70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

ミスセブンティーン

ミスセブンティーン
コメント

集英社の女子中高生向けティーン雑誌「Seventeen(セブンティーン、略称:ST)」が1970年から1986年まで開催した一般公募のオーディション。
1986年の大会では、週刊セブンティーン、CBSソニー、フジテレビ系バラエティ番組「夕やけニャンニャン」との合同オーディション(ミス・セブンティーンwithおニャン子クラブ 全国オーディション決勝大会)を開催し、応募総数歴代最大の180,325人。
1986年から休止期をはさみ、1999年から専属モデルオーディションとして復活。
なお、セブンティーンは、2021年9月1日(10月号)をもって書籍版の発行を終了し、デジタルをメインとする新体制に変更。

1970年

ボーイフレンド募集中

優勝:宮野凉子
準ミス:藤富和子
参加:中島ゆたか、関根恵子(高橋惠子)

1971年

幸福ゆき

グランプリ:坂口良子
参加:あさかまゆみ(朝加真由美)

1978年

A BOY

グランプリ:大滝裕子
参加:松田聖子久保田早紀

1982年

ハート・ウォッシャー

グランプリ:佐東由梨
準グランプリ:横田早苗
TBS賞:菊地陽子
特別賞:百瀬まなみ

1984年

青い風のビーチサイド

グランプリ:網浜直子松本典子
準グランプリ:藤原理恵斉藤さおり(麻倉あきら)、居原田多加子
特別賞:工藤静香、渡辺亜矢子
歌唱賞:渡辺美里、村田恵里
ラジマガ賞:柴田くに子(森丘祥子)
参加:木村亜希(亜希)、森村聡美、矢沢美紀、国生さゆり渡辺満里奈ポピンズ、小林聡美(森村聡美)
※柴田くに子、木村亜希、工藤静香の3人で「セブンティーン・クラブ」を結成。

1986年

グランプリ:貝瀬典子
準グランプリ:斉藤満喜子、守屋寿恵
特別賞:高田尚子、杉浦美雪(杉浦未幸)、吉見美津子(今井美津子)、宮野久美子、冨永浩子
夕やけニャンニャン賞:桜川佳世
参加: 鈴木和佳子
※桜川佳世はアイドル夢工場に参加、それ以外の受賞者はおニャン子クラブのメンバー(冨永浩子はB組4番)に選出。鈴木和佳子は番組オーディションで合格。




情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました