1955年1月20日生まれ(67歳)、東京都荒川区生まれ。スクールメイツのオーディションに合格し、NHK「ステージ101」に出演。
「まごころ弾き語り」というキャッチコピーで歌手デビュー。
シングル
雨だれ 松本隆/筒美京平/萩田光雄
白い季節 松本隆/筒美京平/萩田光雄
「たんぽぽ」CBS/SONY EP:SOLB-230 75.04.21
たんぽぽ 松本隆/筒美京平/萩田光雄
リラの花咲く頃 松本隆/筒美京平/萩田光雄
「夕焼け」CBS/SONY EP:SOLB-290 75.08.01
夕焼け 松本隆/筒美京平/萩田光雄
水曜日の約束 松本隆/筒美京平/萩田光雄
「木綿のハンカチーフ」CBS/SONY EP:SOLB-352 75.12.21
※「木綿のハンカチーフ」は藤谷美紀(90.10.25)がリメイク。オリコン最高位2位。
木綿のハンカチーフ 松本隆/筒美京平/筒美京平・萩田光雄
揺れる愛情 松本隆/筒美京平/萩田光雄
「赤いハイヒール」CBS/SONY EP:06SH-10 76.06.01
※オリコン最高位2位。
赤いハイヒール 松本隆/筒美京平/萩田光雄
茶いろの鞄 松本隆/筒美京平/萩田光雄
「最後の一葉」CBS/SONY EP:06SH-56 76.09.01
※オリコン最高位5位。
最後の一葉 松本隆/筒美京平/萩田光雄
銀のオルゴール 松本隆/筒美京平/萩田光雄
「しあわせ未満」CBS/SONY EP:06SH-107 77.01.20
※オリコン最高位4位。
しあわせ未満 松本隆/筒美京平/萩田光雄
初恋ノスタルジー 松本隆/筒美京平/萩田光雄
「恋愛遊戯」CBS/SONY EP:06SH-160 77.05.31
恋愛遊戯 松本隆/筒美京平/萩田光雄
心象風景 松本隆/筒美京平/萩田光雄
「九月の雨」CBS/SONY EP:06SH-205 77.09.01
※オリコン最高位7位。
九月の雨 松本隆/筒美京平/筒美京平
マニキュアの小壜 松本隆/筒美京平/萩田光雄
「恋人たちの100の偽り」CBS/SONY EP:06SH-252 77.12.21
恋人たちの100の偽り 松本隆/筒美京平/筒美京平
四季絵巻 松本隆/筒美京平/萩田光雄
「失恋魔術師」CBS/SONY EP:06SH-268 78.03.21
失恋魔術師 松本隆/吉田拓郎/萩田光雄
さよならのワルツ 太田裕美/太田裕美/萩田光雄
「ドール」CBS/SONY EP:06SH-359 78.07.01
ドール 松本隆/筒美京平/筒美京平
やあ!カモメ 太田裕美/太田裕美/萩田光雄
「振り向けばイエスタディ」CBS/SONY EP:06SH-417 78.12.05
振り向けばイエスタディ 松本隆/筒美京平/Jimmie Haskell
海が泣いている 松本隆/筒美京平/萩田光雄
「青空の翳り」CBS/SONY EP:06SH-483 79.04.21
青空の翳り 来生えつ子/浜田金吾/大村雅朗
とにかく淋しいのです Michel Emer/濱田金吾/戸塚修
「シングル・ガール」CBS/SONY EP:06SH-567 79.07.21
シングル・ガール 阿木耀子/宇崎竜童/大村雅朗
想い出達の舞踏会 阿木耀子/宇崎竜童/大村雅朗
「ガラスの世代」CBS/SONY EP:06SH-656 79.10.21
ガラスの世代 ちあき哲也/太田裕美/萩田光雄
やさしい街 ちあき哲也/太田裕美/萩田光雄
「南風-SOUTH WIND-」CBS/SONY EP:06SH-734 80.03.21
南風-SOUTH WIND- 網倉一也/網倉一也/萩田光雄
想い出の「赤毛のアン」 岡田冨美子/濱田金吾/萩田光雄
「黄昏海岸」CBS/SONY EP:06SH-810 80.07.21
黄昏海岸 網倉一也/網倉一也/萩田光雄
Misty Nightにさよならを… 山川啓介/網倉一也/萩田光雄
「さらばシベリア鉄道」CBS/SONY EP:07SH-901 80.11.21
さらばシベリア鉄道 松本隆/大瀧詠一/萩田光雄
HAPPY BIRTHDAY TO ME 山川啓介/濱田金吾/萩田光雄
「恋のハーフムーン」CBS/SONY EP:07SH-948 81.03.21
恋のハーフムーン 松本隆/大瀧詠一/大瀧詠一
ブルー・ベイビー・ブルー 松本隆/大瀧詠一/大瀧詠一
「君と歩いた青春」CBS/SONY EP:07SH-1041 81.08.26
君と歩いた青春 伊勢正三/伊勢正三/萩田光雄
Silky Morning 太田裕美/太田裕美/井上鑑
「ロンリィ・ピーポーII」CBS/SONY EP:07SH-1312 83.06.22
ロンリィ・ピーポーII 下田逸郎/岡本一生・亀井登志夫/大村雅朗
葉桜のハイウェイ 山元みき子/板倉文/大村雅朗
「満月の夜君んちへ行ったよ」CBS/SONY EP:07SH-1434 83.11.21
満月の夜君んちへ行ったよ 山本みき子/太田裕美/大村雅朗
お墓通りあたり 山本みき子/太田裕美/大村雅朗
「青い実の瞳」CBS/SONY EP:07SH-1504 84.05.21
青い実の瞳 山本みき子/太田裕美/大村雅朗
バラになって逃げよう 山本みき子/太田裕美/大村雅朗
「雨の音が聞こえる」CBS/SONY EP:12AH-1819 84.11.21
※12インチシングル。
雨の音が聞こえる 山本みき子/筒美京平/板倉文・バナナ
夢からさめても 山本みき子/太田裕美/板倉文・バナナ
ひとりごとブランコ 山本みき子/太田裕美/太田裕美
「木綿のハンカチーフ」CBS/SONY CD:10EH-3219 89.3.21
※8cmCDシングルで再発。
木綿のハンカチーフ 松本隆/筒美京平/筒美京平・萩田光雄
九月の雨 松本隆/筒美京平/筒美京平
「はじめてのラブレター」EPIC/SONY CD:ESDB-3381 93.05.21
はじめてのラブレター 太田裕美/太田裕美/近藤達郎
雨降りお月さん 野口雨情/中山晋平/近藤達郎
「Virginから始めよう」EPIC/SONY CD:ESDB-3494 94.06.22
Virginから始めよう 太田裕美/太田裕美/井上鑑
満月の夜君んちへ行ったよ 銀色夏生/太田裕美/大村雅朗
Virginから始めよう(オリジナル・カラオケ)
「ファーストレディになろう」EPIC/SONY CD:ESDB-3667 96.03.21
ファーストレディになろう 奥山六九/GONTITI/羽毛田丈史
ベロアの秘密 太田裕美/GONTITI/羽毛田丈史
ファーストレディになろう(オリジナル・カラオケ)
「パパとあなたの影ぼうし」SMEJ CD:SRCL-5084 01.5.23
※「パパとあなたの影ぼうし」は2001年 4~5月度NHK「みんなのうた」放送曲。「心のたからばこ」はプレイステーション用ゲーム「チョコボレーシング~幻界へのロード~」EDテーマ。
パパとあなたの影ぼうし こんのひとみ/こんのひとみ/羽毛田丈史
