1966年2月4日生まれ(57歳)、神奈川県厚木市出身。「スター誕生!」第35回決戦大会合格。同番組からのデビューは70組目。キャッチフレーズは「微笑少女。君の笑顔が好きだ」。 愛称はキョンキョン (KYON2)。
山口百恵の引退後、数多くの女性アイドルがデビューし、「その中で百恵の後継者は誰?」という類の議論はこれまでにも随分あった。 その結果、「後継者は松田聖子か中森明菜」というのが衆目の一致する意見である。
しかし、僕が考えるに、真の百恵後継者は小泉今日子ではないのか?と思う。
もちろん、両者のキャラクター・芸風は全く異なる。 正反対と云ってもイイくらいだ。
結婚後の進退だって、2人はそれぞれ異なった選択をしているし。
じゃあ何が共通するのか?と言うと、それは「セルフ・プロデュース能力」である。
「セルフ・プロデュース」とは云っても、音楽の話ではなく、ここでは芸能人としての自己演出を指す。
そういう意味なら、聖子や明菜だって各々セルフ・プロデュースをしているわけだが、百恵・小泉の場合、聖子・明菜のそれとは全く質が異なる。
聖子・明菜型は「自分のやりたい事をやりたいようにやる!」というスタンスでのセルフ・プロデュース、すなわち「自己主張タイプ」だが、百恵・小泉型は、スタッフが定めた商品イメージを逸脱することなく、商品としての役割に徹する、という「自己抑制タイプ」なのだ。
例えば、百恵の場合は彼女の基本コンセプトである「芯の強さ」「冷静さ」といったものを、常に言動を通じて体現してきたわけで。 ラストコンサートでマイクをそっとステージに置いて、カーテンコールを迎えたとか。
芸能人交遊録裁判での毅然たる立ち居振舞いとか。
「女の子の一番大切なモノとは?」との問いに対し、「まごころです」って答えたりとか。
かように百恵は、自身の商品イメージを絶対に損なわないよう、自身の言動には常に気を配っていた。
その強固な自制心を、ここでは「自己抑制」と名付けてみた次第。
まぁ百恵はともかく、小泉が自己抑制だというのは、たぶん納得できないかもしれない。
理性的どころか、時代の先端で旗振ってたイメージだし、アイドル時代はかなり過激な発言をしてきたのも事実だ。
でも、あれだって「元気印」「新人類」という”キョンキョン基本コンセプト”の範疇である。
さすがに90年代は年齢に応じて、カドの取れたキャラクターにシフトして来たが、言動もやはりそれに応じて丸くなってるし。 その時代時代でイメージをマイナーチェンジしてきた彼女。
しかし、いつでも決してそのイメージからは、逸脱することのない言動。
逸脱どころか、発言の際は商品イメージの枠内で慎重に言葉を選んで、なお且つ、その発言による波及効果をも考えて発言している感すらある。 しかも、それをごく自然にしている(ように見せてる)のがスゴイ!
まぁスタッフが敷いたレールの上を歩くんだから、ある意味ラクではあるんだろうけど、それにしても、自由奔放な言動を、しかし、明確なコンセプトに従った形で自然に執る、ってなかなか出来ることではない。
それもこんなに長期間に渡って。 まさに卓越した「自己抑制型セルフプロデュース能力」の成せるワザ。
普通、どっかしらボロが出たり、無理が生じたりするものだけど。
アイドルを卒業した途端、キャラ作るのが面倒臭くなって楽な自然体(もしくは傍若無人)へ逃げる輩が多い中、やはりたいしたものだ。
その点は百恵も同様である(彼女の場合は、引退後もずっと「山口百恵」の商品イメージ損なう事無く貫き通してるのだから、心底恐れ入る)。
そういった舵取り能力あってこそ、2人はブレイク以降、無事平穏にスター街道を歩んで来れたのだろう。
対して聖子や明菜なんて、その時代時代でイメージを変化させてはいるが、その言動は「商品イメージなぞ何処吹く風!」と言わんばかりに、野放図そのもの。 こっちのほうが見ていて面白くはあるけど。
唯我独尊・自我ゴリ押しで見果てぬ地平を目指して、遮二無二イバラの道を掻き分けて突進しているようなお二人。
まぁそれはそれで立派だとは思うが。
逆に言えば、小泉は聖子・明菜と違って、独立してフリーでやるには向かないタイプではあるかも。
とまぁ、かように見事な小泉ではあるが、最近(結婚以降)は見ていてちょっと辛い。
どうも、キョンキョンのイメージはそのままにして、「なごみ系」「やすらぎ系」へシフトしたがっているように思える。
それ自体は構わないのだが、ただ「キョンキョンのイメージそのまま」ってのがどうも・・・
30過ぎて急に老けこんできた彼女が、いつまでも「キョンキョン」で居続けることの違和感がねぇ。
さすがに無理が出てきたように思うけど。
また本人がその役割を、例によって忠実に演じようとするから、余計に違和感が増すのかも。
僕としては、それこそ百恵のように結婚を機に引退して欲しかったのだ。
もう芸能人として、やれることは全部やったように思うし。 正直言って、女優には向かないと思うしなぁ。
役によって芝居を使い分けられるタイプじゃないし、「何を演っても小泉今日子」状態だもん。
まぁ使うほうもそれでヨシ!としてるんだろうけど。
歌手活動にしても、「オトコのコ・オンナのコ」なんて声量ガタ落ちで見る影も無し!って有様だった。
今後もこのペースで芸能活動続けていくんだろうけど・・・・かといって、これ以上イメージ変えるのもなぁ。
出産でもない限り、もう手詰まりだろうし。やっぱ辛いなぁ。(1999.12.6)[© HAGGYの台所]
シングル
「私の16才」VICTOR EP:SV-7200 82.03.21
※「私の16才」は森まどかの「ねえ・ねえ・ねえ」(VICTOR/SV-6569/79.04.25)のリメイク。「ねえ・ねえ・ねえ」は『アイドル宝石箱』(VICTOR VICL-40167~68 95.07.12)、および『スーパー・おたく・バイブル』(VICTOR VICL-5108 91.11.07)に収録されている。私の16才 真樹のり子/たきのえいじ/神保正明
三色れもん 荒木とよひさ/鈴木キサブロー/萩田光雄
素敵なラブリーボーイ 千家和也/穂口雄右/矢野立美
恋のヒットチャートNo.1 荒木とよひさ/鈴木キサブロー/船山基紀
ひとり街角 三浦徳子/馬飼野康二/竜崎孝路
Teenageどりーむ Hearts/鈴木キサブロー/船山基紀
春風の誘惑 篠原ひとし/緑一二三/萩田光雄
真夜中のレッスン 森雪之丞/はしだのりひこ/萩田光雄
まっ赤な女の子 康珍化/筒美京平/佐久間正英
午後のヒルサイドテラス 秋元康/筒美京平/佐久間正英
半分少女 橋本淳/筒美京平/川村栄二
ココナッツ・ドリーム 橋本淳/筒美京平/川村栄二
艶姿ナミダ娘 康珍化/馬飼野康二/馬飼野康二
乱れるハート 康珍化/馬飼野康二/馬飼野康二
クライマックス御一緒に 森雪之丞/井上大輔/井上大輔
あんみつ姫NG集 あんみつ姫&出演者有志 解説
渚のはいから人魚 康珍化/馬飼野康二/馬飼野康二
風のマジカル 湯川れい子/NOBODY/鷺巣詩郎
迷宮のアンドローラ 松本隆/筒美京平/船山基紀
DUNK(男区) 松本隆/筒美京平/船山基紀
ヤマトナデシコ七変化 康珍化/筒美京平/若草恵
ヨコハマ・スイート・レイン 康珍化/筒美京平/若草恵
「ヤマトナデシコ七変化(LONG VERSION)」VICTOR SJX-7001 84.11.07
※12インチシングル。歌:Kyon2。袋式ジャケット。オリコン最高位5位。
ヤマトナデシコ七変化(LONG VERSION) 康珍化/筒美京平/若草恵
艶姿ナミダ娘(LONG VERSION) 康珍化/馬飼野康二/馬飼野康二
「The Stardust Memory」VICTOR EP:SV-7460 84.12.21
※袋式ジャケット。「The Stardust Memory」は日本ヘラルド映画配給「生徒諸君」主題歌。オリコン最高位1位。The Stardust Memory 高見沢俊彦・高橋研/高見沢俊彦/井上鑑
涙のMyロンリーBoy 高見沢俊彦・高橋研/高見沢俊彦/井上鑑
「常夏娘」VICTOR EP:SV-9013 85.04.10
※両A面。袋式ジャケット。オリコン最高位1位。
常夏娘 緑一二三/幸耕平/矢野立美
哀愁小町 松本隆/馬飼野康二/馬飼野康二
「ハートブレイカー」VICTOR SJX-7003 85.06.08
※12インチシングル。歌:Kyon2。袋式ジャケット。オリコン最高位6位。
