジャズ・スタンダードからポピュラー、R&Bなど何でも歌いこなせ、フランク・シナトラやサミー・デイビスJr.と共演するなど、日本人では海外のショービジネス界に通用する稀有な本格派シンガー。
2010年3月27日、急性心筋梗塞で死去。57歳没。
シングル
乙女の季節 なかにし礼/すぎやまこういち/すぎやまこういち
恋と海と太陽と なかにし礼/すぎやまこういち/すぎやまこういち
「恋のタッチ・アンド・ゴー」RCA EP:JRT-1012 69.02.05
※「恋のビートがわたしの胸にキザな言葉を投げつける…」ひとりGS歌謡風サウンド。当時、日本ビクターの音楽事業部だったRCAに移籍。恋のタッチ・アンド・ゴー 橋本淳/筒美京平/筒美京平
ふたりぽっちの風 橋本淳/筒美京平/筒美京平
「恋のブン・バガ・バン」RCA EP:JRT-1026 69.07(05??).
※「恋のブン・バガ・バン」はイギリス歌手のLulu(ルル)「Boom Bang-a-Bang」(1969年)のカバー。「この胸のときめきを」はDusty Springfield(ダスティ・スプリングフィールド)「You Don’t Have to Say You Love Me」(1966年)のカバー。恋のブン・バガ・バン 日本語訳:相田裕美、Alan Moorhouse, Peter Warne/Alan Moorhouse, Peter Warne/川口真
この胸のときめきを 日本語訳:岩谷時子、Pino Donaggio, Michel Jourdan/Pino Donaggio, Michel Jourdan/川口真
「猛烈ダッシュ」丸善石油 Sonosheet:C7S-36M 69.08.
※宣伝用非売品。丸善石油「丸善ガソリン100ダッシュ」のCMソング。2つ折りジャケットのプロモ用モノソノシート。唄:はつみかんな、ハニー・ナイツ、宮間利之とニューハード。小川ローザ出演のCMで疾走する車の風で純白のスカートが巻き上がるのを押さえて「Oh!モーレツ!」の一言が人気を博す。(ジャケットは「Oh!モウレツ」表記)猛烈ダッシュ 伊藤アキラ/越部信義/-
「紙の舟」POLYDOR EP:DR-1606 71.05.10
※麻まにか名義。「舟をながそう 紙の舟 逢いにゆきたい 港まで 雨にふられて 破れても あたしの心を とどけて またあの人は帰らない…」あなたに語りかけるほほえみ…絶妙の歌唱力! 2つ折りジャケット。紙の舟 岩谷時子/いずみたく/青木望
もう少しいるわ ヒロコ・ムトー/大柿隆/小谷充
雨が降る 阿久悠/川口真/川口真
悲しみに名前はない なかにし礼/川口真/川口真
「合鍵」COLUMBIA EP:P-370 74.09.01
※以降、しばたはつみ名義。「合鍵」はスペイン・マジョルカ音楽祭準優勝曲。1980年に再プレスされたB面には次作曲の「私の彼」(AK-637)を収録。CD発売:(MEG-CD/MSCL-13327/18.02.28)合鍵 岡田冨美子/鈴木邦彦/矢野誠
人形の涙 岡田冨美子/加瀬邦彦/ボブ佐久間
「濡れた情熱」COLUMBIA EP:P-411 75.05.25
※「濡れた情熱」は第4回東京音楽祭国内大会ゴールデンカナリー賞、第4回東京音楽祭世界大会銅賞、外国人審査員団賞受賞。「私の彼」はフランスのシンガー・ソングライターのMichel Fugain(ミッシェル・フュガン)「Chante comme si tu devais mourir demain」(1973年)のカバー、同曲はサーカスが「愛で殺したい」(1978年)でもカバー。CD発売:(MEG-CD/MSCL-13328/18.02.28)濡れた情熱 橋本淳/三木たかし/ボブ佐久間
私の彼 日本語訳:なかにし礼、Pierre Delanoë/Michel Fugain/前田憲男
「帰らざる日々」COLUMBIA EP:P-437 75.11.01
※ A/B面入替復刻EP盤「シンガー・レディ」:(LIGHT MELLOW 和モノ45/LMDU-0006/15.11.03)、CD発売:(MEG-CD/MSCL-13329/18.02.28)帰らざる日々 橋本淳/宮本光雄/大野雄二
シンガー・レディ 武田全弘/大野雄二/大野雄二
「ひとめ惚れ」COLUMBIA EP:PK-3 76.06.01
※EP再発:(昭和歌謡ジュークボックス/DSKA003/13.11.23)、CD発売:(MEG-CD/MSCL-13330/18.02.28)ひとめ惚れ 山口洋子/村井邦彦/村井邦彦
アンヌの物語 大橋一枝/村井邦彦/村井邦彦
Bye-Bye 吉田健美/杉本真人/馬飼野康二
翳り 吉田健美/杉本真人/馬飼野康二
「マイ・ラグジュアリー・ナイト」COLUMBIA EP:PK-65 77.07.10
※「マイ・ラグジュアリー・ナイト」は東洋工業(現・マツダ)「コスモ」CM曲、第28回NHK紅白歌合戦出場曲(1977年)、来生たかおが「あなただけ Good Night」B面(1979年)でセルフカバー。来生えつこ=来生たかお姉弟の初のヒット曲。CD発売:(MEG-CD/MSCL-13332/18.02.28)。オリコン最高位17位。マイ・ラグジュアリー・ナイト 来生えつこ/来生たかお/林哲司
華やかな誘惑 岡田冨美子/梅垣達志/梅垣達志
「小さな瞳」COLUMBIA EP:PES-7754 77..