心のたからばこ 時田貴司/伊藤賢治/浜口史郎
パパとあなたの影ぼうし(オリジナル・カラオケ)
心のたからばこ(オリジナル・カラオケ)
「初恋」Voice & Rhythm CD:DDCZ-1614 09.04.22
※「初恋」は35周年記念シングル。
初恋 太田裕美/伊勢正三/佐藤準
Hope 太田裕美/太田裕美/佐藤準
初恋(オリジナル・カラオケ)
Hope(オリジナル・カラオケ)
「金平糖」Voice & Rhythm CD:DDCZ-1794 11.12.21
※「金平糖」は2011年12月~2012年1月度NHK「みんなのうた」放送曲。
金平糖 太田裕美/吉川正夫・太田裕美/松岡モトキ
心はいつも日本晴れ 太田裕美/太田裕美/松岡モトキ
金平糖(オリジナル・カラオケ)
心はいつも日本晴れ(オリジナル・カラオケ)
「ステキのキセキ/桜月夜」GREAT TRACKS CD:MHKL-17 19.05.01
※デビュー45周年記念シングル。7インチアナログ盤完全生産限定。「ステキのキセキ」はヒャダイン(前山田健一)・プロデュースで、歌詞には太田裕美の代表曲のタイトルがちりばめられている。
ステキのキセキ 太田裕美/前山田健一/前山田健一
桜月夜 太田裕美/太田裕美/萩田光雄
アルバム
『まごころ』CBS/SONY LP:SOLL-119 75.02.01
※青春のひとこまを明るく歌う太田裕美のファースト・アルバム。ヒット・シングル「雨だれ」を含む全12曲を収録したさわやかなアルバム。LP:再発:(25AH-416)、CD再発:(SRCL-1810/91.05.15)A1.雨だれ 松本隆/筒美京平/萩田光雄
2.幸福ゆき 松本隆/筒美京平/筒美京平
3.あなたに夢中 松本隆/筒美京平/萩田光雄
4.雨の予感 松本隆/筒美京平/萩田光雄
5.ひとりごと 太田裕美/太田裕美/萩田光雄
6.夏の扉 松本隆/筒美京平/萩田光雄
B1.やさしさを下さい 松本隆/筒美京平/萩田光雄
2.心さわぎ 松本隆/筒美京平/筒美京平
3.グレー&ブルー 太田裕美/太田裕美/萩田光雄
4.ぬくもり 松本隆/筒美京平/萩田光雄
5.白い季節 松本隆/筒美京平/筒美京平
6.雨だれ(LP用) 松本隆/筒美京平/萩田光雄
『短編集』CBS/SONY LP:SOLL-148 75.06.21
※アルバム・タイトルに象徴されるように、収録された12の曲のそれぞれちがった情景をみごとに描いた、趣きのある作品。LP:再発:(25AH-417)、CD再発:(SRCL1-811/91.05.15)A1.白い封筒 松本隆/筒美京平/筒美京平、萩田光雄
2.太陽がいっぱい 松本隆/筒美京平/筒美京平・萩田光雄
3.やさしい翼 松本隆/萩田光雄/筒美京平・萩田光雄
4.ねぇ…! 松本隆・太田裕美/太田裕美/筒美京平・萩田光雄
5.たんぽぽ 松本隆/筒美京平/筒美京平・萩田光雄
6.回転木馬 松本隆/筒美京平/筒美京平・萩田光雄
B1.すれちがい 松本隆/筒美京平/筒美京平・萩田光雄
2.妹 松本隆/筒美京平/筒美京平・萩田光雄
3.レモン・ティー 松本隆/筒美京平/筒美京平・萩田光雄
4.ピアニシモ・フォルテ 松本隆/萩田光雄/筒美京平・萩田光雄
5.紙ひこうき 松本隆/筒美京平/筒美京平・萩田光雄
6.青い封筒 松本隆/筒美京平/筒美京平・萩田光雄
『心が風邪をひいた日』CBS/SONY LP:SOLL-175 75.12.05
※当時新進気鋭の作詞家松本隆、歌謡界最高のヒットメーカー筒美京平、彗星のごとく音楽シーンに登場した荒井由実、名アレンジャー萩田光雄、まさに天才たちが集結して創り上げられた楽曲に太田裕美の可憐な歌声が織り成した、彼女の3rdアルバム。LP:再発:(25AH-418)、CD再発:(SRCL-1812/91.05.15)、Blu-spec CD2:(MHCL-30037/13.04.10)、LP再発:(GREAT TRACKS/MHJL-20/17.11.01)A1.木綿のハンカチーフ 松本隆/筒美京平/萩田光雄
2.袋小路 松本隆/荒井由実/林哲司
3.夕焼け 松本隆/筒美京平/萩田光雄
4.かなしみ葉書 松本隆/筒美京平/萩田光雄
5.THE MILKY WAY EXPRESS 松本隆/筒美京平/萩田光雄
6.七つの願いごと 松本隆/萩田光雄/萩田光雄
B1.ひぐらし 松本隆/荒井由実/林哲司
2.水曜日の約束 松本隆/筒美京平/萩田光雄
3.銀河急行に乗って 松本隆/筒美京平/萩田光雄
4.水車(みずぐるま) 太田裕美/太田裕美/萩田光雄
5.青春のしおり 松本隆/佐藤健/萩田光雄
6.わかれ道 松本隆/筒美京平/萩田光雄
『手作りの画集』CBS/SONY LP:25AH-5 76.06.21
※青春の日々を彩るさまざまな喜びや切なさを繊細なタッチで描いた4枚目のオリジナル・アルバム。CD再発:(SRCL-1813/91.05.15)、Blu-spec CD2:(MHCL-30038/13.04.10)
A1.オレンジの口紅 松本隆/筒美京平/筒美京平
2.わかれの会話 松本隆/筒美京平/筒美京平
3.都忘れ 松本隆/筒美京平/船山基紀
4.青空のサングラス 松本隆/筒美京平/萩田光雄
5.赤いハイヒール 松本隆/筒美京平/萩田光雄
B1.遠い夏休み 松本隆/筒美京平/萩田光雄
2.カントリー・ロード 松本隆/筒美京平/萩田光雄
3.ベージュの手帖 松本隆/筒美京平/船山基紀
4.白いあなた 太田裕美/太田裕美/萩田光雄
5.ハネムーン・ララバイ 松本隆/筒美京平/筒美京平
6.茶いろの鞄 松本隆/筒美京平/萩田光雄
『12ページの詩集』CBS/SONY LP:25AH-126 76.12.05
※アルバム「短編集」と同じように、それぞれの曲をひとつの詩と考え、太田裕美の想うことをピュアに表現した5枚目のアルバム。CD再発:(SRCL-2079/91.09.15)、Blu-spec CD2:(MHCL-30039/13.04.10)
A1.あさき夢みし 阿木耀子/宇崎竜童/萩田光雄
2.失くした耳飾り 喜多条忠/田山雅充/萩田光雄
3.青い傘 荒井由実/荒井由実/萩田光雄
4.カーテン 松本隆/ケン・田村/筒美京平
5.君と歩いた青春 伊勢正三/伊勢正三/萩田光雄
6.最後の一葉 松本隆/筒美京平/萩田光雄
B1.湘南アフタヌーン 松本隆/山田つぐと/萩田光雄
2.一つの朝 松本隆/佐藤健/萩田光雄
3.ミモザの下で イルカ/イルカ/萩田光雄
4.赤い花緒 谷村新司/谷村新司/萩田光雄
5.ガラスの腕時計 松本隆/萩田光雄/萩田光雄
6.恋の予感 太田裕美/太田裕美/萩田光雄
『こけてぃっしゅ』CBS/SONY LP:25AH-226 77.07.01
※「夏風通信」「心象風景」など、彼女の思い入れの強さを感じさせるタイトルが並んだ、6枚目にあたるオリジナル・アルバム。大ヒット曲「九月の雨」など全10曲収録。CD再発:(SRCL-2080/91.09.15)