ハートブレイカー 高橋研・高見沢俊彦/高見沢俊彦/井上鑑
太陽の誘惑 高見沢俊彦/高見沢俊彦/井上鑑
「魔女」VICTOR EP:SV-9040 85.07.25
※袋式ジャケット。オリコン最高位1位。
魔女 松本隆/筒美京平/中村哲
気分はハートブレイク 松本隆/筒美京平/中村哲
「なんてったってアイドル」VICTOR EP:SV-9073 85.11.21
※富士写真フィルム(現・富士フイルム)「カルディア」CMソング(1985年)、富士重工業(現・SUBARU)「スバル・ステラ」CMソング(2006年)。袋式ジャケット。オリコン最高位1位。
なんてったってアイドル 秋元康/筒美京平/鷺巣詩郎
背徳の令嬢 森雪之丞/中崎英也/船山基紀
「100%男女交際」VICTOR EP:SV-9130 86.04.30
※袋式ジャケット。オリコン最高位2位。
100%男女交際 麻生圭子/馬飼野康二/山川恵津子
自由な太陽 荒木とよひさ/山崎稔/山川恵津子
「夜明けのMEW」VICTOR EP:SV-9147 86.07.10
※袋式ジャケット。オリコン最高位2位。
夜明けのMEW 秋元康/筒美京平/武部聡志
Non Non Non 秋元康/筒美京平/武部聡志
「木枯しに抱かれて」VICTOR EP:SV-9184/CT:VST-10140 86.11.19
※「木枯しに抱かれて」は東映映画「ボクの女に手を出すな」主題歌。オリコン最高位3位。
木枯しに抱かれて 高見沢俊彦/高見沢俊彦/井上鑑
Blueage Dream 高見沢俊彦/高見沢俊彦/井上鑑
「水のルージュ」VICTOR EP:SV-9218/CT:VST-10170 87.02.25
※CT:10170は歌とカラオケのほかに「コイズミ ナレーション」入り。オリコン最高位1位。
水のルージュ 松本隆/筒美京平/大村雅朗
Kiss 松本隆/筒美京平/大村雅朗
「水のルージュ(DANCING MIX)」VICTOR EP:SJX-901 87.05.01
※12インチシングル。裏面が小泉今日子のサイン入りエッチング・ディスク。オリコン最高位4位。
水のルージュ(DANCING MIX) 松本隆/筒美京平/大村雅朗
「Smile Again」VICTOR EP:SV-9251/CT:VST-10210 87.07.01
※EPとCTではジャケットが違う。オリコン最高位2位。
Smile Again 川村真澄/井上ヨシマサ/土屋昌己
天使になりたい 川村真澄/井上ヨシマサ/土屋昌己
「キスを止めないで」VICTOR EP:SV-9286/CT:VST-10281 87.10.21
※袋式ジャケット。EPとCTではジャケットが違う。オリコン最高位1位。
キスを止めないで 秋元康/野村義男/米光亮
ベルベットボイスな夜 野村義男/井上ヨシマサ/米光亮
「Good Morning-Call」VICTOR EP:SV-9322/CD:VDRS-1012 88.03.09
※「Good Morning-Call」はクノール・カップスープ・キャンペーン・イメージソング、「は・じ・め・て」はNHK「みんなのうた」。オリコン最高位2位。
Good Morning-Call 小泉今日子/小室哲哉/清水信之
は・じ・め・て 森雪之丞/細野晴臣/西平彰
「夏のタイムマシーン」VICTOR EP:SJX-7016/CD:VDRM-12001/CT:VST-20003 88.07.06
※12インチシングル。「快力!ヨーデル娘」はヨーデル:ウィリー沖山。
夏のタイムマシーン 田口俊/筒美京平/川村栄二
Live On Saturday Night 田口俊/筒美京平/今剛
快力!ヨーデル娘 秋山道男/細野晴臣/戸田誠司
「快盗ルビイ」VICTOR EP:SV-9384/CD:VDRS-1097 88.10.26
※「たとえばフォーエバー」は真田広之とのデュエット。両A面。オリコン最高位2位。
快盗ルビイ 和田誠/大瀧詠一/大瀧詠一・服部克久
たとえばフォーエバー 和田誠/和田誠/八木正生
「Fade Out」VICTOR EP:SV-9422/CD:VDRS-1138/CT:VST-10509 89.05.10
※EP:SV-9422は Short Version、CD:VDRS-1138/CT:VST-10509は通常版。オリコン最高位2位。
Fade Out 近田春夫/近田春夫/近田春夫
集中できない 近田春夫/近田春夫/近田春夫
「学園天国」VICTOR EP:SV-9447/CD:VDRS-10008/CT:VST-10569 89.11.01
※「学園天国」はフィンガー5(Philips FS-1785 ’74)のリメイク。オリコン最高位3位。
学園天国 阿久悠/井上忠夫/野村義男
月は何でも知ってるくせに知らん顔して輝いてる 小泉今日子/高島洋平/ホッピー神山
「見逃してくれよ!」VICTOR CD:VIDL-10011 90.03.01
※オリコン最高位1位。
見逃してくれよ! 活発委員会/加藤英彦/福田裕彦
クノール「カップスープ」名作CMスーパーリミックス 活発委員会・小泉今日子/見岳章・小室哲哉/ThousandSketches
「La La La…」VICTOR CD:VIDL-10033 90.06.21
※オリコン最高位10位。
La La La… 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
La La La…[Dub Mix]
La La La…[Back Tracks]
ドライブ[Short Version] 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
「丘を越えて」VICTOR CD:VIDL-10063 90.09.21
※「丘を越えて」は オートザム イメージソング。オリコン最高位10位。
丘を越えて 小泉今日子/青木達之・林昌幸/東京スカパラダイスオーケストラ
丘を越えて[Back Tracks]
No No No[Dub Mix] 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
No No No[Voice]
あなたに会えてよかった 小泉今日子/小林武史/小林武史
最後のKiss 小泉今日子/EBBY/EBBY・村田陽一
「自分を見つめて」VICTOR CD:VIDL-10248 92.06.03
※両メインシングル(昔の両A面)。「自分を見つめて」はフジテレビ系「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」エンディングテーマ。「1992年、夏」はキリンラガービール ’92 CFイメージソング。オリコン最高位4位。
自分を見つめて 小泉今日子/EBBY/EBBY・小滝みつる
1992年、夏 小泉今日子/佐橋佳幸/佐橋佳幸
「優しい雨」VICTOR CD:VIDL-10317 93.02.03
※「優しい雨」はTBS系ドラマ「愛するということ」の主題歌。『RadioGenic』(’93)に鈴木祥子のリメイク収録。オリコン最高位2位。
優しい雨 小泉今日子/鈴木祥子/白井良明・鈴木祥子・武川雅寛
永遠の友達 小泉今日子/大沢誉志幸/大村雅朗
「My Sweet Home」VICTOR CD:VIDL-10493 94.02.02
※「My Sweet Home」はTBS系ドラマ「スウィート・ホーム」の主題歌。「My Sweet Home」はコーラス:鈴木祥子。「やつらの足音のバラード」はかまやつひろし(はじめ人間ギャートルズ)のリメイク。オリコン最高位4位。
My Sweet Home 小泉今日子/小林武史/小林武史
やつらの足音のバラード(Rhythmless Version) 園山俊二/かまやつひろし/藤原浩
「月ひとしずく」VICTOR CD:VIDL-10584 94.11.14
※「月ひとしずく」はTBS系ドラマ「僕が彼女に借金をした理由」の主題歌。『井上陽水奥田民生』(’97)に井上陽水&奥田民生のリメイク収録。オリコン最高位7位。
月ひとしずく 井上陽水・奥田民生・小泉今日子/井上陽水・奥田民生/白井良明
ルナシーな気分にひかれてる 高木完/白井良明/白井良明
「BEAUTIFUL GIRLS」VICTOR CD:VIDL-10723 95.11.