※宣伝用非売品。ロッテ「ガーナミルクチョコレート」CMソング。「小さな瞳」はパープル・シャドウズのシングル「さみしがりや」B面の「瞳の世界」(1968年)が元歌。歌詞が異なる。小さな瞳 浜口庫之助/浜口庫之助/瀬尾一三
MY SWEET LITTLE EYES 英語訳詞:奈良橋陽子、浜口庫之助/浜口庫之助/瀬尾一三
サイレント・トーク 松本隆/川口真/萩田光雄
アダルト・ラブ 松本隆/川口真/萩田光雄
夜はドラマチック 阿久悠/三木たかし/大村雅朗
スポットライト 阿久悠/三木たかし/大村雅朗
バック・シート・ドール 中里綴/吉村浩二/矢野立美
RAINY TWILIGHT 中里綴/吉村浩二/矢野立美
「はずみで抱いて」COLUMBIA EP:PK-162 79.07.01
※「はずみで抱いて」はChaka Khan(チャカ・カーン)「I’m Every Woman」のB面「A Woman In A Man’s World」(1978年)カバー。CD発売:(MEG-CD/MSCL-13336/18.02.28)はずみで抱いて 日本語訳:長谷川みつ美、A. Kastner/R.J. Mcnally/後藤次利、梅垣達志
南風のサンバ 岡田冨美子/山本幸三郎/山本幸三郎
「ラブ・イズ・イリュージョン」COLUMBIA EP:PK-173 79.10.01
※「ラブ・イズ・イリュージョン」はマツダ「コスモ」CM曲。ジャケットに「COSMO IMAGINATION」表記。CD発売:(MEG-CD/MSCL-13337/18.02.28)ラブ・イズ・イリュージョン 小林和子/小田裕一郎/信田かずお
レッド・スキャンダル 小林和子/小田裕一郎/信田かずお
TWILIGHT たそがれ 荒木とよひさ/鈴木邦彦/矢野立美
シフォンのドレス 大川茂/佐藤健/佐藤健
「Amethyst Sunray」COLUMBIA EP:AK-692 80.08.25
※「Amethyst Sunray」は東宝パニック映画「地震列島」主題歌。CD発売:(MEG-CD/MSCL-13339/18.02.28)Amethyst Sunray 喜多條忠/平尾昌晃/矢野立美
夜明けに一番近い国 喜多條忠/平尾昌晃/矢野立美
「Show Me The Way」COLUMBIA EP:AH-2 81.01.25
※「Show Me The Way」は第10回東京音楽祭特別歌唱賞受賞曲。CD発売:(MEG-CD/MSCL-13340/18.02.28)Show Me The Way ケーシー・ランキン/木森敏之/木森敏之
Party Is Over 荒木とよひさ/和泉常寛/大森敏之
Musician 山川啓介/大野雄二/矢野立美
Thank You For The Music 菊池真美/海老名泰葉/矢野立美
「ムッシュ神戸」COLUMBIA EP:PES-8060-CP 81.03.
※委託製作盤。1980~1981年度国際ロータリー第268地区年次大会開催記念。神戸のTV局サンテレビのイメージ・ソング。ボーカルグループの「タイムファイブ」がコーラスに参加。カップリングは英語版。ムッシュ神戸 藤田恵子、補作詞:山口洋子/小曽根実/前田憲男
Monsieur KOBE Keiko Fujita, Assisted by Yoko Yamaguchi, Translation:Alis Okamoto/Minoru Ozone/Norio Maeda
化石の荒野 阿久悠/萩田光雄/萩田光雄
ペーブメント(鋪道) 阿久悠/萩田光雄/萩田光雄
とりあえず X・T・C ちあき哲也/久石譲/久石譲
THE SPY I LOVE ちあき哲也/久石譲/久石譲
「シンガー・レディ」LIGHT MELLOW 和モノ45 EP:LMDU-0006(GES-15119) 15.11.03
※90年代後半に入ってアレンジャー大野雄二人気にあやかり、レア・グルーヴ~フリーソウル方面から再評価が進んだ。そんな彼女の代表的フロア・アンセムを、今のニーズに応じた A/B面入替の最新仕様で復刻。エネルギーに満ち溢れた漆黒のジャズ・ファンク・グルーヴから、蒸せるような熱気が湧き立ってくる。(金澤寿和)シンガー・レディ 武田全弘/大野雄二/大野雄二
帰らざる日々 橋本淳/宮本光雄/大野雄二
「古い服なんか」COLUMBIA/JET SET RECORDS EP:JS7S148 16.12.14
※「古い服なんか」はアルバム『ブルースを唄う女』、「もう一度聞かせて」はアルバム『シンガー・レディ』収録曲から2曲をカップリング。古い服なんか 岡田冨美子/宮本光雄/クニ河内
もう一度聞かせて しばたはつみ/大野雄二/大野雄二
「Purple Shadow」COLUMBIA/JET SET RECORDS EP:JS7S239 19.03.20
※2018年12月発売「和モノ A to Z presents GROOVY 和物 SUMMIT コロムビア編」より、しばたはつみの和モノ・クラシックを7インチシングルカット。「パープル・シャドー」は、アルバム「Retouch」収録曲。「ラテン・ナイト(A to Z Edit by DJ CHINTAM)」はアルバム「Voices」収録曲。パープル・シャドー 荒木とよひさ/大久保明/松本峰明
ラテン・ナイト(A to Z Edit by DJ CHINTAM) 中里綴/山崎修/久石譲
アルバム
『ブルースを唄う女』COLUMBIA LP:JDX-7051 75.03.10
※CD発売:(COLUMBIA/CORR-10657/10.07.22)、CD再発:(COLUMBIA/COCP-38386/14.01.22)A1.片想い 岡田冨美子/宮本光雄/クニ河内
2.哀しそうな街 岡田冨美子/佐瀬寿一/クニ河内
3.酔いどれ牧師さん 岡田冨美子/クニ河内/クニ河内
4.アンクル・トム 岡田冨美子/クニ河内/クニ河内
5.ブルースを唄う女 岡田冨美子/クニ河内/クニ河内
6.合鍵 岡田冨美子/鈴木邦彦/矢野誠
B1.火の鳥ならば 岡田冨美子/加瀬邦彦/馬飼野俊一
2.街を歩けば 岡田冨美子/クニ河内/クニ河内
3.待つのが女 岡田冨美子/加瀬邦彦/馬飼野俊一
4.古い服なんか 岡田冨美子/宮本光雄/クニ河内
5.最終夜行列車 岡田冨美子/木森敏之/木森敏之
6.ひとりごと 岡田冨美子/クニ河内/クニ河内
[COCP-38386のみ]
13.人形の涙 岡田冨美子/加瀬邦彦/ボブ佐久間
『しばたはつみ ライブ ENTERTAINMENT SPECIAL』COLUMBIA LP:JDX-7066 75.08.25
※「★東京音楽祭世界大会『銅賞』及び『外国審査員団賞』堂々受賞!! ★スペイン・マジョルカ音楽祭準優勝曲『合鍵』(半分スペイン語) ★東京音楽祭国内大会ゴールデン・カナリー賞受賞曲『濡れた情熱』収録! しばたはつみ熱唱のライブ」1975年6月21日 ホテルパシフィック東京にて名門ビッグジャズ・バンド「宮間利之とニュー・ハード・オーケストラ+ストリングス」を従えてのライブ録音作。CD発売:(COLUMBIA/COCP-38864/14.11.19)A1.OVERTURE -/服部克久/服部克久
2.GET IT ON Terry Richards/Bill Chase/服部克久
3.YOU’VE MADE ME SO VERY HAPPY Berry Gordy, Jr., Brenda Holloway, Patrice Holloway, Frank Wilson/Berry Gordy, Jr., Brenda Holloway, Patrice Holloway/服部克久