A1.夏風通信 松本隆/筒美京平/萩田光雄
2.レインボー・シティー・ライト 松本隆/筒美京平/萩田光雄
3.心象風景 松本隆/筒美京平/萩田光雄
4.自然に愛して 松本隆/筒美京平/萩田光雄
5.太陽写真 松本隆/筒美京平/筒美京平
B1.恋愛遊戯 松本隆/筒美京平/萩田光雄
2.トライアングル・ラブ 松本隆/筒美京平/萩田光雄
3.ロンドン街便り 松本隆/筒美京平/萩田光雄
4.暗くなるまで待って 松本隆/筒美京平/萩田光雄
5.九月の雨 松本隆/筒美京平/筒美京平
『背中あわせのランデブー』CBS/SONY LP:25AH-373 78.02.25
※ヒット・シングル曲「失恋魔術師」を収録し、彼女のシンガーとしての成長がうかがえるオリジナル・アルバム。CD再発:(SRCL-2081/91.09.15)
A1.失恋魔術師 松本隆/吉田拓郎/鈴木茂
2.花吹雪 松本隆/吉田拓郎/鈴木茂
3.鍵 松本隆/吉田拓郎/鈴木茂
4.朝、春になあれ 小林倫博/吉田拓郎/鈴木茂
5.ONE MORE CHANCE 小林倫博/吉田拓郎/鈴木茂
B1.走馬燈 太田裕美/太田裕美/萩田光雄
2.Moon Night Selenade 太田裕美/太田裕美/萩田光雄
3.一人ぼっちの海 太田裕美/太田裕美/萩田光雄
4.白い朝 太田裕美/太田裕美/萩田光雄
5.クロスワード・パズル 太田裕美/太田裕美/萩田光雄
6.あなたに…… 太田裕美/太田裕美/萩田光雄
『ELEGANCE』CBS/SONY LP:25AH-532/CT:KSF1107 78.08.01
※シンガー・ソングライターとして着実に歩み続ける彼女だが、本アルバムは、作詞に松本隆、作曲に筒美京平を迎えて制作された。CD再発:(SRCL-2082/91.09.15)
A1.クリスタル・ムーン 松本隆/筒美京平/筒美京平
2.ピッツア・ハウス22時 松本隆/筒美京平/萩田光雄
3.リボン 松本隆/筒美京平/萩田光雄
4.スワン 松本隆/筒美京平/萩田光雄
5.Summer End Samba 松本隆/筒美京平/萩田光雄
6.エアポート ’78 松本隆/筒美京平/萩田光雄
B1.ドール 松本隆/筒美京平/筒美京平
2.煉瓦荘 松本隆/筒美京平/萩田光雄
3.天国と地獄 松本隆・太田裕美/筒美京平・萩田光雄/萩田光雄
4.元気? 松本隆/筒美京平/萩田光雄
5.冬の蜂 松本隆/筒美京平/萩田光雄
『海が泣いている』CBS/SONY LP:25AH-653 78.12.05
※初のロスアンジェルス録音盤。バックにリー・リトナーなど一流ミュージシャンを起用し、音楽的にもレベルの高いものになっている。CD再発:(SRCL-2083/91.09.15 )
A1.スカーレットの毛布 松本隆/筒美京平/萩田光雄
2.振り向けばイエスタディ 松本隆/筒美京平/JIMMIE HASKELL
3.茉莉の結婚 松本隆/筒美京平/萩田光雄
4.Nenne 松本隆/筒美京平/萩田光雄
5.街の雪 松本隆/筒美京平/JIMMIE HASKELL
B1.海が泣いている 松本隆/筒美京平/萩田光雄
2.ナイーブ 松本隆/筒美京平/BEN BENAY
3.水鏡 松本隆/筒美京平/BEN BENAY
4.女優(ヒロイン) 松本隆/筒美京平/BEN BENAY
5.∞(アンリミテッド) 松本隆/筒美京平/萩田光雄
『Feelin’ Summer』CBS/SONY LP: 25AH-729 79.06.01
※ジョン・ゾーンも大ファンだという太田裕美の79年作。タイトル通り夏っぽいイメージの歌詞で、また曲調もミディアム・テンポの午後の日陰感にあふれたものが多く、この人の清々しい声には合ってて爽快だ。うるさくて小難しい昨今の流行に慣れた耳に優しい。CD再発:(SRCL-4288/98.06.20)
A1.掌の夏 来生えつ子/浜田金吾/戸塚修
2.サマー・タイム・キラー 太田裕美/浜田金吾/戸塚修
3.乱反射(ハレーション) 来生えつ子/浜田金吾/戸塚修
4.河口にて 来生えつ子/浜田金吾/戸塚修
5.A DISTANCE 来生えつ子/来生たかお/戸塚修
B1.待ちくたびれて 太田裕美/太田裕美/戸塚修
2.熱風 岡田冨美子/浜田金吾/戸塚修
3.午後のプレリュード 白石ありす/岸ヨシキ/戸塚修
4.SHOWER GIRL 岡田冨美子/太田裕美/戸塚修
5.星がたり 来生えつ子/来生たかお/戸塚修
『Little Concert』CBS/SONY LP:25AH-897 79.12.05
※79年12月発売。当時の太田裕美は積極的にライヴ活動を展開していたが、そんな雰囲気を楽しむ架空のコンサートをイメージしたアルバム。作家陣には、荒井由実、伊達歩(伊集院静)などが参加。CD再発:(SRCL-5089/01.05.23)
A1.雨のつぶやき 岡田冨美子/浜田金吾/戸塚修
2.WING 伊達歩/太田裕美/戸塚修
3.君がいなければ 来生えつ子/浜田金吾/戸塚修
4.Simple Little Words 太田裕美/浜田金吾/戸塚修
5.トライアル ロード 来生えつ子/浜田金吾/戸塚修
B1.潮風の詩 岡田冨美子/太田裕美/戸塚修
2.粉雪のエチュード 岡田冨美子/浜田金吾/大村雅朗
3.袋小路 松本隆/荒井由実/戸塚修
4.小さなキャンバス 伊達歩/浜田金吾/戸塚修
5.青春はアンコールのないコンサート 太田裕美/太田裕美/戸塚修
『思い出を置く 君を置く』CBS/SONY LP:27AH-980 80.07.01
※80年作。サトウハチローの詩にすぎやまこういちが曲を付け、ヒロミック弦楽合奏団の演奏と太田裕美のヴォーカルで表現したもので、サトウの哀愁漂う詩世界と、太田のピュアな歌声がうまくマッチ。穏やかな雰囲気に包まれた味わい深い作品集だ。CD再発:(SRCL-4289/98.06.20)
A1.嘆きのバラ サトウハチロー/すぎやまこういち/萩田光雄
2.泪の中に顔がある サトウハチロー/すぎやまこういち/萩田光雄
3.モモンガー モモンガー サトウハチロー/すぎやまこういち/萩田光雄
4.ことしも春の中にいる サトウハチロー/すぎやまこういち/萩田光雄
5.少年の日の花 サトウハチロー/すぎやまこういち/萩田光雄
B1.おぼえているかいあの春を… サトウハチロー/すぎやまこういち/すぎやまこういち
2.キッス パレード サトウハチロー/すぎやまこういち/萩田光雄
3.知らないところで… サトウハチロー/すぎやまこういち/萩田光雄
4.なにもかもたったひとつ サトウハチロー/すぎやまこういち/萩田光雄
5.思い出を置く 君を置く サトウハチロー/すぎやまこういち/萩田光雄
『十二月の旅人』CBS/SONY LP:27AH-1158 80.12.21