※「BEAUTIFUL GIRLS」はフジテレビ系ドラマ「まだ恋は始まらない」主題歌。
BEAUTIFUL GIRLS 小泉今日子/筒美京平/宮崎泉・福原まり・服部隆之
BEAUTIFUL GIRLS(Slow Version) 小泉今日子/筒美京平/宮崎泉・福原まり
ガラスの瓶 小泉今日子/筒美京平/宮崎泉・福原まり・服部隆之
「オトコのコ オンナのコ」VICTOR CD:VIDL-10810 96.10.21
※「オトコのコ オンナのコ」は「COUNT DOWN TV」オープニング・テーマ、SMAPの草彅剛がコーラスとして参加。
オトコのコ オンナのコ 小泉今日子/奥田民生/菅野よう子
僕の部屋の窓 小泉今日子/菅野よう子/菅野よう子
「Nobody can, but you」VICTOR CD:VICL-35037 98.10.07
Nobody can, but you 小竹正人、小泉今日子/タカツカアキオ、納谷エミコ/高浪敬太郎
A beginning day 田中花乃/田中花乃/田中花乃
「for my life」VICTOR CD:VIDL-30449 99.08.04
for my life 小泉今日子/菅野よう子/キハラ龍太郎
Inner flower 小泉今日子、キハラ龍太郎/キハラ龍太郎/田中知之
「潮騒のメモリー」VICTOR CD:VICL-36830 13.07.31
※2013年NHK連続テレビ小説「あまちゃん」で小泉が演じる役名の「天野春子」名義。同ドラマの挿入歌。約14年ぶりとなるシングルリリース。初回盤はアナログEP風の紙ジャケ仕様、EP盤が当たる懸賞応募ハガキ封入。オリコン最高位2位。
潮騒のメモリー 宮藤官九郎/大友良英、Sachiko M/大友良英
潮騒のメモリー(オリジナル・カラオケ)
「T字路」VICTOR CD:VICL-36935 14.06.04
※「小泉今日子&中井貴一」名義。小泉本人主演のフジテレビ系ドラマ「続・最後から二番目の恋」劇中歌。
T字路 横山剣/横山剣/鈴木正人
T字路(Sing with 小泉今日子)
T字路(Sing with 中井貴一)
T字路(カラオケ)
T字路(千明と和平セリフ入りバージョン)
アルバム
『マイ・ファンタジー/KYOKO I』VICTOR LP:SJX-30161/CD:VDR-1035/CT:VCH-10163 82.08.21
※CD:VICL-18222は「Q盤シリーズ」で再発されたもの(VICTOR/VICL-18222/95.11.29)。キョンキョン!ちょっぴりてれた16才。ファン待望のファースト・アルバム完成!!
A1.私の16才 真樹のり子/たきのえいじ/神保正明
2.黄色いチューリップ 三浦徳子/鈴木キサブロー/萩田光雄
3.夏もよう たきのえいじ/たきのえいじ/神保正明
4.フルール たきのえいじ/たきのえいじ/神保正明
5.宛先のない手紙 荒木とよひさ/萩田光雄/萩田光雄
B1.素敵なラブリーボーイ 千家和也/穂口雄右/矢野立美
2.せっかち さいとう大三/鈴木キサブロー/竜崎孝路
3.年頃 真樹のり子/たきのえいじ/神保正明
4.回り道 三浦徳子/馬飼野康二/竜崎孝路
5.街っ子ボーイ 荒木とよひさ/鈴木キサブロー/萩田光雄
6.シー・ユー・アゲイン 荒木とよひさ/鈴木キサブロー/竜崎孝路
『詩色の季節/KYOKO II』VICTOR LP:SJX-30179/CD:VDR-1-36/CT:VCH-10182 82.12.16
※CD:VICL-18223は「Q盤シリーズ」で再発されたもの(VICTOR/VICL-18223/95.11.29)。B面は“◇ミニ・ストーリー「愛色めっせーじ」◇(構成:大和和栄)”。
A1.ひとり街角 三浦徳子/馬飼野康二/竜崎孝路
2.白い秋桜 荒木とよひさ/穂口雄右/穂口雄右
3.林檎のきもち 鈴木隆子/穂口雄右/穂口雄右
4.テレフォン・デート 荒木とよひさ/穂口雄右/穂口雄右
5.オリーブの髪かざり 荒木とよひさ/鈴木キサブロー/萩田光雄
B1.詩色(うたいろ)の季節(とき)の中 大和和栄/たきのえいじ/萩田光雄
2.独り遊戯(あそび) 大和和栄/萩田光雄/萩田光雄
3.涙のびんづめ 大和和栄/鈴木キサブロー/萩田光雄
4.愛色めっせーじ 大和和栄/森雪之丞/萩田光雄
5.Please Love Me 大和和栄/三木たかし/萩田光雄
『Breezing/KYOKO III』VICTOR LP:SJX-30200/CD:VDR-1037/CT:VCH-10207 83.07.18
※CD:VICL-18224は「Q盤シリーズ」で再発されたもの(VICTOR/VICL-18224/95.11.29)。
[Girl Side]
1.まっ赤な女の子 康珍化/筒美京平/佐久間正英
2.Candy Kiss 湯川れい子/南こうせつ/大村雅朗
3.だから抱きしめて 田代マサシ/鈴木雅之/村松邦男
4.Happy Birthday 田代マサシ/鈴木雅之/村松邦男
5.ときめきたいの 三浦徳子/タケカワユキヒデ/甲斐正人
[Lady Side]
1.春風の誘惑 篠原ひとし/緑一二三/萩田光雄
2.愛なき世代 竜真知子/鈴木キサブロー/萩田光雄
3.夢見る年頃 青木茗/滝沢洋一/難波弘之
4.雨の海岸通り 三浦徳子/タケカワユキヒデ/甲斐正人
5.Kiss Me Please 原由子/奥慶一/奥慶一
『SUPER BEST THANK YOU KYOKO』VICTOR CT:VCH-10221 83.11.21
※ベストアルバム。
A1.私の16才 真樹のり子/たきのえいじ/神保正明
2.素敵なラブリーボーイ 千家和也/穂口雄右/矢野立美
3.ひとり街角 三浦徳子/馬飼野康二/竜崎孝路
4.春風の誘惑 篠原ひとし/緑一二三/萩田光雄
5.まっ赤な女の子 康珍化/筒美京平/佐久間正英
6.半分少女 橋本淳/筒美京平/川村栄二
7.ときめきたいの 三浦徳子/タケカワユキヒデ/甲斐正人
B1.三色れもん 荒木とよひさ/鈴木キサブロー/萩田光雄
2.恋のヒットチャートNo.1 荒木とよひさ/鈴木キサブロー/船山基紀
3.Teenageどりーむ Hearts/鈴木キサブロー/船山基紀
4.真夜中のレッスン 森雪之丞/はしだのりひこ/萩田光雄
5.午後のヒルサイドテラス 秋元康/筒美京平/佐久間正英
6.ココナッツ・ドリーム 橋本淳/筒美京平/川村栄二
7.シー・ユー・アゲイン 荒木とよひさ/鈴木キサブロー/竜崎孝路
『Whisper/KYOKO IV』VICTOR LP:SJX-30214/CD:VDR-1038/CT:VCH-10228 83.12.16
※CD:VICL-18225は「Q盤シリーズ」で再発されたもの(VICTOR/VICL-18225/95.11.29)。
[Beginner Class]
1.白いブーツのシンデレラ 湯川れい子/鈴木キサブロー/佐久間正英
2.恋のビギナー 康珍化/林哲司/林哲司
3.内気なジュリエット 鈴木隆子/見岳章/新川博
4.羽のついたスニーカー クロエジュン/小田裕一郎/松井忠重
5.半分少女 橋本淳/筒美京平/川村栄二
[Middle Class]
1.颱風騎士(タイフーンナイト) 森雪之丞/佐久間正英/佐久間正英
2.グッバイ・ジェラシー BORO/後藤次利/後藤次利
3.涙のセンターライン 秋元康/佐久間正英/佐久間正英
4.天使(エンジェル)はおちたい 康珍化/後藤次利/後藤次利
5.Flower 康珍化/林哲司/林哲司
『Betty/KYOKO V』VICTOR LP:SJX-30236/CD:VDR-33/CT:VCH-10255 84.07.21