4.A SONG FOR YOU Leon Russell/Leon Russell/服部克久
5.GOING, GOING, GONE Alan Jay Lerner/John Barry/服部克久
6.SOFT SOUL BOOGIE WOOGIE Waylon Jennings, Don Goodman, Troy Seals/Waylon Jennings, Don Goodman, Troy Seals/服部克久
7.NATURAL MAN Bobby Hebb, Sandy Baron/Bobby Hebb, Sandy Baron/服部克久
B1.WHAT KIND OF FOOL AM I ? Anthony Newley, Leslie Bricusse/Anthony Newley, Leslie Bricusse/服部克久
2.SATIN DOLL Johnny Mercer/Duke Ellington, Billy Strayhorn/服部克久
3.合鍵 岡田冨美子/鈴木邦彦/武市昌久
4.濡れた情熱 橋本淳/三木たかし/武市昌久
5.メドレー Jubilation/メンバー紹介 Johnny Harris, Paul Anka/Johnny Harris, Paul Anka/服部克久
6.WITHOUT YOU Thomas Evans, Pete Ham/Thomas Evans, Pete Ham/服部克久
『SINGER LADY』COLUMBIA LP:JDX-7072 75.11.25
※「華麗なショウの世界の哀歓をうたうニュー・オリジナル・アルバム!! 歌手であり女性である人たちに愛をこめて…」CD発売:(COLUMBIA/VSCD-607/99.02.15)、CD再発:(VIVID SOUND/VSCD-607P/08.01.23)、CD再発:(COLUMBIA/COCP-38387/14.01.22)A1.シンガーレディ 武田全弘/大野雄二/大野雄二
2.もう一度聞かせて しばたはつみ/大野雄二/大野雄二
3.ステージ・ドア 橋本淳/大野雄二/大野雄二
4.折れたヒールの女 橋本淳/宮本光雄/大野雄二
5.ショウガール 橋本淳/大野雄二/大野雄二
B1.帰らざる日々 橋本淳/宮本光雄/大野雄二
2.白夜の果て 橋本淳/大野雄二/大野雄二
3.雨に流れて 武田全弘/大野雄二/大野雄二
4.20世紀フォックス映画「ファンファーレ」より ~ シンデレラ・シューズ
1)20世紀フォックス映画「ファンファーレ」 武田全弘/Alfred Newman/大野雄二
2)シンデレラ・シューズ 立川直樹/佐瀬寿一/大野雄二
5.愛のプリズム 武田全弘/大野雄二/大野雄二
6.ララバイ・オブ・スター 橋本淳/大野雄二/大野雄二
[COCP-38387]
12.濡れた情熱 橋本淳/三木たかし/ボブ佐久間
13.私の彼 日本語訳:なかにし礼、Pierre Delanoë/Michel Fugain/前田憲男
『Lots Of Love』COLUMBIA LP:PP-7006 76.06.25
※「しばたはつみが久々に放つ期待のオリジナルLP! 私のすべてを今、あなたに“愛”を込めて…」CD発売:(COLUMBIA/VSCD-608/99.02.15)、CD再発:(VIVID SOUND/VSCD-608P/08.01.23)A1.Love John Lennon/John Lennon/大野雄二
2.シーズン・オフ 武田全弘/佐藤博/佐藤博
3.野性の花 武田全弘/佐藤博/佐藤博
4.ひとめ惚れ 山口洋子/村井邦彦/村井邦彦
5.バイバイ・ハミングバード 寺山修司/大野雄二/大野雄二
B1.愛の引き算 寺山修司/森山進治/大野雄二
2.マリーからきいたんだけど 寺山修司/森山進治/大野雄二
3.ピアニストが死んだので 寺山修司/大野雄二/大野雄二
4.南十字星を撃て 寺山修司/大野雄二/大野雄二
5.Love John Lennon/John Lennon/大野雄二
『しばたはつみ ライヴ II』COLUMBIA LP:PZ-7001~2 76.12.10
※「はつみの魅力のすべてを収録!!感動のライヴ・ベスト・アルバム」1976年10月5~6日 東京芝郵便貯金ホール収録。演奏は猪俣猛とサウンドリミテッド。CD発売:(COLUMBIA/COCP-38865~6/14.11.19)[LP 1]
A1.I WRITE THE SONGS Bruce Johnston/Bruce Johnston/前田憲男
2.GET IT ON -/Bill Chase/前田憲男
3.SOMETHING George Harrison/George Harrison/前田憲男
4.DO IT Sheila Ferguson/惣領泰則/前田憲男
5.THIS MASQUELADE Leon Russell/Leon Russell/前田憲男
6.GET IT ON -/Bill Chase/前田憲男
7.追憶 Marilyn Bergman, Alan Bergman, Marvin Hamlisch/Marilyn Bergman, Alan Bergman, Marvin Hamlisch/前田憲男
B1.幸せの黄色いリボン Irwin Levine/L.Russell Brown/前田憲男
2.DISCO MEDLEY
a)YOU’VE GOT WHAT IT TAKES Roger Nichols, Bill Lane/Roger Nichols, Bill Lane/前田憲男
b)LADY MARMALADE Bob Crewe, Kenny Nolan/Bob Crewe, Kenny Nolan/前田憲男
c)I NEED TO BE IN LOVE Richard Carpenter, John Bettis, Albert Hammond/Richard Carpenter, John Bettis, Albert Hammond/前田憲男
d)DISCO BABY Hugo & Luigi, George David Weiss/Hugo & Luigi, George David Weiss/前田憲男
e)COME WITH ME Giorgio Moroder, Pete Bellotte/Giorgio Moroder, Pete Bellotte/前田憲男
[LP 2]
A1.Bye-Bye 吉田健美/すぎもとまさと/前田憲男
2.FEELINGS /Morris Albert/前田憲男
3.DO YOU KNOW WHERE YOU’RE GOING TO Michael Masser, Gerald Goffin/Michael Masser, Gerald Goffin/前田憲男
4.JAZZ MEDLEY
a)LOVE FOR SALE Cole Porter/Cole Porter/前田憲男
b)I’VE GOT YOU UNDER MY SKIN Cole Porter/Cole Porter/前田憲男
c)YOU’D BE SO NICE TO COME HOME TO Cole Porter/Cole Porter/前田憲男
d)JUST ONE OF THOSE THINGS Cole Porter/Cole Porter/前田憲男