※太田裕美の80年度作品。6の「さらばシベリア鉄道」を挟んで、綱倉一也作曲の1~5は歌謡サイド、浜田金吾作曲の7~11はポップス・サイドということになるのでしょうが、全体にどこかもっちゃりしていて、そこがまたいいんです。CD再発:(SRCL-4290/98.06.20)
A1.Sail for Our Life 小此野木七枝子/網倉一也/萩田光雄
2.25年目の冬に 小此野木七枝子/網倉一也/萩田光雄
3.海に降る雪 小此野木七枝子/網倉一也/萩田光雄
4.少女憧憬 小此野木七枝子/網倉一也/萩田光雄
5.メロディー・スモーキン 小此野木七枝子/網倉一也/萩田光雄
6.さらばシベリア鉄道 松本隆/大瀧詠一/萩田光雄
B1.City Lights 山川啓介/浜田金吾/飛澤宏元
2.ら・ぼえーむ 山川啓介/浜田金吾/飛澤宏元
3.スナック“シェルブール” 山川啓介/浜田金吾/飛澤宏元
4.青春のキャスティング 山川啓介/浜田金吾/飛澤宏元
5.HAPPY BIRTHDAY TO ME 山川啓介/浜田金吾/飛澤宏元
『ごきげんいかが』CBS/SONY LP:28AH-1284 81.08.01
※太田裕美の81年録音アルバムの初CD化。つねに微笑みを浮かべたような歌声や,風に舞う花びらのようなフワフワとした雰囲気が懐かしい。聞くところによると彼女、2児の母親になった今もあの感じは変わっていないそうだ。CD再発:(SRCL-4291/98.06.20)
A1.Good-bye シーズン 山川啓介/網倉一也/大村雅朗
2.We Love バイキン君 小此野木七枝子/網倉一也/井上鑑
3.Silky Night 小此野木七枝子/網倉一也/井上鑑
4.涙のRainy Day 太田裕美/太田裕美/大村雅朗
5.トロイメライ 小此野木七枝子/網倉一也/井上鑑
B1.Silky Morning 太田裕美/太田裕美/井上鑑
2.風たち 小此野木七枝子/網倉一也/大村雅朗
3.ぬれた瞳 康珍化/網倉一也/大村雅朗
4.Dreamy NIght 太田裕美/太田裕美/大村雅朗
5.美しい友に 山川啓介/網倉一也/大村雅朗
『君と歩いた青春』CBS/SONY LP:/28AH-1390/CT:KLA1242 81.12.21
※彼女のくぐもった歌声には、他の人たちとは決して相まみえない独特の彩がある。今聴いても色褪せることのない、スタンダード性の高い楽曲。そして彼女の歌声もまた,時代に流されない存在を放っている。CD再発:(SRCL-4292/98.06.20)
A1.セカンド・ラン – 二番館興業 - 小此野木七枝子/太田裕美/萩田光雄
2.雪・一信 ちあき哲也/太田裕美/大村雅朗
3.くちぐせ 山川啓介/太田裕美/萩田光雄
4.しあわせあそび 来生えつこ/太田裕美/萩田光雄
5.あなたのそばに…… 太田裕美/太田裕美/大村雅朗
B1.君と歩いた青春 伊勢正三/伊勢正三/萩田光雄
2.Smile 岡本おさみ/太田裕美/大村雅朗
3.時間列車 岡田富美子/太田裕美/萩田光雄
4.恋はミステリー KURO/太田裕美/萩田光雄
5.サヨナラの岸辺 松本隆/太田裕美/大村雅朗
『Far East』CBS/SONY LP:28AH-1517 83.03.21
※83年3月発売。ニューヨークでの語学留学から戻っての復帰第1作。アナログ時代にA面がニューヨーク、B面がFar East(日本)をテーマに制作されており、ロック色を増すなど意欲的な作りが印象的。CD再発:(SRCL-5090/01.05.23)
A1.Drifter LINDA LAWLEY/MARGARET DORN/萩田光雄/訳詞:竜真知子
2.Save A Little Love LINDA LAWLEY/MARGARET DORN/萩田光雄/訳詞:神田広美
3.Midnight LINDA LAWLEY/MARGARET DORN/萩田光雄/訳詞:竜真知子
4.Kiss Me LINDA LAWLEY/MARGARET DORN/萩田光雄/訳詞:竜真知子
5.Broken Promises LINDA LAWLEY/MARGARET DORN/萩田光雄/訳詞:神田広美
B1.窓から春の風 下田逸郎/網倉一也/大村雅朗
2.City Magic KURO/西岡恭蔵/大村雅朗
3.あのね 康珍化/板倉文/大村雅朗
4.あそび星 下田逸郎/板倉文/大村雅朗
5.ロンリィ・ピーポー 下田逸郎/太田裕美/大村雅朗
『I do,You do あなたらしく、わたしらしく』CBS/SONY LP:28AH-1578 83.10.01
※83年10月発売。前作『Far East』のB面を発展させ、オリエンタル+テクノ・サウンドで、新生・太田裕美をアピールした作品。山本みき子(銀色夏生)による独特の詩世界が魅力。CD再発:(SRCL-5091/01.05.23)
A1.満月の夜君んちへ行ったよ 山本みき子/太田裕美/大村雅朗
2.葉桜のハイウェイ 山本みき子/板倉文/大村雅朗
3.お墓通りあたり 山本みき子/太田裕美/大村雅朗
4.ガラスの週末 山本みき子/板倉文/大村雅朗
B1.こ・こ・に・い・る・よ 山本みき子/太田裕美/大村雅朗
2 .移り気なマイ・ボーイ 山本みき子/板倉文/大村雅朗
3.パスしな! 山本みき子/川島UG/バナナ
4.ロンリィ・ピーポー III 下田逸郎/太田裕美/板倉文
5.ロンリィ・ピーポー II 下田逸郎/岡本一生、亀井登志夫/大村雅朗
6.33回転のパーティー 山本みき子/板倉文/板倉文
『TAMATEBAKO』CBS/SONY LP:28AH-1721 84.06.21
※84年6月発売。テクノ/ニューウェイヴ路線をさらに突き進めたアルバム。幻想的で幻惑的な音世界は、賛否両論を巻き起こした。太田裕美が新境地を開拓した意欲作だ。CD再発:(SRCL-5092/01.05.23)
A1.青い実の瞳 山元みき子/太田裕美/大村雅朗
2.ランドリー 杉林恭雄/杉林恭雄/大村雅朗
3.花さそう鳥目の恋人 山元みき子/川島UG/バナナ
4.ささら 山元みき子/太田裕美/大村雅朗
5.グッバイ・グッバイ・グッバイ 山元みき子/川島UG/バナナ
B1.夏へ抜ける道 太田裕美/太田裕美/大村雅朗
2.よそ見してると… 杉林恭雄/杉林恭雄/バナナ
3.チラチラ傘しょって 山元みき子/板倉文/板倉文
4.ロンリィ・ピーポー IV 下田逸郎/太田裕美/板倉文
5.ねぇ、その石は 山元みき子/板倉文/板倉文
『HIROMIC WORLD / FIRST LIVE ALBUM』CBS/SONY LP:28AH-1832 85.02.25
※85年2月発売、最初で最後のベスト・ライヴ盤。独身最後の84年クリスマス・イヴに東京郵便貯金ホールにて収録された。デビュー曲「雨だれ」、大ヒット「木綿のハンカチーフ」など代表曲を堪能。CD再発:(SRCL-5093/01.05.23)
A1.雨だれ 松本隆/筒美京平
2.赤いハイヒール 松本隆/筒美京平
3.木綿のハンカチーフ 松本隆/筒美京平
4.ささら 山元みき子/太田裕美