※CD:VICL-18226は「Q盤シリーズ」で再発されたもの(VICTOR/VICL-18226/95.11.29)。
A1.素敵にNight Clubbing 森雪之丞/筒美京平/船山基紀
2.天然色(テクニカラー)のロケット 松本隆/筒美京平/船山基紀
3.夜風にコールミー、素肌にコールガール 銀色夏生/筒美京平/船山基紀
4.哀愁ボーイ 銀色夏生/筒美京平/船山基紀
5.13日の金曜日 森雪之丞/筒美京平/船山基紀
B1.今をいじめて泣かないで 銀色夏生/筒美京平/船山基紀
2.プレゼンテーション 康珍化/筒美京平/船山基紀
3.好きにして 康珍化/筒美京平/船山基紀
4.ラブコールをアンコール 康珍化/筒美京平/船山基紀
5.バナナムーンで会いましょう 康珍化/筒美京平/船山基紀
『Absolute Best For CD』VICTOR CD:VDR-9 84.07.05
※ベストアルバム。
1.私の16才 真樹のり子/たきのえいじ/神保正明
2.三色れもん 荒木とよひさ/鈴木キサブロー/萩田光雄
3.素敵なラブリーボーイ 千家和也/穂口雄右/矢野立美
4.ひとり街角 三浦徳子/馬飼野康二/竜崎孝路
5.春風の誘惑 篠原ひとし/緑一二三/萩田光雄
6.まっ赤な女の子 康珍化/筒美京平/佐久間正英
7.午後のヒルサイドテラス 秋元康/筒美京平/佐久間正美
8.半分少女 橋本淳/筒美京平/川村栄二
9.ココナッツ・ドリーム 橋本淳/筒美京平/川村栄二
10.艶姿ナミダ娘 康珍化/馬飼野康二/馬飼野康二
11.乱れるハート 康珍化/馬飼野康二/馬飼野康二
12.クライマックス御一緒に 森雪之丞/井上大輔/井上大輔
『Celebration』VICTOR LP:SJX-30249/CD:VDR-52/CT:VCH-10270 84.12.05
※ベストアルバム。
A1.Celebration 田代マサシ/鈴木雅之/鈴木雅之
2.私の16才 真樹のり子/たきのえいじ/神保正明
3.素敵なラブリーボーイ 千家和也/穂口雄右/矢野立美
4.ひとり街角 三浦徳子/馬飼野康二/竜崎孝路
5.春風の誘惑 篠原ひとし/緑一二三/萩田光雄
6.まっ赤な女の子 康珍化/筒美京平/佐久間正英
7.半分少女 橋本淳/筒美京平/川村栄二
B1.艶姿ナミダ娘 康珍化/馬飼野康二/馬飼野康二
2.クライマックス御一緒に 森雪之丞/井上大輔/井上大輔
3.渚のはいから人魚 康珍化/馬飼野康二/馬飼野康二
4.迷宮のアンドローラ 松本隆/筒美京平/船山基紀
5.ヤマトナデシコ七変化 康珍化/筒美京平/若草恵
『Today’s Girl/KYOKO VI』VICTOR LP:SJX-30259/CD:VDR-80/CT:VCH-10282 85.02.21
※CD:VICL-18227は「Q盤シリーズ」で再発されたもの(VICTOR/VICL-18227/95.11.29)。
[Funny Face]
1.和蘭(オランダ)美人 秋元康/馬飼野康二/馬飼野康二
2.フジヤマ・ローズ 売野雅勇/井上大輔/井上大輔
3.Rock Me~騒ぎたりない夜の為に 岡田冨美子/新田一郎/新田一郎
4.ヤマトナデシコ七変化 康珍化/筒美京平/若草恵
5.横須賀デイドリーム 森雪之丞/林哲司/鷺巣詩郎
[Serious Face]
1.ユメ科ウツツ科 岩里祐穂/浜田金吾/佐藤博
2.青い夜の今ここで 銀色夏生/大沢誉志幸/伊藤銀次
3.The Stardust Memory(スターダスト・メモリー) 高見沢俊彦・高橋研/高見沢俊彦/井上鑑
4.Love Is Dreamy 原田真二/原田真二/水谷公生
5.Today’s Girl 秋元康/松尾一彦/井上鑑
『Flapper/KYOKO VII』VICTOR LP:SJX-30271/CD:VDR-1072/CT:VCH-10301 85.07.05
※CD:VICL-18228は「Q盤シリーズ」で再発されたもの(VICTOR/VICL-18228/95.11.29)。
A1.Flapper 康珍化/MAYUMI/鷺巣詩郎
2.ウインク・キラー 松本隆/和泉宏隆/新川博
3.Telephone 康珍化/都倉俊一/中村哲
4.素直じゃなくって御免 松本隆/林哲司/椎名和夫
5.純愛 松本隆/大沢誉志幸/船山基紀
B1.マッスル・ビーチ 佐伯健三/矢野顕子/佐久間正英
2.常夏娘 緑一二三/幸耕平/矢野立美
3.片想い 麻生圭子/山川恵津子/山川恵津子
4.Free 松本隆/馬飼野康二/馬飼野康二
5.Someday 美夏夜/井上ヨシマサ/鷺巣詩郎
6.二人 飯島真理/飯島真理/飯島真理
『Do You Love Me』VICTOR CD:VDR-1136/CT:VCH-10320 85.12.16
※ベストアルバム。8.9.10はライブ収録曲。「星にリボンをつけて」「逆光線ボーイ」はシングル/アルバム未収録曲。
1.The Stardust Memory(スターダスト・メモリー) 高見沢俊彦・高橋研/高見沢俊彦/井上鑑
2.魔女 松本隆/筒美京平/中村哲
3.星にリボンをつけて 田代雅裕/田代雅裕/松井忠重
4.真夜中のレッスン 森雪之丞/はしだのりひこ/萩田光雄
5.半分少女 橋本淳/筒美京平/川村栄二
6.逆光線ボーイ 康珍化/井上大輔/大谷和夫
7.私の16才 真樹のり子/たきのえいじ/神保正明
~素敵なラブリーボーイ 千家和也/穂口雄右/矢野立美
~ひとり街角 三浦徳子/馬飼野康二/竜崎孝路
~春風の誘惑 篠原ひとし/緑一二三/萩田光雄
8.常夏娘 緑一二三/幸耕平/米光亮
9.迷宮のアンドローラ 松本隆/筒美京平/米光亮
10.ラブコールをアンコール 康珍化/筒美京平/米光亮
『今日子の清く楽しく美しく』VICTOR LP:SJX-30290 86.03.03
※CD発売:(VICTOR/VDR-1162/86.03.05)、CT発売:(VICTOR/VCH-10331/86.03.05)、CD:VICL-18229は「Q盤シリーズ」で再発されたもの(VICTOR/VICL-18229/95.11.29)。
[IDOL SIDE]
1.なんてったってアイドル(Another Version) 秋元康/筒美京平/鷺巣詩郎
2.派手メに真面目 森雪之丞/中崎英也/船山基紀
3.純ワル過激ハ粋ッ美人 伊達歩/馬飼野康二/馬飼野康二
4.100(ハンドレッド)マイル 湯川れい子/和泉宏隆/新川博
5.なんてったってアイドル 秋元康/筒美京平/鷺巣詩郎
[ARTIST SIDE]
1.NUDIST 川村真澄/久保田利伸/松任谷正隆・数原晋
2.教会の前で 川村真澄/久保田利伸/松任谷正隆・数原晋
3.Slow Dancer 美夏夜/井上ヨシマサ/兼崎順一
4.U・BU(ウブ) 秋元康/筒美京平/鷺巣詩郎
5.魔女 松本隆/筒美京平/鷺巣詩郎
6.風のファルセット 康珍化/都倉俊一/中村哲
『Liar』VICTOR LP:SJX-30300/CD:VDR-1248/CT:10349 86.07.23
※CD:VICL-18230は「Q盤シリーズ」で再発されたもの(VICTOR/VICL-18230/95.11.29)。
1.Liar(ライアー) 美夏夜/佐藤健/米光亮
2.I Love You 野村義男/野村義男/米光亮
3.悲しきグロテスク 巻上公一・EPO/EPO/鷺巣詩郎
4.青い鳥 野村義男/野村義男/米光亮
5.Friendly You EPO/EPO/鷺巣詩郎
6.青春天国 川村真澄/井上ヨシマサ/見岳章
7.おネエさんはタダ者じゃない あさくらせいら/水谷公生/水谷公生
