放映:80.02.02~81.01.24
原作:矢立肇
制作:名古屋テレビ・創通エージェンシー・日本サンライズ
放送局:名古屋テレビ(テレビ朝日)系
話数:50話
ファーストガンダムの後シリーズとして放映され人気を博した“下町人情ロボットアニメ”。宇宙関連の仕事を何でも請け負う「竹尾ゼネラルカンパニー」に、ある日宇宙防衛軍からの依頼が舞い込む。
依頼を受け、業務として侵略者と戦う民間企業のロボット「トライダーG7」の活躍を描くロボットアニメ。
- がんばれ若社長!
- 社長はつらいよ
- お金じゃないよ、心意気
- 男・ワッ太の子守唄
- ああ、宿命のライバル
- 俺は大好き宇宙塾
- 危うし!花の係長
- 男と男の花が散る
- 俺は小さな大社長
- 男・純情!大門先生
- ああ、テスト秘(まるひ)作戦
- 走れ信吉!ゴールをめざせ
- 俺は地球のスーパー・スター?!
- どうせ拾った貝だもの
- 妹・サチ子は世界一
- 父兄会は大騒動!
- 夢にまで見たデート
- ワッ太は世紀の天文博士
- ホットケーキはどんな味?
- 感激!ボーナスが出る
- 親父は宇宙の大工さん
- 心意気だぜ郁恵ちゃん
- 歯なしにならない話
- キャベツがなくなる日
- 男ならひき受けろ!
- でっかい輪っかだ夏祭り
- ニースからの手紙
- 星空のキャンプ・ファイヤー
- 泣くな男だ!係長
- 大門先生は鬼コーチ
- おかね婆さん奮闘気
- ああ専務、男・涙のアルバイト
- 女の子はヤキイモがお好き
- 熱がなんだ情熱だ!
- 俺たち少年探偵団
- あの町この町日が暮れて
- 火星で食べた!?サンマの味
- 常務は父親一年生
- トライダーの秘密
- 台風一過・大騒動!!
- がんばれ!ポンコツロボット
- 男・アキラよどこへ行く
- スーパーロボット大集合
- 六年一組・大門先生
- ああ、あこがれのハワイ珍道中
- 三重子先生の決意
- ワッ太の誕生日
- 男・大門ここにある
- 危険がいっぱい大仕事
- とびだせ!若社長!!
『無敵ロボ トライダーG7』(むてきロボ トライダージーセブン)は、1980年(昭和55年)2月2日から1981年(昭和56年)1月24日まで、名古屋テレビを制作局として、テレビ朝日系列で毎週土曜日17:30 ‐18:00(JST) の時間帯で全50話が放送された日本サンライズ制作のロボットアニメである。
情報提供・コメント