e)LOVE FOR SALE Cole Porter/Cole Porter/前田憲男
B1.だから……はつみ 奥山侊伸/前田憲男/前田憲男
2.WITHOUT YOU Thomas Evans, Peter William Ham/Thomas Evans, Peter William Ham/前田憲男
3.南十字星を撃て 寺山修司/大野雄二/前田憲男
『Love Letters Straight From Our Hearts』COLUMBIA LP:PX-7030 77.07.25
※しばたはつみ&ハング・オーバー名義。「ソウルからスタンダードまで心をこめておくる愛のメッセージ」CD発売:(COLUMBIA/VSCD-609/99.02.15)、CD再発:(VIVID SOUND/VSCD-609P/08.01.23)A1.I Wish You Love Albert Askew Beach/Léo Chauliac, Charles Trenet/大野雄二
2.This Masquerade Leon Russell/Leon Russell/大野雄二
3.What A Difference A Day Makes María Grever, Stanley Adams(English lyrics)/María Grever/大野雄二
4.Feel Like Makin’ Love Eugene McDaniels/Eugene McDaniels/大野雄二
5.I Wish Stevie Wonder/Stevie Wonder/大野雄二
B1.Love Letters Edward Heyman, Victor Young/Edward Heyman, Victor Young/大野雄二
2.Blue Moon Lorenz Hart/Richard Rodgers/大野雄二
3.Where Is The Love Ralph MacDonald, William Salter/Ralph MacDonald, William Salter/大野雄二
4.My Luxury In The Night 英訳詞:一條諦輔、来生えつこ/来生たかお/大野雄二
5.Another Star Stevie Wonder/Stevie Wonder/大野雄二
A1.マイ・ラグジュアリー・ナイト
2.トロピカル・ファンタジー
3.人形の涙
4.合鍵
5.濡れた情熱
6.ひとめ惚れ
7.翳り
8.南十字星を撃て
B1.私の彼
2.Bye-Bye
3.帰らざる日々
4.シンガー・レディ
5.ブルースを唄う女
6.南風のサンバ
7.華やかな誘惑
8.シフォンのドレス
A1.マイ・ラグジュアリー・ナイト
2.濡れた情熱
3.私の彼
4.南十字星を撃て
5.シンガー・レディ
6.帰らざる日々
7.南風のサンバ
8.Bye-Bye
B1.ひとめ惚れ
2.翳り
3.トロピカル・ファンタジー
4.合鍵
5.ブルースを唄う女
6.人形の涙
7.華やかな誘惑
8.シフォンのドレス
『しばたはつみ ライブ III』COLUMBIA LP:PX-7048 78.01.25
※「華麗なる世界をクリエイトするはつみの魅力のステージ-最新ライヴ盤!!」「マイ・ラグジュアリー・ナイト」のヒットを経て、まさに波に乗っているタイミングでのライヴを収録したアルバム。演奏は宮間利之とニューハード&ストリングス。1977年11月11~12日 東京芝郵便貯金ホール収録。CD発売:(COLUMBIA/COCP-38867/14.11.19)A1.Overture(My Luxury Night) -/来生たかお/小野寺忠和
2.Getaway Beloyd Taylor, Peter Cor/Beloyd Taylor, Peter Cor/小野寺忠和
3.Isn`t She Lovely Stevie Wonder/Stevie Wonder/小野寺忠和
4.Gurami Show Medley(グラミー賞メドレー)
ボラーレ Domenico Modugno, Franco Migliacci/Domenico Modugno/小野寺忠和
~ムーン・リヴァー John Mercer/Henry Mancini/小野寺忠和
~想い出のサンフランシスコ D.Cross, G.Cory/D.Cross, G.Cory/小野寺忠和
~イパネマの娘 Vinicius De Moraes, Norman Gimbel/Antonio Carlos Jobin/小野寺忠和
~ラブ・ウィル・キープ・アス・トゥギャザー Howard Greenfield/Neil Sedaka/小野寺忠和
5.The Way We Were(追憶) Marvin Hamlisch, Alan Bergman, Marilyn Bergman/Marvin Hamlisch, Alan Bergman, Marilyn Bergman/小野寺忠和
6.The Shadow Of Your Smile(いそしぎ) Paul Francis Webster/Johnny Mandel/小野寺忠和
7.My Luxury Night 来生えつこ/来生たかお/小野寺忠和
8.Let Me Try Again Paul Anka, Sammy Cahn/Caravelli/小野寺忠和
9.Another Star Stevie Wonder/Stevie Wonder/小野寺忠和
A1.夜はドラマチック
2.アダルト・ラブ
3.合鍵
4.サイレント・トーク
5 .れた情熱
6.マイ・ラグジュアリー・ナイト
7.私の彼
B1.シンガー・レディ
2.マリーから聞いたんだけど
3.火の鳥ならば
4.ショウ・ガール
5.スポット・ライト
6.アンクル・トム
7.ブルースを唄う女
A1.夜はドラマチック
2.アンクル・トム
3.帰らざる日々
4.マイ・ラグジュアリー・ナイト
5.シンガー・レディ
6.火の鳥ならば
7.ブルースを唄う女
8..濡れた情熱
B1.合鍵
2.私の彼
3.アダルト・ラブ
4.スポットライト
5.ショウ・ガール
6.Bye-Bye
7.マリーからきいたんだけど
8.サイレント・トーク
A1.バック・シート・ドール 中里綴/吉村浩二/矢野立美
2.かきまわされ 岡田富美子/川口真/大村雅朗
3.さよなら ごめん 岡田富美子/川口真/大村雅朗
4.Raimy Twilight 中里綴/吉村浩二/矢野立美
5.Talking Again リリィ/桑名正博/矢野立美
B1.ブルー・ジョーク 岡田富美子/川口真/大村雅朗
2.電話の向こう 岡田富美子/川口真/大村雅朗
3.砂の舟 岡田富美子/川口真/大村雅朗
4.Congratulation リリィ/桑名正博/矢野立美
5.色のない季節 深町純/深町純/深町純
A1.NEW YORK CITY RHYTHM 都会に紛れて 日本語訳:中里綴、Marty Panzer, Barry Manilow/Marty Panzer, Barry Manilow/後藤次利、矢野立美
2.DON’T SIT DOWN セクシー・ブギ 日本語訳:中里綴、Floyd Jones, Doris Jean Jones/Floyd Jones, Doris Jean Jones/後藤次利、矢野立美
3.CAN YOU READ MY MIND 背徳 日本語訳:中里綴、leslie bricusse/John Williams/後藤次利、矢野立美