8.100%男女交際(VersionII) 麻生圭子/馬飼野康二/山川恵津子
9.恋の接近法 川村真澄/タケカワユキヒデ/大谷和夫
10.青春でゆこうよ 秋元康/久保田利伸・羽田一郎/大谷和夫
『ザ・ベスト』VICTOR LP:SJX-5084~5/CD:VDR-2840 86.12.16
※ベストアルバム。
1.私の16才 真樹のり子/たきのえいじ/神保正明
2.素敵なラブリーボーイ 千家和也/穂口雄右/矢野立美
3.ひとり街角 三浦徳子/馬飼野康二/竜崎孝路
4.春風の誘惑 篠原ひとし/緑一二三/萩田光雄
5.まっ赤な女の子 康珍化/筒美京平/佐久間正英
6.半分少女 橋本淳/筒美京平/川村栄二
7.艶姿ナミダ娘 康珍化/馬飼野康二/馬飼野康二
8.渚のはいから人魚 康珍化/馬飼野康二/馬飼野康二
9.迷宮のアンドローラ 松本隆/筒美京平/船山基紀
10.ヤマトナデシコ七変化 康珍化/筒美京平/若草恵
11.The Stardust Memory(スターダスト・メモリー) 高見沢俊彦・高橋研/高見沢俊彦/井上鑑
12.常夏娘 緑一二三/幸耕平/矢野立美
13.魔女 松本隆/筒美京平/中村哲
14.なんてったってアイドル 秋元康/筒美京平/鷺巣詩郎
15.100%男女交際 麻生圭子/馬飼野康二/山川恵津子
16.夜明けのMEW(ミュー) 秋元康/筒美京平/武部聡志
『Hippies』VICTOR LP:SJX-30329/CD:VDR-1360/CT:VCH-10388 87.03.05
※CD:VICL-18231は「Q盤シリーズ」で再発されたもの(VICTOR/VICL-18231/95.11.29)。
1.3001年のフッターシップ 湯川れい子/氷室京介/ホッピー神山
2.hippies 渡辺えり子/吉川晃司/大村雅朗
3.木枯しに抱かれて(Another Version) 高見沢俊彦/高見沢俊彦/井上鑑
4.ケチャップつけた安全剃刀 蓮田ひろか/中原信雄/米光亮
5.東の島にブタがいたvol.2 サンプラザ中野/ファンキー末吉/爆風スランプ
6.あそぼぜ いまみちともたか/いまみちともたか/34Special
7.凍りの都市 御茶漬海苔/宅間顕/TOPS
8.今年最後のシャーベット 川村真澄/上田知華/米光亮
9.夜明けのMEW(ミュー) 秋元康/筒美京平/武部聡志
10.One Moon 川村真澄/林哲司/朝川朋之
『Phantasien』VICTOR LP:SJX-30336/CD:VDR-1394/CT:VCH-10397 87.07.21
1.連れてってファンタァジェン 安野ともこ/細野晴臣/土屋昌己
2.Fairy Tale 小泉今日子/土屋昌己/土屋昌己
3.遅い夏 銀色夏生/藤井尚之/土屋昌己
4.水のルージュ(Berlin Version) 松本隆/筒美京平/土屋昌己・中村哲
5.Strange Fruits 小泉今日子/土屋昌己/土屋昌己
6.寝ながら書いたラブ・レター 銀色夏生/土屋昌己/土屋昌己・中村哲
7.ひどい顔して愛シテ 銀色夏生/福岡ユタカ/土屋昌己・中村哲
8.この涙の谷間 銀色夏生/関口和之/土屋昌己
9.あなたになりたい 銀色夏生/福岡ユタカ/土屋昌己
10.サーチライト 銀色夏生/銀色夏生/土屋昌己
『Ballad Classics』VICTOR LP:SJX-30352/CD:VDR-1466/CT:VCH-1466 87.12.01
※ベストアルバム。「胸いっぱいのYesterday」はシングル/アルバム未収録曲。
1.Flapper 康珍化/MAYUMI/鷺巣詩郎
2.哀愁ボーイ 銀色夏生/筒美京平/船山基紀
3.木枯しに抱かれて(Another Version) 高見沢俊彦/高見沢俊彦/井上鑑
4.涙のセンターライン 秋元康/佐久間正英/佐久間正英
5.魔女 松本隆/筒美京平/中村哲
6.Smile Again 川村真澄/井上ヨシマサ/土屋昌己
7.風のファルセット(Another Version) 康珍化/都倉俊一/中村哲
8.胸いっぱいのYesterday 戸沢暢美/林哲司/林哲司
9.Today’s Girl 秋元康/松尾一彦/井上鑑
10.夜明けのMEW(ミュー) 秋元康/筒美京平/武部聡志
11.ヨコハマ・スイート・レイン 康珍化/筒美京平/若草恵
12.One Moon(Whisper Version) 川村真澄/林哲司/朝川朋之
13.二人(Another Version) 飯島真理/飯島真理/飯島真理
14.The Stardust Memory(スターダスト・メモリー) 高見沢俊彦・高橋研/高見沢俊彦/井上鑑
『CD FILE VOL.1』VICTOR CD:VDR-25003 87.12.16
※ベストアルバム。「私の16才」から「まっ赤な女の子」までのシングル盤の両面を発売順に収録。
『CD FILE VOL.2』VICTOR CD:VDR-25004 87.12.16
※ベストアルバム。「半分少女」から「ヤマトナデシコ七変化」までのシングル盤の両面を発売順に収録。
『CD FILE VOL.3』VICTOR CD:VDR-25005 87.12.16
※ベストアルバム。「The Stardust Memory」から「100%男女交際」までのシングル盤の両面を発売順に収録。
『BEAT POP(KOIZUMI KYOKO SUPER SESSION)』VICTOR LP:SJX-30357/CD:VDR-1502/CT:VCH-10428 88.04.05
1.Overture /ホッピー神山/ホッピー神山
~Cuty Beauty Beat Pop 小泉今日子・野村義男/野村義男/ホッピー神山
2.Down Town Boy 小室みつ子/小室哲哉/戸田誠司
3.Heart of the hills 小泉今日子/加藤ひさし/ホッピー神山
4.パーティー サンプラザ中野/久保田利伸/松本晃彦
5.Moon Light サンプラザ中野/久保田利伸/松本晃彦
6.Good Morning-Call(Another Version) 小泉今日子/小室哲哉/清水信之
7.Happy Blue★ 小泉今日子/ホッピー神山/ホッピー神山
8.ビッチ サエキけんぞう/窪田晴男/窪田晴男
9.Odyssey(宇宙船の窓から) 宇部セージ/ホッピー神山/ホッピー神山
10.Tell me… 小泉今日子/加藤ひさし・ホッピー神山/ホッピー神山
~The end /ホッピー神山/ホッピー神山
『ナツメロ』VICTOR LP:SJX-30377/CD:VDR-1574/CT:VCH-10455 88.12.17
※「学園天国」はフィンガー5(’74)、「S・O・S」はピンク・レディー(’76)、「お出かけコンセプト」はジューシィ・フルーツ(’80)、「赤頭巾ちゃん御用心」はレイジー(’78)、「レディ・セブンティーン」はキャロル(’73)、「尻取りRock’n Roll」は横浜銀蝿(’80)、「恋はベンチシート」はジューシィ・フルーツ(’80)、「やさしい悪魔」はキャンディーズ(’77)、「SOPPO」はツイスト(’79)、「夢見る16才」はシャネルズ(’81)、「バンプ天国」はフィンガー5(’75)、「アクビ娘」は堀江美都子&モンジュ(’69)、「みかん色の恋」はずうとるび(’74)のそれぞれリメイク。
1.学園天国 阿久悠/井上忠夫/野村義男
2.S・O・S 阿久悠/都倉俊一/恩田直幸
3.お出かけコンセプト 奥野敦子/奥野敦子/井上Brothers
4.赤頭巾ちゃん御用心 杉山政美/都倉俊一/野村義男
5.レディ・セブンティーン 大倉洋一/矢沢永吉/井上Brothers