5.雨の音が聞こえる 山元みき子/筒美京平
B1.青い実の瞳 山元みき子/太田裕美
2.ランドリー 杉林恭雄/杉林恭雄
3.満月の夜 君んちへ行ったよ 山元みき子/太田裕美
4.チラチラ傘しょって 山元みき子/板倉文
5.移り気なマイ・ボーイ 山元みき子/板倉文
6.ひとりごとブランコ 山元みき子/太田裕美
『ベスト・コレクション』CBS/SONY CD:30DH-424 86.05.21
※CD再発:(SRCL-2716/93.10.01/曲順が反対)
1.雨の音が聞こえる 山元みき子/筒美京平/板倉文、バナナ
2.ロンリィ・ピーポーII 下田逸郎/岡本一生、亀井登志夫/大村雅朗
3.君と歩いた青春 伊勢正三/伊勢正三/萩田光雄
4.さらばシベリア鉄道 松本隆/大瀧詠一/萩田光雄
5.南風 -SOUTH WIND- 網倉一也/網倉一也/萩田光雄
6.シングル ガール 阿木耀子/宇崎竜童/大村雅朗
7.振り向けばイエスタディ 松本隆/筒美京平/JIMMIE HASKELL
8.ドール 松本隆/筒美京平/筒美京平
8.失恋魔術師 松本隆/吉田拓郎/萩田光雄
10.九月の雨 松本隆/筒美京平/筒美京平
11.しあわせ未満 松本隆/筒美京平/萩田光雄
12.赤いハイヒール 松本隆/筒美京平/萩田光雄
13.木綿のハンカチーフ 松本隆/筒美京平/筒美京平、萩田光雄
14.たんぽぽ 松本隆/筒美京平/萩田光雄
15.雨だれ 松本隆/筒美京平/萩田光雄
『どんじゃらほい』EPIC/SONY CD:ESCB1285~6 92.04.01
※編曲:近藤達郎、MA*TO。太田裕美が歌う童謡集で、男の子サイドと女の子サイドに分かれた2枚組。全曲オリジナル・カラオケを追加した「GOLDEN☆BEST / 太田裕美 どんじゃらほい~童謡コレクション」が再発:(Sony Music Direct/MHCL-395~396/04.08.04)
[DISC 1]
1.汽車ポッポ 富原薫/草川信
2.いぬのおまわりさん 佐藤義美/大中恩
3.不思議なポケット まどみちお/渡辺茂
4.ぞうさん まどみちお/團伊久磨
5.証城寺の狸囃子 野口雨晴/中山晋平
6.つき 文部省唱歌
7.森の小人 山川清、玉木登美夫/山本雅之
8.たわらはごろごろ 野口雨晴/本居長世
9.村まつり 文部省唱歌
10.どんぐりころころ 青木存義/梁田貞
11.まつぼっくり 広田孝夫/小林つやえ
12.おすもうくまちゃん 佐藤義美/磯部俶
13.とんぼのメガネ 額賀誠志/平井康三郎
14.うみ 林柳波/井上武士
15.雪 文部省唱歌
16.お正月 東クメ/滝廉太郎
17.こいのぼり 文部省唱歌
18.あめふり 北原白秋/中山晋平
19.サッちゃん 阪田寛夫/大中恩
20.おなかのへるうた 阪田寛夫/大中恩
21.むすんでひらいて 不詳/ルソー
22.手をたたきましょう 小林純一/中田喜直
23.グッドバイ 佐藤義美/河村光陽
[DISC 2]
1.かわいいかくれんぼ サトウハチロー/中田喜直
2.チューリップ 不詳/井上武志
3.おうま 林柳波/松島つね
4.七つの子 野口雨晴/本居長世
5.赤とんぼ 三木露風/山田耕作
6.大きな栗の木の下で 阪田寛夫/外国曲
7.おはなしゆびさん 香山美子/湯山昭
8.おつかいありさん 関根栄一/團伊久磨
9.靴が鳴る 清水かつら/弘田龍太郎
10.ブランコ 都築益世/芥川也寸志
11.夕日 葛原しげる/室崎琴月
12.おもちゃのチャチャチャ 野坂昭如、補作詞:吉岡治/越部信義
13.雨降りお月さん 野口雨晴/中山晋平
14.りんごのひとりごと 武内俊子/河村光陽
15.あの子はたあれ 細川雄太郎/海沼実
16.夕やけこやけ 中村雨紅/草川信
17.しゃぼん玉 野口雨晴/中山晋平
18.ちょうちょ 不詳/スペイン民謡
19.うさぎ 文部省唱歌
20.うれしいひなまつり 山野三郎/河村光陽
21.たなばたさま 権藤はなよ、補作詞:林柳波/下総皖一
22.春よ来い 相馬御風/弘田龍太郎
23.ゆりかごのうた 北原白秋/草川信
『GOLDEN J-POP/THE BEST 太田裕美』Sony Music Entertainment CD:SRCL4123~4 97.11.21
※セルフプロデュースによる初ベスト2枚組。
[DISC 1]
1.雨だれ 松本隆/筒美京平/萩田光雄
2.夕焼け 松本隆/筒美京平
3.袋小路 松本隆/荒井由実
4.青春のしおり 松本隆/佐藤健
5.木綿のハンカチーフ 松本隆/筒美京平
6.赤いハイヒール 松本隆/筒美京平
7.茶いろの鞄 松本隆/筒美京平/萩田光雄
8.遠い夏休み 松本隆/筒美京平/萩田光雄
9.最後の一葉 松本隆/筒美京平/萩田光雄
10.青い傘 荒井由実/荒井由実/萩田光雄
11.しあわせ未満 松本隆/筒美京平/萩田光雄
12.初恋ノスタルジ- 松本隆/筒美京平/萩田光雄
13.恋愛遊戯 松本隆/筒美京平/萩田光雄
14.夏風通信 松本隆/筒美京平/萩田光雄
15.心象風景 松本隆/筒美京平/萩田光雄
16.九月の雨 松本隆/筒美京平/筒美京平
17.恋人たちの100の偽り 松本隆/筒美京平/萩田光雄
18.ピッツア・ハウス22時 松本隆/筒美京平/萩田光雄
19.煉瓦荘 松本隆/筒美京平/萩田光雄
[DISC 2]
1.青空の翳り 来生えつ子/浜田金吾/大村雅朗
2.ガラスの世代 ちあき哲也/太田裕美/萩田光雄
3.黄昏海岸 網倉一也/網倉一也/萩田光雄
4.さらばシベリア鉄道 松本隆/大瀧詠一/萩田光雄
5.海に降る雪 小此野木七枝子/網倉一也/萩田光雄
6.恋のハ-フム-ン 松本隆/大瀧詠一/大瀧詠一
7.ブルー・ベイビー・ブルー 松本隆/大瀧詠一/大瀧詠一
8.君と歩いた青春 伊勢正三/伊勢正三/萩田光雄
9.Kiss Me LINDA LAWLEY/MARGARET DORN/萩田光雄/訳詞:竜真知子
10.Midnight LINDA LAWLEY/MARGARET DORN/萩田光雄/訳詞:竜真知子
11.葉桜のハイウェイ 山本みき子/板倉文/大村雅朗
12.移り気なマイ・ボーイ 山本みき子/板倉文/大村雅朗
13.満月の夜 君んちへ行ったよ 山本みき子/太田裕美/大村雅朗
14.青い実の瞳 山本みき子/太田裕美/大村雅朗
15.はじめてのラブレター 太田裕美/太田裕美/近藤達郎
16.Virginから始めよう 太田裕美/太田裕美/井上鑑
17.ファーストレディになろう 奥山六九/GONTITI/羽毛田丈史
『魂のピリオド』Ki/oon CD:KSC2-231 98.07.01
※ミニアルバム。筒美京平、松本隆、太田裕美のゴールデン・トリオが20年ぶりに再会!「僕は君の涙」はNHK「みんなのうた」(初回放送月:1998年06月〜07月)。
1.魂のピリオド 松本隆/筒美京平/小倉博和
2.水彩画の日々 松本隆/筒美京平/小倉博和
3.ハーブの香り 松本隆/筒美京平/小倉博和