4.BIG SHOT 真夏のひとり旅 日本語訳:中里綴、Billy Joel/Billy Joel/後藤次利
5.IT’S THE FALLING IN LOVE バイバイ・ジュエル 日本語訳:中里綴、Carole Bayer Sager, David Foster/Carole Bayer Sager, David Foster/後藤次利、矢野立美
B1.HOT STUFF 悪の華 日本語訳:中里綴、Pete Bellotte, Harold Faltermeyer, Keith Forsey/Pete Bellotte, Harold Faltermeyer, Keith Forsey/後藤次利、矢野立美
2.STRANGER ON THE SHORE 渚に一人 日本語訳:しばたはつみ、Robert Mellin, Acker Bilk/Robert Mellin, Acker Bilk/後藤次利、矢野立美
3.A WOMAN IN A MAN’S WORLD はずみで抱いて 日本語訳:長谷川みつ美、Andrew Kastner, Larry John McNally/Andrew Kastner, Larry John McNally/後藤次利、梅垣達志
4.EVEN NOW 貴方 日本語訳:しばたはつみ、Marty Panzer/Barry Manilow/後藤次利、矢野立美
『ベスト・ヒット』COLUMBIA LP:PX-7090/CT:CTY-1095 79.10.
※「日本コロムビア創立70周年記念 限りない創造と歴史を集大成したホンモノの魅力「ベスト・アルバム」!! 」ベスト・ヒット・シリーズ。A1.はずみで抱いて
2.夜はドラマチック
3.バック・シート・ドール
4.合鍵
5.Bye-Bye
6.ひとめ惚れ
7.マイ・ラグジュアリー・ナイト
B1.サイレント・トーク
2.南風のサンバ
3.濡れた情熱
4.RAINY TWILIGHT
5.華やかな誘惑
6.私の彼
7.スポット・ライト
『しばたはつみ ライブ IV BEFORE THE LIGHTS』COLUMBIA LP:COCP-38866 79.12.25
※「シンガー・レディ -しばたはつみの熱狂!最新ライブ!!」「しばたはつみライヴ」シリーズの最後を飾るアルバム。演奏はFUNNY ZOO。1979年11月14~15日 東京芝郵便貯金ホール収録。CD発売:(COLUMBIA/COCP-38868/14.11.19)1.Overture -/信田かずお/信田かずお
2.Kiss Medley
I Was Made for Lovin’ You Paul Stanley, Vini Poncia, Desmond Child/Paul Stanley, Vini Poncia, Desmond Child/信田かずお
~I WANT YOU Paul Stanley/Paul Stanley/信田かずお
~MAKIN’ LOVE Paul Stanley, Sean Delaney/Paul Stanley, Sean Delaney/信田かずお
3.It`s The Falling In Love (バイバイ・ジュエル) Carole Bayer Sager, David Foster/Carole Bayer Sager, David Foster/信田かずお
4.Even Now (貴方) Barry Manilow, Martin Panzer/Barry Manilow, Martin Panzer/信田かずお
5.ラブ・イズ・イリュージョン 小林和子/小田裕一郎/信田かずお
6.いとしのエリー 桑田佳祐/桑田佳祐/信田かずお
7.Donna Summer Medley
HOT STUFF Pete Bellotte, Harold Faltermeyer, Keith Forsey/Pete Bellotte, Harold Faltermeyer, Keith Forsey/信田かずお
~BAD GIRLS Donna Summer, Peter Edward Hokenson, Joe “bean” Esposito, Bruce Charles Sudano/Donna Summer, Peter Edward Hokenson, Joe “bean” Esposito, Bruce Charles Sudano/信田かずお
~HEAVEN KNOWS Donna Summer, Giorgio Moroder, Pete Bellotte/Donna Summer, Giorgio Moroder, Pete Bellotte/信田かずお
8.If David Gates/David Gates/信田かずお
A1.ラブ・イズ・イリュージョン
2.バック・シート・ドール
3.合鍵
4.TWILIGHT たそがれ
5.TALKING AGAIN
6.夜明けに一番近い国
7.アメジスト・サンレイ AMETHYST SUNRAY
B1.マイ・ラグジュアリー・ナイト
2.はずみで抱いて
3.レッド・スキャンダル
4.バイバイ・ジュエル
5.色のない季節
6.THIS MASQUERADE
7.FEEL LIKE MAKING LOVE
『SHOW ME THE WAY』COLUMBIA LP:AF-7020 81.01.25
※「話題騒然!!ロス・アンジェルス一流セッション・ミュージシャンのバッキングを得て完成したファンキー&メロウなオリジナル・アルバム!!」CD発売:(COLUMBIA/COKM-42705/20.05.27)A1.Show Me The Way Casey Rankin/大森敏之/大森敏之
2.Remind Me 荒木とよひさ/大久保明/大森敏之
3.Mr. Blue 小林和子/和泉常寛/大森敏之
4.”Love” That’s What Everything Made Of Casey Rankin/大森敏之/大森敏之
5.Mittz 荒木とよひさ/海老名泰葉/大森敏之
B1.Life Os A Carnival 戸塚省三/戸塚省三/大森敏之
2.Fallin’ Is Over 戸塚省三/戸塚省三/大森敏之
3.Party Is Over 荒木とよひさ/和泉常寛/大森敏之
4.Last Story 小林和子/和泉常寛/大森敏之
『Musician』COLUMBIA LP:AF-7066 81.07.25
※「ミュージック・ピープルに贈る、しばた はつみのメッセージ」CD発売:(COLUMBIA/COCP-38388/14.01.22)A1.レパートリー 中原葉子/川口真/矢野立美
2.最後のリクエスト 中原葉子/泰葉/矢野立美
3.Sound Guys 山川啓介/糸数ガンジ/矢野立美
4.Piano Daddy 山川啓介/泰葉/世良譲
5.Ocean Of The Music 菊地真美/和泉常寛/矢野立美
B1.Musician 山川啓介/大野雄二/矢野立美
2.デュエット 山川啓介/大野雄二/矢野立美
3.恋唄 中原葉子/大久保明/矢野立美
4.あ・かぺら 山川啓介/前田憲男/前田憲男
5.Thank You For The Music 菊地真美/海老名泰葉/矢野立美
[COCP-38388]
11.トロピカル・ファンタジー 橋本淳/大野雄二/大野雄二
『しばたはつみ ベスト・アルバム 1974-1981』COLUMBIA LP:AX-7334/CT:CAY-1219 81.10.