6.尻取りRock’n Roll 横浜銀蝿/横浜銀蝿/野村義男
7.恋はベンチシート 近田春夫/沖山優司/野村義男
8.やさしい悪魔 喜多条忠/吉田拓郎/野村義男
9.SOPPO 世良公則/世良公則/井上Brothers
10.夢みる16才 佐藤善雄・桑野信義/鈴木雅之/恩田直幸
11.バンプ天国 阿久悠/井上忠夫/井上Brothers
12.アクビ娘 丘灯至夫/和田香苗/井上Brothers
13.みかん色の恋 岡田冨美子/佐瀬夢一/恩田直幸
『Best of Kyong King』VICTOR LP:SJX-30378/CD:VDR-1575/CT:VCH-10456 88.12.17
※ベストアルバム。「月の夜のシ・ア・ワ・セ」はシングル/アルバム未収録曲。
1.ヤマトナデシコ七変化(Long Version) 康珍化/筒美京平/若草恵
2.Heart Breaker(Short Version) 高橋研・高見沢俊彦/高見沢俊彦/井上鑑
3.水のルージュ(Berlin Version) 松本隆/筒美京平/土屋昌己・中村哲
4.夏のタイムマシーン 田口俊/筒美京平/川村栄二
5.夜明けのMEW(ミュー) 秋元康/筒美京平/武部聡志
6.Good Morning-Call(Another Version) 小泉今日子/小室哲哉/清水信之
7.キスを止めないで 秋元康/野村義男/米光亮
8.なんてったってアイドル 秋元康/筒美京平/鷺巣詩郎
9.木枯しに抱かれて(Chorus Version) 高見沢俊彦/高見沢俊彦/井上鑑
10.月の夜のシ・ア・ワ・セ 川村真澄/小林武史/米光亮
11.快盗ルビイ(Ball-Room Version) 和田誠/大瀧詠一/大瀧詠一・服部克久
12.One Moon(Fairy Tale Version) 川村真澄/林哲司/朝川朋之
『CD FILE VOL.4』VICTOR CD:VDR-25024 89.03.21
※ベストアルバム。「夜明けのMEW(ミュー)」から「キスを止めないで」までのシングル盤の両面を発売順に収録。
『KOIZUMI IN THE HOUSE』VICTOR LP:SJX-30383/CD:VDR-1603/CT:VCH-10487 89.05.21
1.Fade Out(フェイドアウト) 近田春夫/近田春夫/近田春夫
2.好奇心7000 近田春夫/近田春夫/近田春夫
3.STAND UP 近田春夫/近田春夫/近田春夫
4.マイクロWAVE 井上ヨシマサ/井上ヨシマサ/井上ヨシマサ
5.CDJ 小西康陽/小西康陽/小西康陽
6.Kyon Kyonはフツー 井上ヨシマサ/井上ヨシマサ/井上ヨシマサ
7.集中できない 近田春夫/近田春夫/近田春夫
8.音楽 近田春夫/近田春夫/近田春夫
9.男の子はみんな 小西康陽/小西康陽/小西康陽
10.水のルージュ(Break“ACID”Beats MIX)
松本隆/筒美京平/Masahiko”MONCH”Tanaka・Momoko”PAPPY”Takiguchi・Masao”MASA”Ohashi
『Fade Out(Super Remix Tracks)』VICTOR LP:SJX-7019/CD:VDR-18001 89.07.28
※ミニアルバム。
1.Fade Out(Remix) 近田春夫/近田春夫/近田春夫
2.Fade Out(Back Tracks)
3.Fade Out(Click&Voice)
4.STAND UP(Adult Version) 近田春夫/近田春夫/近田春夫
5.STAND UP(Jungle Mix)
『Ballad Classics II』VICTOR LP:SJX-30388/CD:VDR-1656/CT:VCH-10490 89.12.16
※ベストアルバム。
1.Kiss 松本隆/筒美京平/戸田誠司
2.涙のMyロンリーBoy 高見沢俊彦・高橋研/高見沢俊彦/ウニタ・ミニマ
3.遅い夏 銀色夏生/藤井尚之/ヤン冨田
4.この涙の谷間 銀色夏生/関口和之/ヤン冨田
5.今をいじめて泣かないで 銀色夏生/筒美京平/東京スカパラダイスオーケストラ
6.Moon Light サンプラザ中野/久保田利伸/ヤン冨田
7.片想い 麻生圭子/山川恵津子/戸田誠司
8.艶姿ナミダ娘 康珍化/馬飼野康二/東京スカパラダイスオーケストラ
9.青い夜の今ここで 銀色夏生/大沢誉志幸/戸田誠司
10.今年最後のシャーベット 川村真澄/上田知華/ウニタ・ミニマ
11.Flower 康珍化/林哲司/トマトス
12.バナナムーンで会いましょう 康珍化/筒美京平/ヤン冨田
『N°17』VICTOR CD:VICL-47 90.07.21
※CD初回生産分:クロス張りジャケット。17.はアン・ルイスのリメイク。
1.23rd Memories 藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
2.いつか きっと 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
3.La La La… 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
4.Heaven 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
5.丘を越えて 小泉今日子/青木達之・林昌幸/東京スカパラダイスオーケストラ
6.Heavenly Guitar /藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
7.あたしのロリポップ JohnnyRoberts・ウッディー川勝/MorisLevy/東京スカパラダイスオーケストラ
8.Eastern Jungle /藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
9.ドライブ 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
10.夜 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
11.Lizzie Tears Thang /藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
12.No No No 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
13.HOW R U? /藤原ヒロシ/藤原ヒロシ・屋敷豪太
14.mother MARIA 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
15.Jungle Fever /藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
16.涙の行方 小泉今日子/林昌幸/東京スカパラダイスオーケストラ
17.グッド・バイ・マイ・ラブ なかにし礼/平尾昌晃/藤原ヒロシ・屋敷豪太
『Super Remix Tracks II』VICTOR CD:VICL-18001 90.09.05
1.La La La…(Extended Version) 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
2.La La La…(Back Tracks) 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
