1952年8月11日生まれ(69歳)、北海道札幌市出身。父はアイルランド人の軍人で、母は日本人。
中学生でモデルを始め、フジテレビ洋楽専門音楽番組「ビートポップス」のゴーゴーガールとして出演。 1973年、ザ・ドリフターズの加藤茶と破局して翌年渡米。1975年ロスの日本人宝石商と結婚して引退。ロサンゼルス在住。
シングル
「スナッキーで踊ろう」COLUMBIA EP:SAS-1033 68.01.
※「スナッキーで踊ろう」はプリマハムのソーセージの新製品「スナッキー」発売(69.03)に先駆けて発表された、日本初のCMソング、唄:海道はじめ、スナッキー・ガールズ。バックダンサーとコーラスを務めた「スナッキー・ガールズ」のメンバーは、(ジャケット左から)小山ルミ(ケメ子、15歳)、吉沢京子(ミミ、14歳)、羽太幸得子(ハニー、14歳)。「いとしの君」は唄:海道はじめ。スナッキーで踊ろう 三浦康照/船村徹/-
いとしの君 三浦康照/船村徹/-
はじめてのデート 水島哲/曽根幸明/曽根幸明
わたしの祈り 水島哲/曽根幸明/曽根幸明
「ひとりぼっちのレモンティー」TEICHIKU/UNION EP:US-640 70.01.10
ひとりぼっちのレモンティー なかにし礼/村井邦彦/森岡賢一郎
たずね人 なかにし礼/鈴木邦彦/森岡賢一郎
「あなたに負けたの」TEICHIKU/UNION EP:US-664 70.05.
あなたに負けたの なかにし礼/森岡賢一郎/森岡賢一郎
魔法使いのあなた 大島なほみ・補詞:なかにし礼/宮川泰/森岡賢一郎
「グットがまんして!!」TEICHIKU/UNION EP:US-687 70.10.
グットがまんして!! いなづまひかる/はやしこば/宮川泰
アイ・ラヴ・ユー・ラブ なかにし礼/村井邦彦/森岡賢一郎
「幸せすぎない幸せが好きよ」TEICHIKU/UNION EP:US-700 71.03.
幸せすぎない幸せが好きよ 安井かずみ/クニ河内/クニ河内
恋人の記念日 安井かずみ/クニ河内/クニ河内
「さすらいのギター」TEICHIKU/UNION EP:US-712 71.06.01
※「さすらいのギター」の原曲はロシア民謡「Zwei Gitarren」。ベンチャーズのエレキ・インストバージョン(1971年)を日本語でカバー。ジャケットが2種類ある(別テイクでレコード商品番号は同一)。
さすらいのギター 千家和也/J.リーブ・カインド/川口真
日曜日は来なかった 千家和也/田辺信一/田辺信一
「二つのギター」TEICHIKU/UNION EP:US-723 71.10.05
二つのギター 千家和也/作曲者不詳/川口真
薔薇のことづけ Daniele Pace・Lorenzo Pilat・Mario Panzeri・日本語訳:紫野未知/Daniele Pace・Lorenzo Pilat・Mario Panzeri/鈴木邦彦
「ブルー・ジーン」TEICHIKU/UNION EP:US-733 72.02.
ブルー・ジーン 橋本淳/筒美京平/高田弘
涙の過去 橋本淳/筒美京平/筒美京平
「孤独の街角」TEICHIKU/UNION EP:US-747 72.06.
孤独の街角 Albert Hammond・Mike Hazlwood・日本語訳:千家和也/Albert Hammond・Mike Hazlwood/鈴木邦彦
裁かれる女 千家和也/都倉俊一/都倉俊一
「憎いあなた」TEICHIKU/UNION EP:US-762 72.10.
憎いあなた 千家和也/都倉俊一/都倉俊一
危険な関係 千家和也/都倉俊一/宮川泰
「恋のマイアミ・ビーチ・ルンバ」TEICHIKU/UNION EP:US-775 73.03.25
恋のマイアミ・ビーチ・ルンバ 千家和也/アルバート・ゲイムス、アーヴィング・フィールズ/竜崎孝路
イッツ・トゥ・レイト・ナウ(It’s Too Late Now) 安井かずみ/テリー・デンプシー/竜崎孝路
「恋のサンライズ・ツイスト」TEICHIKU/UNION EP:US-794 73.07.
恋のサンライズ・ツイスト 千家和也/Pilantra-Mamican/竜崎孝路
心のときめき 千家和也/インドネシア民謡/竜崎孝路
「わたしはお人形」TEICHIKU/UNION EP:US-811 74.02.
わたしはお人形 有馬三恵子/川口真/川口真
妖しいふたり 有馬三恵子/川口真/川口真
小山 ルミ(こやま るみ、1952年8月11日 - )は、日本の元歌手、女優、タレント。本名は小山 留美。北海道札幌市出身。父はアイルランド人の軍人で、母は日本人。
情報提供・コメント