4.僕は君の涙 太田裕美/太田裕美/羽毛田丈史
『神様のいたずら』Ki/oon CD:KSC2-271 99.04.21
※ミニアルバム。約50枚の秘蔵画像データとそのビューアーを収録。過去のジャケット撮影のアウトテイクなど、ファン必携のコンテンツ。初回限定盤:紙ダブルジャケット(通常版はプラスティックケース)、初のピクチャーレーベル(全身写真)。「恋人たちの祈り」はNHK教育テレビ海外連続ドラマ「ロビンソン一家漂流記」のテーマソング、ゴスペラーズとのデュエット。
1.神様のいたずら 松本隆/筒美京平/萩田光雄
2.きっと天使 太田裕美/筒美京平/井上鑑
3.イルカが空を泳ぐ晩 松本隆/太田裕美/萩田光雄
4.恋人たちの祈り Simon May、日本語詞:大江千里/Simon May/萩田光雄
『太田裕美の軌跡 ~First Quarter~』Sony Records CD:SRCL4501~4506 99.04.21
※デビュー25周年記念メモリアルBOXセット。ライヴ音源、他を収録した6枚組。完全生産限定盤。デジタル・リマスタリング。特典:カラー豪華解説書、未発表写真 A全ポスター封入。
[DISC 1]
1.雨だれ
2.白い季節
3.たんぽぽ
4.リラの花咲く頃
5.夕焼け
6.水曜日の約束
7.木綿のハンカチーフ
8.揺れる愛情
9.赤いハイヒール
10.茶いろの鞄
11.最後の一葉
12.銀のオルゴール
13.しわあせ未満
14.初恋ノスタルジー
15.恋愛遊戯
16.心象風景
17.九月の雨
18.マニキュアの小壜
19.恋人たちの100の偽り
20.四季絵巻
[DISC 2]
1.失恋魔術師
2.さよならのワルツ
3.ドール
4.やあ!カモメ
5.振り向けばイエスタデイ
6.海が泣いている
7.青空の翳り
8.とにかく 淋しいのです
9.シングル ガール
10.想い出達の舞踏会
11.ガラスの世代
12.やさしい街
13.南風-SOUTH WIND-
14.想い出の「赤毛のアン」
15.黄昏海岸
16.Misty Nightにさよならを
17.さらばシベリア鉄道
18.HAPPY BIRTHDAY TO ME
[DISC 3]
1.恋のハーフムーン
2.ブルー ベイビー ブルー
3.君と歩いた青春
4.Silky Morning
5.ロンリー ピーポー2
6.葉桜のハイウェイ
7.満月の夜 君んちへ行ったよ
8.お墓通りあたり
9.青い実の瞳
10.バラになって逃げよう
11.雨の音が聞こえる
12.夢からさめても
13.ひとりごとブランコ
14.はじめてのラブレター
15.雨降りお月さん
16.Virginから始めよう
17.満月の夜君んちへ行ったよ
18.ファーストレディになろう
19.ベロアの秘密
20.魂のピリオド
[DISC 4]
1.失恋魔術師(未発表 別ヴァージョン音源/別ヴァージョン)
2.雪待夜(未発表 別ヴァージョン音源/未発表)
3.恋人たちの100の偽り(未発表 別ヴァージョン音源/別ヴァージョン)
4.赤いハイヒール(未発表 別ヴァージョン音源/別ヴァージョン)
5.ランドリー(未発表 別ヴァージョン音源/別ヴァージョン)
6.葉桜のハイウェイ(未発表 別ヴァージョン音源/別ヴァージョン)
7.スティションTOスティション(未発表 別ヴァージョン音源/未発表)
8.ルナチコ(ボーカル参加音源)
9.もう少し ここで(ボーカル参加音源)
10.口笛ふいて(ボーカル参加音源)
11.やっつのころに(ボーカル参加音源)
12.けっこんのよるに(ボーカル参加音源)
13.しじゅうのときに(ボーカル参加音源)
14.目と目(ボーカル参加音源)
15.Banana Spirit(ボーカル参加音源)
16.あじさい(TV音源/NHKみんなのうた使用)
[DISC 5]
1.メタモルフォーゼください(CM音源/JR東海)
2.赤いシャポーの味の素(CM音源)
3.サントリーワインレゼルブ「クッキング・千香子」(CM音源)
4.サントリー樹氷「セクシー」(CM音源)
5.サントリー樹氷「もしも明日が…」(CM音源)
6.P&Gアリエールピュアクリーン「いちばん清潔」(CM音源)
7.シングル・メドレー:木綿のハンカチーフ|雨だれ~たんぽぽ~夕焼け~赤いハイヒール~最後の一葉~しあわせ未満~恋愛遊戯~九月の雨~恋人たちの100の偽り~失恋魔術師~ドール~振り向けばイエスタデイ~青空の翳り~シングルガール~ガラスの世代~南風-SOUTH WIND-~黄昏海岸~さらばシベリア鉄道~恋のハーフムーン~君と歩いた青春~木綿のハンカチーフ(ライブ音源)
8.Virginからはじめよう(ライヴ音源)
9.満月の夜 君んちへ行ったよ(ライブ音源)
10.心象風景(ライブ音源)
11.ねぇ,その石は…(ライブ音源)
12.九月の雨(ライブ音源)
13.恋愛遊戯(ライブ音源)
14.ドール(ライブ音源)
15.君と歩いた青春(ライブ音源)
16.僕は君の涙(ライブ音源)
17.はじめに愛があった(ライブ音源)
18.雨だれ(ライブ音源)
[DISC 6]
1.First Quarter-上弦の月-
2.First Quarter-上弦の月-(オリジナル・カラオケ)
『Candy』Ki/oon CD:KSC2-318 99.11.03
※作詞家生活30周年を迎える松本隆氏へ敬意を表して、松本隆氏のカバー作品3曲と新曲2曲のミニアルバム。サウンド・プロデュサー:羽毛田丈史。「瞳のウフフ」はアラガン「コンプリート」CMソング。
1.風をあつめて 松本隆/細野晴臣/羽毛田丈史
2.キャンディ 松本隆/原田真二/羽毛田丈史
3.かくれんぼ 松本隆/大瀧詠一/羽毛田丈史
4.ブランコ 太田裕美/太田裕美/羽毛田丈史
5.瞳のウフフ 太田裕美、ROLLY/ONTA/羽毛田丈史
『2000 BEST 太田裕美』Sony Records CD:SRCL-4809 00.05.24
※21世紀へ残したい名曲「木綿のハンカチーフ」など、数々の大ヒット曲を厳選し、1枚に収録したベスト・オブ・ベスト。未発表新曲の「風信子」は鈴木茂アルバム「Caution!」(1978年)の同名収録曲のカバー。
1.木綿のハンカチーフ
2.赤いハイヒール
3.雨だれ
4.たんぽぽ
5.最後の一葉
6.夕焼け
7.しあわせ未満
8.失恋魔術師
9.恋愛遊戯
10.九月の雨
11.恋人たちの100の偽り
12.ドール
13.青空の翳り
14.君と歩いた青春
15.さらばシベリア鉄道
16.風信子 松本隆/鈴木茂/羽毛田丈史
『GOLDEN☆BEST / 太田裕美 コンプリート・シングル・コレクション』Sony Music House CD:MHCL-123~124 02.06.19
※歌手生活28周年の太田裕美のデビュー曲「雨だれ」から最新曲「パパとあなたの影ぼうし」までのコンプリート・シングル・ベスト。Blu-spec CD仕様:(MHCL-20067~20068/09.08.19)