3.La La La…(Click & Voice) 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
4.No No No(Extended Version) 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
5.No No No(Extended Back Tracks) 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
6.No No No(Click & Voice) 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
『アフロピア』VICTOR CD:VICL-180 91.07.26
※「風になりたい」はオートザムCMソング
1.君はSunshine EBBY/EBBY/EBBY
2.夜を駆けぬけて 小泉今日子/EBBY/EBBY
3.あなたに会えてよかった 小泉今日子/小林武史/小林武史
4.プロセス 小泉今日子/藤井尚之/宮崎泉・朝本浩文
5.Afropia 小泉今日子/OTO/OTO
6.あなたがいた季節 小泉今日子/鈴木祥子/白井良明・鈴木祥子
7.最後のKiss 小泉今日子/EBBY/EBBY・村田陽一
8.Endless… 小泉今日子/藤原ヒロシ/藤原ヒロシ・工藤マサユキ
9.休日の過ごし方 小泉今日子/藤原ヒロシ/藤原ヒロシ・宮崎泉
10.君に届くかな? 小泉今日子/OTO/OTO
11.風になりたい 小泉今日子/藤井尚之/宮崎泉・朝本浩文
12.海を見ていた 小泉今日子/関口和之/ASA-CHANG&唯一夜的楽団
『K2 BEST SELLER』VICTOR CD:VICL-40034~40035 92.03.21
※ベストアルバム。[DISC 2]はアルバム収録曲100曲を編集収録。
[DISC 1] K2 BEST SELLER
1.夜明けのMEW(ミュー) 秋元康/筒美京平/武部聡志
2.La La La… 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
3.あなたに会えてよかった 小泉今日子/小林武史/小林武史
4.水のルージュ 松本隆/筒美京平/大村雅朗
5.Smile Again 川村真澄/井上ヨシマサ/土屋昌己
6.木枯しに抱かれて 高見沢俊彦/高見沢俊彦/井上鑑
7.魔女 松本隆/筒美京平/中村哲
8.遅い夏 銀色夏生/藤井尚之/土屋昌己
9.丘を越えて 小泉今日子/青木達之・林昌幸/東京スカパラダイスオーケストラ
10.月は何でも知ってるくせに知らん顔して輝いてる 小泉今日子/高島洋平/ホッピー神山
11.快盗ルビイ 和田誠/大瀧詠一/大瀧詠一・服部克久
12.The Stardust Memory(Slow Version) 高見沢俊彦・高橋研/高見沢俊彦/井上鑑
[DISC 2] KOIZUMI INDEX 100
『BAMBiNATER』VICTOR CD:VICL-5160 92.12.16
※アーティスト名義は“KOiZUMiX PRODUCTION”。「東京ディスコナイト」はスクーターズ(’83)のリメイク。
1.BAMBINA //藤原ヒロシ
2.東京ディスコナイト 星野節子・高橋秀章/信藤三雄・村松邦男/小西康陽
3.華麗なる休暇(LES VACAVCES DE MADEMOISELLE KYON2) 小山田圭吾/小山田圭吾/小山田圭吾
4.天使のささやき(WHEN WILL I SEE YOU AGAIN) KennyGambie・LeonHuff・白井章生/KennyGambie・LeonHuff/宮崎泉・朝本浩文
5.DRIVE テイトウワ/テイトウワ/テイトウワ
6.SEXY HEAVEN 吉田美奈子/田島貴男/田島貴男・吉田美奈子
7.ラブバラ(LOVE-BALLAD) 浜崎貴司/藤原ヒロシ/藤原ヒロシ
『MASTER MIX PARTY-Master Mixed by “Little” Louie Vega from Masters At Work』VICTOR CD:VICL-2117 93.10.21
※アーティスト名義は“KOIZUMIX PRODUCTION”。12インチシングル9枚のノンストップミックス
1.Endless… (ACOUSTIC VERSION)
2.23rd Memories (INSTRUMENTAL)
3.La LaLa… (DUB MIX)
4.Good-Bye My Love (Mix II)
5.Kaze Ni Naritai(INSTRUMENTAL)
6.No No No (DUB MIX)
7.Kyujitsu No Sugoshikata
8.Yo-Ru(EXTENDED VERSION)
9.Kimi Ni Todokukana? (HOODIST SYSTEM MIX)
10.TokyoDisco Night (PAL JOEY DISCO NIGHT MIX)
11.Drive (EXTENDED VERSION+GOTAREMIX)
12.Process
13.Love-Ballad (STOMPIN’ 12” MIX)
14.Sexy Heaven (KINGSTREET SOUND CLUB MIX)
15.Les Vacances Mademoiselle Kyon2 (RAPINO INKABUKI 12” MIX)
16.When Will I See You Again (MASSIVE SOUNDS CLUB MIX)
17.Drive (LONDON DRIVE MIX)
18.Afropia (UNTOUCHABLE MIX)
19.Atashi No Lollipop
『TRAVEL ROCK』VICTOR CD:VICL-478 93.11.21
※「おやすみ・・・」は資生堂スーパーマイルドシャンプーテーマソング
1.LOVE SHELTER 小泉今日子/Ebby/Ebby
2.SIMULATION 小泉今日子/山下誠/竹内亨
3.RAIN 小泉今日子/高木完/高木完
4.やつらの足音のバラード 園山俊二/かまやつひろし/藤原浩
5.おやすみ・・・ 小泉今日子/Ebby/Ebby
6.遠い街のスタンプ 小泉今日子/沖野俊太郎/沖野俊太郎
7.soramimi 小泉今日子/竹内亨/竹内亨
8.湖のほとり 小泉今日子/Ebby/Ebby
9.女性上位万歳 YokoOno/YokoOno/高木完
10.TRAVEL ROCK 小泉今日子/沖野俊太郎/沖野俊太郎
『anytime』VICTOR CD:VICL-617 94.12.01
※ベストアルバム。
1.My Sweet Home 小泉今日子/小林武史/小林武史
2.La La La… 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
3.優しい雨 小泉今日子/鈴木祥子/白井良明・鈴木祥子・武川雅寛
4.ドライブ 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
5.SEXY HEAVEN 吉田美奈子/田島貴男/田島貴男・吉田美奈子
6.あなたに会えてよかった 小泉今日子/小林武史/小林武史
7.永遠の友達 小泉今日子/大沢誉志幸/大村雅朗
8.月ひとしずく 井上陽水・奥田民生・小泉今日子/井上陽水・奥田民生/白井良明
9.ラブバラ(LOVE-BALLAD) 浜崎貴司/藤原ヒロシ/藤原ヒロシ