※「“合鍵”“マイ・ラグジュアリー・ナイト”そして最新曲“Musician”しばたはつみのヒット曲を完全収録!!」ベスト盤。A1.Musician
2.Show Me The Way
3.Amethyst Sunray
4.Twilight たそがれ
5.Love Is Just An Illusion
6.A Woman In A Man’s World はずみで抱いて
6.バック・シート・ドール
B1.夜はドラマチック
2.サイレント・トーク
3.マイ・ラグジュアリー・ナイト
4.Bye-Bye
5.帰らざる日々
6.私の彼
7.合鍵
『Retouch』COLUMBIA LP:AF-7131/CT:CAR-1129 82.07.01
※「ありふれた出逢いと別れ、そしてさりげない毎日、だけど私にとっては大切な日々…。」CD発売:(COLUMBIA/COKM-42706/20.05.27)A1.So Happy Days 竜真知子/山崎修/山崎修、ストリングス:矢野立美
2.さよなら八月 竜真知子/山崎修/山崎修
3.Sunday Afternoon 竜真知子/志熊研三/志熊研三
4.横顔 荒木とよひさ/矢野立美/矢野立美
5.Lost In Love 竜真知子/山崎修/山崎修
B1.Purple Shadow 荒木とよひさ/大久保明/松本峰明
2.Orange Shower 荒木とよひさ/矢野立美/矢野立美
3.Epilogue 荒木とよひさ/大久保明/松本峰明
4.化石の荒野 阿久悠/萩田光雄/萩田光雄
5.This Song For You 荒木とよひさ/椎名和夫/久石譲
A1.Mittz
2.バック・シート・ドール
3.So Happy Days
4.Twilight たそがれ
5.化石の荒野
6.合鍵
B1.マイ・ラグジュアリー・ナイト
2.Piano Daddy
3.Last
4.サイレント・トーク
5.Amethyst Sunray
6.Lost In Love
A1.化石の荒野
2.さよなら八月
3.Musician
4.Piano Daddy
5.Show Me The Way
6.Party Is Over
7.TWILIGHT たそがれ
8.Amethyst Sunray
9.ラブ・イズ・イリュージョン
10.はずみで抱いて
B1.IT’S THE FALLING IN LOVE
2.バック・シート・ドール
3.夜はドラマチック
4.サイレント・トーク
5.マイ・ラグジュアリー・ナイト
6.Bye-Bye
7.帰らざる日々
8.私の彼
9.濡れた情熱
10.合鍵
『Piano Daddy』COLUMBIA LP:AF-7192/CT:CAR-1203 83.04.21
※しばたはつみ with 世良譲トリオ名義。「名手、世良譲との初のジョイント。ジャズ・クラブのアダルトな雰囲気とスタジオ録音のクリアーなサウンドが両立した話題のスタジオ・ライヴ盤!!」A1.Mac’s Blues (マックス・ブルース) -/世良譲/演奏:世良譲、ジミー竹内、河上修
2.Satin Doll (サテン・ドール) J.Mercer, B.Strayhorn, D.Ellington/J.Mercer, B.Strayhorn, D.Ellington/演奏:世良譲
3.’S Wonderful (ス・ワンダフル) Ira Gershwin, George Gershwin/Ira Gershwin, George Gershwin/演奏:世良譲、ジミー竹内、河上修
4.Autumn Leaves (枯葉) 訳詩:J.Mercer,J.Prevert, J.Kosma/J.Prevert, J.Kosma/演奏:世良譲、ジミー竹内
5.My Funny Valentine (マイ・ファニー・バレンタイン) L.Hart, R.Rodgers/L.Hart, R.Rodgers/演奏:世良譲、ジミー竹内、河上修
6.Stardust (スターダスト) M.Parish, H.Carmichael/M.Parish, H.Carmichael/演奏:世良譲、ジミー竹内、河上修
B1.Corcovado(Quiet Night) (コルコバード(クワイエット・ナイト)) Antonio Carlos Jobim/Antonio Carlos Jobim/演奏:世良譲、ジミー竹内、河上修
2.Piano Daddy (ピアノ・ダディー) 山川啓介/海老名泰葉/演奏:世良譲、ジミー竹内、河上修
3.Blues Medley (ブルース・メドレー)
Alright Okay You Win (オールライト・オー・ケー・ユー・ウィン) Mayme Watts/Sid Wyche/演奏:世良譲、ジミー竹内、河上修
~Theme From “Route 66” (ルート66のテーマ) Bobby Troup/Bobby Troup/演奏:世良譲、ジミー竹内、河上修
~Hound Dog (ハウンド・ドッグ) Jerry Leiber, Mike Stoller/Jerry Leiber, Mike Stoller/演奏:世良譲、ジミー竹内、河上修
~Rock And Roll Music (ロックンロール・ミュージック) Chuck Berry/Chuck Berry/演奏:世良譲、ジミー竹内、河上修
~What’d I Say (ホワッド・アイ・セイ) Ray Charles/Ray Charles/演奏:世良譲、ジミー竹内、河上修
~Johnny B Goode (ジョニー・ビー・グッド) Chuck Berry/Chuck Berry/演奏:世良譲、ジミー竹内、河上修
~Alright Okay You Win (オールライト・オー・ケー・ユー・ウィン) Mayme Watts/Sid Wyche/演奏:世良譲、ジミー竹内、河上修
4.Day By Day (デイ・バイ・デイ) S.Cahn, A.Stordahl, P.Weston/S.Cahn, A.Stordahl, P.Weston/演奏:世良譲
1.マイ・ラグジュアリー・ナイト
2.ラブ・イズ・イリュージョン
3.アメジスト・サンレイ
4.Show Me The Way
5.So Happy Days
6.Musician
7.TWILIGHTたそがれ
8.はずみで抱いて(A Woman In A Man’s World)
9.IT’S THE FALLIGN IN LOVE
10.化石の荒野