[DISC 1]
1.雨だれ
2.たんぽぽ
3.夕焼け
4.木綿のハンカチーフ
5.赤いハイヒール
6.最後の一葉
7.しあわせ未満
8.恋愛遊戯
9.九月の雨
10.恋人たちの100の偽り
11.失恋魔術師
12.ドール
13.振り向けばイエスタディ
14.青空の翳り
15.シングルガール
16.ガラスの世代
17.南風 − SOUTH WIND −
18.黄昏海岸
19.さらばシベリア鉄道
20.恋のハーフムーン
[DISC 2]
1.君と歩いた青春
2.ロンリィ・ピーポーII
3.満月の夜 君んちへ行ったよ
4.青い実の瞳
5.雨の音が聞こえる
6.はじめてのラブレター
7.Virginから始めよう
8.ファーストレディになろう
9.魂のピリオド
10.僕は君の涙
11.神様のいたずら
12.恋人たちの祈り(GET AWAY)
13.キャンディ
14.風をあつめて
15.パパとあなたの影ぼうし
16.風信子
17.First Quarter−上弦の月−
18.木綿のハンカチーフ(オリジナル・カラオケ)
『太田裕美 GIFT BOX』Sony Music Direct CD:DYCL-1321~4 06.11.10
※「雨だれ」~「パパとあなたの影ぼうし」までシングルA面全曲とアルバムからのセレクションによる77曲収録のCDBOXセット。懐かしのシングル、アルバムジャケット復刻。解説付。三方背スリーブ、マルチケース。CD4枚(最新デジタル・リマスター音源) 。[DISC 1:シングルA面コレクション 1974-1980]
1.雨だれ
2.たんぽぽ
3.妹
4.夕焼け
5.木綿のハンカチーフ
6.赤いハイヒール
7.最後の一葉
8.しあわせ未満
9.恋愛遊戯
10.九月の雨
11.恋人たちの100の偽り
12.失恋魔術師
13.ドール
14.やあ!カモメ
15.振り向けばイエスタディ
16.青空の翳り
17.シングル ガール
18.ガラスの世代
19.南風
20.黄昏海岸
[DISC 2:シングルA面コレクション 1980-2001]
1.さらばシベリア鉄道
2.恋のハーフムーン
3.君と歩いた青春
4.ロンリィ・ピーポー Ⅱ
5.満月の夜 君んちへ行ったよ
6.青い実の瞳
7.雨の音が聞こえる
8.はじめてのラブレター
9.Virginから始めよう
10.ファーストレディになろう
11.魂のピリオド
12.僕は君の涙
13.神様のいたずら
14.恋人たちの祈り (GET AWAY)
15.キャンディ
16.瞳のウフフ
17.パパとあなたの影ぼうし
18.First Quarter-上弦の月-
[DISC 3:アルバム・セレクション 1975-1979]
1.グレー&ブルー
2.幸福ゆき
3.ピアニシモ・フォルテ
4.レモンティー
5.ひぐらし
6.青春のしおり
7.わかれの会話
8.遠い夏休み
9.あさき夢みし
10.ミモザの下で
11.レインボー・シティー・ライト
12.ロンドン街便り
13.花吹雪
14.Moon Night Selenade
15.ピッツア・ハウス22時
16.Summer End Samba
17.Nenne
18.水鏡
19.掌の夏
20.星がたり
[DISC 4:アルバム・セレクション 1979-1999]
1.小さなキャンバス
2.袋小路
3.泪の中に顔がある
4.海に降る雪
5.City Lights
6.風たち
7.雪・一信
8.Smile
9.Save A Little Love
10.あそび星
11.ロンリィ・ピーポーⅢ
12.33回転のパーティー
13.ささら
14.ねえ、その石は
15.雨降りお月さん
16.水彩画の日々
17.きっと天使
18.ブランコ
19.もう少し ここで
『太田裕美 Singles 1974~1978』Sony Music Direct CD:MHCL-10001 03.11.19
※デビュー30周年記念盤。シングルのAB面を発売順に収録。シングル・ジャケットをCDサイズに復刻したカラーブックレット。
1.雨だれ
2.白い季節
3.たんぽぽ
4.リラの花咲く頃
5.夕焼け
6.水曜日の約束
7.木綿のハンカチーフ (シングルヴァージョン)
8.揺れる愛情
9.赤いハイヒール
10.茶いろの鞄
11.最後の一葉
12.銀のオルゴール
13.しあわせ未満
14.初恋ノスタルジー
15.恋愛遊戯
16.心象風景
17.九月の雨
18.マニキュアの小壜
19.恋人たちの100の偽り
20.四季絵巻
21.失恋魔術師
『太田裕美 Singles 1978~2001』Sony Music Direct CD:MHCL-10006~10007 04.03.10
※デビュー30周年記念盤第2弾。シングルのAB面を発売順に収録。シングル・ジャケットをCDサイズに復刻したカラーブックレット。
[DISC 1]
1.さよならのワルツ
2.ドール
3.やあ!カモメ
4.振り向けばイエスタディ
5.海が泣いている
6.青空の翳り
7.とにかく 淋しいのです
8.シングルガール
9.想い出達の舞踏会
10.ガラスの世代
11.やさしい街
12.南風 −SOUTH WIND−
13.想い出の「赤毛のアン」
14.黄昏海岸
15.Misty Night にさよならを
16.さらばシベリア鉄道
17.HAPPY BIRTHDAY TO ME
18.恋のハーフ・ムーン
19.ブルー・ベィビー・ブルー
[DISC 2]
1.君と歩いた青春
2.Silky Morning
3.ロンリィ・ピーポー Ⅱ
4.葉桜のハイウェイ
5.満月の夜 君んちへ行ったよ
6.お墓通りあたり
7.青い実の瞳
8.バラになって逃げよう
9.雨の音が聞こえる
10.夢からさめても
11.ひとりごとブランコ
12.はじめてのラブレター
13.雨降りお月さん
14.Virginから始めよう
15.満月の夜 君んちへ行ったよ(remix)
16.ファーストレディになろう
17.ベロアの秘密
18.パパとあなたの影ぼうし
19.心のたからばこ
『999 Best 太田裕美』Sony Music Direct CD:MHCL-895 06.10.18
※往年の名曲を含む9曲入り2ヵ月期間限定「りばいばるシリーズ」。価格も¥999=サンキュープライスとお買い得。
1.木綿のハンカチーフ (シングルヴァージョン)
2.九月の雨
3.赤いハイヒール
4.ドール
5.さらばシベリア鉄道
6.しあわせ未満
7.雨だれ
8.たんぽぽ
9.最後の一葉
『始まりは“まごころ”だった。』Sony Music Direct CD:MHCL-1000 06.11.22
※22年ぶりのオリジナル・フルアルバム。作家陣にはBEGINの島袋優、YO-KING,ハナレグミ=永積タカシ&クラムボン=原田郁子、キンモクセイ=伊藤俊吾、ショーロ・クラブ、堂島孝平、Baby Boo、Shime(テキーラサーキット)、宮川弾、明川哲也 他、サウンドプロデュースに笹路正徳を迎え渾身の内容で贈る=永遠のポップ・シンガー太田裕美の新たなる世界。