11.Piano Daddy
12.私の彼
13.夜はドラマチック
14.サイレント・トーク
15.Bye-Bye
16.帰らざる日々
17.濡れた情熱
18.合鍵
A1.とりあえずX・T・C(エクスタシー) ちあき哲也/久石譲/久石譲
2.THE SPY I LOVE ちあき哲也/久石譲/久石譲
3.哀しみの渚 Neyda Perdomo/Neyda Perdomo/久石譲
4.モーニング・ラブ・コール 中原葉子/いけたけし/久石譲
5.ラスト・サマー 岡田冨美子/いけたけし/久石譲
B1.ラテン・ナイト 中里綴/山崎修/久石譲
2.Final Concurse~異国にて~ Seymour/いけたけし/久石譲
3.Vivaldi’s Song 室内楽 Michael Franks/Michael Franks/久石譲
4.Hotel SHOW/久石譲/久石譲
5.Mr.J. SHOW, 英語詩:Monica/久石譲/久石譲
『しばたはつみTHE BEST COLLECTION』COLUMBIA LP:AX-7431/CD:33C31-7733/CT:CAY-1289 85.12.01
※「デビュー曲「合鍵」、大ヒット曲「マイ・ラグジュアリー・ナイト」他ヒット曲完全収録。シンガーレディ、しばたはつみの魅力の全てが聴ける永久保存盤。」33C31-7733のレーベルはDENON。1.マイ・ラグジュアリー・ナイト
2.夜はドラマチック
3.サイレント・トーク
4.Bye-Bye
5.帰らざる日々
6.私の彼
7.合鍵
8.Musician
9.Show Me The Way
10.AMETHYST SUNRAY
11.TWILIGHTたそがれ
12.ラブ・イズ・イリュージョン
13.Piano Daddy
14.はずみで抱いて
15.化石の荒野
16.とりあえずX・T・C
『THE MAN I LOVE』COLUMBIA LP:AF-7409/CD:33C31-7982 86.04.21
※しばたはつみ with テリー・ハーマン・トリオ(Terry Herman Trio)名義。「スタンダード名曲集。しばたはつみとテリー・ハーマン・トリオのハート・ウォームな世界。」33C31-7982のレーベルはDENON。CD発売:(COLUMBIA/COCP-30467/99.07.01)、CD再発:(COLUMBIA/CORR-10520/09.10.19)1.想い出のサンフランシスコ D.Cross, G.Cory/D.Cross, G.Cory/演奏:Terry Herman Trio、坂元輝、TSUNEO SHIBATA
2.酒とバラの日々 J.Mercer, H.Mancini/J.Mercer, H.Mancini/演奏:Terry Herman Trio、坂元輝、TSUNEO SHIBATA
3.夜も昼も C.Porter/C.Porter/演奏:Terry Herman Trio、坂元輝、TSUNEO SHIBATA、石松元
4.ミスティー J.Burke, E.Garner/J.Burke, E.Garner/演奏:Terry Herman Trio、坂元輝、TSUNEO SHIBATA
5.ス・ワンダフル I.Gershwin, G.Gershwin/I.Gershwin, G.Gershwin/演奏:Terry Herman Trio
6.枯葉 訳詩:J.Mercer,J.Prevert, J.Kosma/J.Prevert, J.Kosma/演奏:Terry Herman Trio
7.私の彼氏 I.Gershwin, G.Gershwin/I.Gershwin, G.Gershwin/演奏:Terry Herman Trio、坂元輝、TSUNEO SHIBATA
8.いそしぎ P.F.Webster/J.Mandel/演奏:Terry Herman Trio、坂元輝、TSUNEO SHIBATA
9.帰ってくれればうれしいわ C.Porter/C.Porter/演奏:Terry Herman Trio、坂元輝、TSUNEO SHIBATA、石松元
10.マイ・ファニー・バレンタイン L.Hart, R.Rodgers/L.Hart, R.Rodgers/演奏:Terry Herman Trio
11.A列車で行こう B.Strayhone/B.Strayhone/演奏:Terry Herman Trio、坂元輝、TSUNEO SHIBATA、石松元
12.チュニジアの夜 J.Hendricks, D.Gillespie, F.Paparelli/J.Hendricks, D.Gillespie, F.Paparelli/演奏:Terry Herman Trio
[DISC 1]
1.マイ・ラグジュアリー・ナイト
2.Musician
3.合鍵
4.夜はドラマチック
5.Piano Daddy
6.化石の荒野
7.ラブ・イズ・イリュージョン
8.とりあえずX・T・C
9.帰らざる日々
10.AMETHYST SUNRAY
11.TWILIGHT たそがれ
12.バック・シート・ドール
13.SHOW ME THE WAY
14.サイレント・トーク
[DISC 2]
1.サテン・ドール
2.スターダスト
3.コルコバード(クワイエット・ナイト)
4.枯葉
5.デイ・バイ・デイ
6.A列車で行こう
7.マイ・ファニー・バレンタイン
8.帰ってくれれば嬉しいわ
9.ス・ワンダフル
10.ミスティ
11.追憶
12.いそしぎ
13.レット・ミー・トライ・アゲイン
1.夜はドラマチック
2.アダルト・ラブ
3.合鍵
4.サイレント・トーク
5.濡れた情熱
6.マイ・ラグジュアリー・ナイト
7.私の彼
8.シンガー・レディ
9.マリーからきいたんだけど
10.火の鳥ならば
11.ショウ・ガール
12.スポット・ライト
13.アンクル・トム
14.ブルースを唄う女
1.合鍵
2.濡れた情熱
3.私の彼
4.マイ・ラグジュアリー・ナイト
5.アダルト・ラブ
6.サイレント・トーク
7.夜はドラマチック
8.スポット・ライト
9.マリーからきいたんだけど
10.火の鳥ならば
11.ショウ・ガール
12.アンクル・トム
13.ブルースを唄う女
14.シンガー・レディ
1.合鍵
2.濡れた情熱
3.私の彼
4.マイ・ラグジュアリー・ナイト
5.アダルト・ラブ
6.サイレント・トーク
7.夜はドラマチック
8.スポット・ライト
9.マリーからきいたんだけど