1.きみはぼくのともだち 原田郁子/永積タカシ/笹路正徳
2.すぐに君の声を YO-KING/YO-KING/笹路正徳
3.真夜中のラブレター 若松健治/瀬川忍/笹路正徳
4.なないろの仲直り 宮川弾/宮川弾/笹路正徳
5.星屑 伊藤俊吾/伊藤俊吾/笹路正徳
6.Do I Do, You Do 堂島孝平、太田裕美/堂島孝平/笹路正徳
7.プラハ 明川哲也/Shime/笹路正徳
8.君が言った ほんとの事 新藤晴一/島袋優/笹路正徳
9.遠い明日 太田裕美/太田裕美/笹路正徳
10.夢見る頃にさよならを 青木里枝/沢田穣治/沢田穣治
11.道 太田裕美/太田裕美/笹路正徳
『太田裕美 オール・ソングス・コレクション』Sony Music Direct CD:DQCL-1601~1625 08.04.02
※35周年記念盤、CDBOXセット、25枚組。童謡を除く全太田裕美楽曲(オリジナルアルバムおよびシングル)に併せて、今回初CD化となる40曲を収録。CD25枚組+ブックレット(付録:ライブ・メモリー・フォトグラフ) 。Disc1~22:オリジナルアルバム(”まごころ”から”CANDY”)までの紙ジャケ。Disc20,21,22には、ボーナス音源として全Single曲(A面)のオリジナル・カラオケ収録。Disc23,24:ソングス・コレクションI&II(アルバム未収録曲 40曲)。Disc25:ソングス・コレクションIII。ブックレット:全シングル・ジャケット完全掲載、2ndアルバム「短編集」の松本隆 オリジナル歌詞原稿(12曲)、コンサート履歴(1stから本商品発売までのコンサート演目やスタッフクレジットなど網羅)、アルバム解説、ディスコグラフィー、<付録>「ライブ・メモリー・フォトグラフ」 (デビュー当時から現在に至るまでのステージ写真など…本人提供による全未発表写真集)。アンコールプレス:2009.02.17、2010.09.21、2014.12.25、2017.06.08[DISC 1:まごころ]
[DISC 2:短編集]
[DISC 3:心が風邪をひいた日]
[DISC 4:手作りの画集]
[DISC 5:12ページの詩集]
[DISC 6:こけてぃっしゆ]
[DISC 7:背中あわせのランデブー]
[DISC 8:ELEGANCE]
[DISC 9:海が泣いている]
[DISC 10:Feelin’ Summer]
[DISC 11:Little Concert]
[DISC 12:思い出を置く 君を置く]
[DISC 13:十二月の旅人]
[DISC 14:ごきげんいかが]
[DISC 15:君と歩いた青春]
[DISC 16:Far East]
[DISC 17:I do, You do]
[DISC 18:TAMATEBAKO]
[DISC 19:Hiromic World/First Live Album]
[DISC 20:魂のピリオド]
[DISC 21:神様のいたずら]
[DISC 22:CANDY]
[DISC 23:Songs Collection I]
[DISC 24:Songs Collection II]
[DISC 25:Songs Collection III]
『GOLDEN☆BEST 太田裕美』Sony Music Direct CD:MHCL-1917 11.06.29
※GOLDEN☆BEST オールカラー・ブックレットの「懐刻盤」シリーズ。
1.雨だれ
2.たんぽぽ
3.夕焼け
4.木綿のハンカチーフ
5.赤いハイヒール
6.最後の一葉
7.しあわせ未満
8.恋愛遊戯
9.九月の雨
10.失恋魔術師
11.ドール
12.振り向けばイエスタディ
13.青空の翳り
14.南風
15.さらばシベリア鉄道
16.君と歩いた青春
17.満月の夜 君んちへ行ったよ
18.雨の音が聞こえる
19.僕は君の涙
20.パパとあなたの影ぼうし
『DREAM PRICE 1000 太田裕美 木綿のハンカチーフ』Sony Music House CD:MHCL-5 14.04.02
※新シリーズ;オリジナル・ベスト・ヒット6曲入り。
1.雨だれ
2.木綿のハンカチーフ
3.赤いハイヒール
4.最後の一葉
5.九月の雨
6.さらばシベリア鉄道
『tutumikko』SPACE SHOWER MUSIC CD:DDCZ-1938 14.04.02
※筒美京平トリビュートカバーアルバム。全10曲収録。サウンドプロデュース:宮川弾。
1.タイムマシーン 藤井フミヤ/筒美京平/宮川弾
2.真夏の出来事 橋本淳/筒美京平/宮川弾
3.Romanticが止まらない 松本隆/筒美京平/宮川弾
4.ガールフレンド 橋本淳/筒美京平/宮川弾
5.夏のクラクション 売野雅勇/筒美京平/宮川弾
6.人魚 NOKKO/筒美京平/宮川弾
7.さらば恋人 北山修/筒美京平/宮川弾
8.レイン・ステイション 松本隆/筒美京平/宮川弾
9.私は忘れない 橋本淳/筒美京平/宮川弾
10.強い気持ち・強い愛 小沢健二/筒美京平/宮川弾
『ヒロミ☆デラックス』Sony Music Direct CD:MHCL-30625 19.11.01
※デビュー45周年記念アルバム。ヒャダイン(前山田健一)・プロデュースによる新曲「ステキのキセキ」「たゆたうもの」を収録。「木綿のハンカチーフ」「さらばシベリア鉄道」を、高嶋ちさ子 ピアノクインテットの演奏によるセルフカバーで新録収録。太田裕美自作の新曲「桜月夜」収録。「恋のうた」はNHK連続テレビ小説「ひよっこ」劇中歌。1.ステキのキセキ 太田裕美/前山田健一/前山田健一
2.たゆたうもの 前山田健一/前山田健一/前山田健一
3.桜月夜 太田裕美/太田裕美/萩田光雄
4.恋のうた 安田佑子/宮川彬良/宮川彬良
5.木綿のハンカチーフ feat.高嶋ちさ子 ピアノクインテット 松本隆/筒美京平/伊賀拓郎
6.さらばシベリア鉄道 feat.高嶋ちさ子 ピアノクインテット 松本隆/大瀧詠一/伊賀拓郎
7.First Quarter-上弦の月-(Reiwa Mix) 太田裕美/太田裕美/羽毛田丈史
8.僕は君の涙(Reiwa Mix) 太田裕美/太田裕美/羽毛田丈史
9.パパとあなたの影ぼうし こんのひとみ/こんのひとみ/羽毛田丈史
10.初恋 太田裕美/伊勢正三/佐藤準
11.金平糖(Reiwa Mix) 太田裕美/吉川正夫、太田裕美/松岡モトキ
12.道(Reiwa Mix) 太田裕美/太田裕美/笹路正徳
太田 裕美(おおた ひろみ、1955年1月20日 - )は、日本の歌手・シンガーソングライター。東京都荒川区出身、埼玉県春日部市育ち。血液型はA型。夫は音楽プロデューサーの福岡智彦。夫との間に息子が2人いる。
春日部市から委嘱を受け、市の広報大使「かすかべ親善大使」としても活動している。
情報提供・コメント