10.火の鳥ならば
11.ショウ・ガール
12.シンガー・レディ
1.合鍵
2.濡れた情熱
3.私の彼
4.帰らざる日々
5.ひとめ惚れ
6.Bye-Bye
7.マイ・ラグジュアリー・ナイト
8.サイレント・トーク
9.夜はドラマチック
10.バック・シート・ドール
11.はずみで抱いて(A WOman In A Man’s World)
12.ラブ・イズ・イリュージョン
13.TWILIGHT たそがれ
14.Amethyst Sunray
15.Show Me The Way
16.化石の荒野
A1.合鍵
2.濡れた情熱
3.マイ・ラグジュアリー・ナイト
4.夜はドラマチック
B1.サイレント・トーク
2.ブルースを唄う女
3.シンガー・レディー
A1.合鍵
2.夜はドラマチック
3.サイレント・トーク
4.Bye-Bye
5.化石の荒野
6.アンクル・トム
7.ブルースを唄う女
B1.ショウ・ガール
2.TWILIGHT たそがれ
3.Piano Daddy
4.シンガー・レディ
5.マイ・ラグジュアリー・ナイト
6.マイ・ラグジュアリー・ナイト(カラオケ)
7.合鍵(カラオケ)
1.マイ・ラグジュアリー・ナイト
2.マリーからきいたんだけど
3.夜はドラマチック
4.ラブ・イズ・イリュージョン
5.ショウ・ガール
6.合鍵
7.化石の荒野
[DISC 1]
1.合鍵
2.濡れた情熱
3.帰らざる日々
4.ひとめ惚れ
5.Bye-bye
6.マイ・ラグジュアリー・ナイト
7.サイレント・トーク
8.夜はドラマチック
9.バック・シート・ドール
10.はずみで抱いて
11.人形の涙
12.私の彼
13.シンガー・レディ
14.アンヌの物語
15.翳り
16.華やかな誘惑
17.アダルト・ラブ
18.スポット・ライト
19.Rainy Twilight
20.南風のサンバ
21.マイ・ラグジュアリー・ナイト(オリジナル・カラオケ)
[DISC 2]
1.ラブ・イズ・イリュージョン
2.Twilight たそがれ
3.Amethyst Sunray
4.Show Me The Way
5.Musician
6.化石の荒野
7.とりあえずX・T・C
8.レッド・スキャンダル
9.シフォンのドレス
10.夜明けに一番近い国
11.Party Is Over
12.Thank You For The Music
13.ペーブメント(鋪道)
14.The Spy I Love
15.ムッシュ神戸
16.Monsieur Kobe
17.夢去りぬ
18.別れのブルース
19.イヴのテーブル
20.Golden Game
『しばたはつみ ゴールデン☆ベスト~マイ・ラグジュアリー・ナイト~』COLUMBIA CD:COCP-36296 10.08.18
※天性の歌姫の魅力を音盤いっぱいに詰め込んだ何度もループして楽しめる選曲。1.合鍵
2.最終夜行列車
3.アンヌの物語
4.シンガー・レディ
5.パープル・シャドー
6.Fallin’ In Love It’s So Easy
7.悪の華
8.私の彼
9.エピローグ
10.最後のリクエスト
11.バイバイ・ジュエル
12.夜はドラマチック
13.Remind Me
14.レッド・スキャンダル
15.Party Is Over
16.別れのブルース
17.あ・かぺら
18.Another Star
19.マイ・ラグジュアリー・ナイト
1.マックス・ブルース
2.サテン・ドール
3.ス・ワンダフル
4.枯葉
5.マイ・ファニー・バレンタイン
6.スターダスト
7.コルコバード(クワイエット・ナイト)
8.ピアノ・ダディー
9.ブルース・メドレー
オールライト・オー・ケー・ユー・ウィン
~ルート66のテーマ
~ハウンド・ドッグ
~ロックンロール・ミュージック
~ホワッド・アイ・セイ
~ジョニー・ビー・グッド
~オールライト・オー・ケー・ユー・ウィン
10.デイ・バイ・デイ
11.想い出のサンフランシスコ
12.酒とバラの日々
13.夜も昼も
14.ミスティー
15.私の彼氏
16.いそしぎ
17.帰ってくれれば嬉しいわ
18.A列車で行こう
19.チュニジアの夜
『Light Mellow しばたはつみ』COLUMBIA CD:COCP-38806 14.10.29
※音楽ライター、金澤寿和氏が選曲・監修する人気コンピレーション・シリーズ「 Light Mellow Artist Series」。ジャズもソウルも歌謡曲も歌いこなす実力派シンガーしばたはつみのライト・メロウ・チューンをセレクト。9、14、19は初CD化。1.野性の花
2.Love
3.もう一度聞かせて
4.シフォンのドレス
5.古い服なんか
6.アンヌの物語
7.愛の引き算
8.Feel Like Makin’ Love
9.Sunday Afternoon
10.折れたヒールの女
11.I Wish
12.REMIND ME
13.バイバイ・ジュエル
14.さよなら八月
15.シンガーレディ
16.最終夜行列車
17.はずみで抱いて
18.最後のリクエスト
19.ラテン・ナイト
20.ラブ・イズ・イリュージョン
21.マイ・ラグジュアリー・ナイト
『ゴールデン☆ベスト シングル・コレクション』COLUMBIA UHQCD:COCP-40056 17.07.26
※今あるJ-POPの礎となった音楽を、心を込めてあなたに伝えたい…。レコード各社によるベスト盤シリーズ「ゴールデン☆ベスト」としては初の高音質CD「UHQCD」採用。「小さな瞳」は1977年、ロッテ「ガーナミルクチョコレート」CMソング、モノラル録音。1.シンガー・レディ
2.合鍵
3.濡れた情熱
4.帰らざる日々
5.ひとめ惚れ
6.アンヌの物語
7.Bye-Bye
8.マイ・ラグジュアリー・ナイト
9.サイレント・トーク
10.夜はドラマチック
11.バック・シート・ドール
12.はずみで抱いて
13.ラブ・イズ・イリュージョン
14.TWILIGHT たそがれ
15.Amethyst Sunray(アメジスト・サンレイ)
16.Show Me The Way
17.Musician(ミュージシャン)
18.化石の荒野
19.とりあえずX・T・C(エクスタシー)
20.小さな瞳
しばた はつみ(しばた はつみ、1952年4月11日 - 2010年3月27日)は、日本の歌手。旧芸名ははつみかんな、麻まにか。父はジャズピアニストの柴田泰。身長157cm。
情報提供・コメント