10.あなたがいた季節 小泉今日子/鈴木祥子/白井良明・鈴木祥子
11.自分を見つめて 小泉今日子/EBBY/EBBY・小滝みつる
12.Heaven 小泉今日子/藤原ヒロシ・屋敷豪太/藤原ヒロシ・屋敷豪太
13.おやすみ・・・ 小泉今日子/Ebby/Ebby
『オトコのコ オンナのコ』VICTOR CD:VICL-822 96.11.21
1.赤い金魚 小泉今日子/菅野よう子/菅野よう子
2.サボテン 小泉今日子/森若香織/菅野よう子
3.Dream Recorder 小泉今日子/菅野よう子/菅野よう子
4.For My Life 小泉今日子/菅野よう子/菅野よう子
5.部屋へ帰ろう ~Where I die 小泉今日子/菅野よう子/菅野よう子
6.オトコのコ オンナのコ(ちょっとオイシイEdit) 小泉今日子/奥田民生/菅野よう子
7.ポマード 小泉今日子/菅野よう子/菅野よう子
8.壊れたギター 小泉今日子/鴨志田琢、北上リュンヌ/菅野よう子
9.インタビュー 小泉今日子/サンプリー・レッド/菅野よう子
10.僕の部屋の窓 小泉今日子/菅野よう子/菅野よう子
11.大事な気持ち 小泉今日子、菅野よう子/菅野よう子/菅野よう子
12.深い緑のベルベット 小泉今日子/菅野よう子/菅野よう子
『Inner Beauty』VICTOR CD:VICL-60379 99.05.21
1.Inner flower 小泉今日子、キハラ龍太郎/キハラ龍太郎/キハラ龍太郎
2.drivin’nite;goin’on(Original Mix) 小泉今日子、小竹正人/キハラ龍太郎/キハラ龍太郎
3.未来の僕から 小泉今日子/キハラ龍太郎/キハラ龍太郎
4.感傷 小泉今日子、小竹正人/キハラ龍太郎/キハラ龍太郎
5.Serenade 小泉今日子、小竹正人/キハラ龍太郎/キハラ龍太郎
6.drivin’nite;goin’on(Back Seat Mix) 小泉今日子、小竹正人/キハラ龍太郎/キハラ龍太郎
『KYO→2 ~Anniversary Song~』VICTOR CD:VICL-60698 01.02.21
※ミニアルバム。
1.Sha na na 小松梨絵/小松梨絵/村山晋一郎
2.走る卒業 南場美香/小倉健二/鈴木俊介
3.いつだってどこだって 早川久美子、補作:田中花乃/早川久美子/河野伸
4.ぼくはドロボー 秋山羊子/秋山羊子/鶴来正基
5.I Love Mama 湯山美樹、補作:小泉今日子/湯山美樹/島田昌典
6.By the water 増田喜好、補作:小竹正人/増田竜之介/中西亮輔
『厚木I.C.』VICTOR CD:VICL-61083 03.04.23
1.厚木 浜崎貴司/宮沢和史/高野寛
2.モクレンの花 宮沢和史/宮沢和史/高野寛&Tin Pan Family、ストリングスアレンジ:弦一徹&高野寛
3.きのみ 永積タカシ/永積タカシ/Natalie Wise+ミト
4.Summer Calling BIKKE/高野寛/高野寛
5.Japanese Beauty 曽我部恵一/曽我部恵一/細野しんいち
6.ピアノ 宮沢和史/宮沢和史/MARIA CASTRO BALBI
7.あの頃と同じ空 宮沢和史/宮沢和史/高野寛
8.シャボン 浜崎貴司/浜崎貴司/高野寛、ストリングスアレンジ:弦一徹&高野寛
9.サヨナラCOLOR 永積タカシ/永積タカシ/高野寛
10.また逢いましょう 曽我部恵一/曽我部恵一/曽我部恵一
『Nice Middle』VICTOR CD:VICL-63123 08.11.26
※初回限定盤-DVD付:(VIZL-309)
1.Innocent Love TOKYO No.1 SOUL SET/TOKYO No.1 SOUL SET/TOKYO No.1 SOUL SET
2.samida-rain 上田健司/上田健司/上田健司
3.小泉今日子はブギウギブギ Elvis Woodstock/ASA-CHANG、鈴木正人/ASA-CHANG、鈴木正人
4.秘密の森 小泉今日子/上田健司/上田健司
5.Bye Bye Elvis Woodstock/上田禎/上田禎、東里起
6.君の住む街へ 新井武人/新井武人/新井武人、Little fats & Swingin’ hot shot party
7.SLEEPY 上田健司/上田健司/上田健司
8.恋する男 小泉今日子/大橋好規/大橋好規
9.美しい世界 小泉今日子/藤原ヒロシ/藤原ヒロシ
10.あなたと逃避行 小泉今日子/大橋好規/大橋好規
11.今日の約束 TOKYO No.1 SOUL SET/TOKYO No.1 SOUL SET/TOKYO No.1 SOUL SET
[DVD]
1. LIVE at SUMMER SONIC 08::艶姿ナミダ娘
2. LIVE at SUMMER SONIC 08::月ひとしずく
3. LIVE at SUMMER SONIC 08::東京ディスコナイト
4. LIVE at SUMMER SONIC 08::小泉今日子はブギウギブギ
5. LIVE at SUMMER SONIC 08::なんてったってアイドル
『Live Session (iTunes Exclusive) – EP』VICTOR 09.12.16
※配信限定。アルバム『Nice Middle』の発売に合わせて開催された一夜限りの幻のイベント「SWITCH ON LIVE 2008 KOIZUMI KYOKO with Her Friends ~“Nice Middle” RELEASE PARTY~」のライヴ音源。
1.木枯しに抱かれて
2.夜明けのMEW
3.samida-rain
4.優しい雨
5.秘密の森
『Koizumi Chansonnier』VICTOR CD:VICL-63932 12.10.24
※46歳を迎えた一人の女性の人生模様、生活感情、余裕、悲哀、そしてユーモアが滲み出た大人のためのゆるくてポップな“小泉流シャンソン”が誕生。初回限定盤-ボーナス・ディスク+フォトブック付:(VIZL-499)
1.Sweet & Spicy 小泉今日子/丈青/SOIL&“PIMP”SESSIONS
2.100% さかいゆう/さかいゆう/鈴木正人
3.大人の唄/Une chanson pour les grands 菊地成孔/菊地成孔/菊地成孔
4.プライヴェート 小泉今日子/Curly Giraffe/Curly Giraffe
5.わが麗しき恋物語/Ma plus belle histoire d’amour バルバラ、覚和歌子/バルバラ/小西康陽
6.写真 浜崎貴司/浜崎貴司/ブラックベルベッツ
7.カントリー・リビング Thomas Bell, Linda Creed、いとうせいこう/Thomas Bell, Linda Creed/川辺ヒロシ、上田禎
8.ごめんね 二階堂和美/二階堂和美/黒瀬みどり
9.わたしのゆく道 二階堂和美/二階堂和美/二階堂和美バンド
10.面白おかしく生きてきたけれど 小西康陽/小西康陽/小西康陽
11.小雨の記 小泉今日子/梅林太郎/梅林太郎
12.シャンソン 高田渡/早川義夫/小池徹平
[初回限定版]
1.Kyon30 SINGLE MEGA MIX
2.夜明けのMEW (i-dep BON Remix)
3.私の16才 (DJ OMKT remix)
4.艷姿ナミダ娘 (tofubeats BXVTS remix)
5.ヤマトナデシコ七変化 (okadada remix)
6.あなたに会えてよかった (Booty Bronx Remix)
7.なんてったってアイドル (Norihito Ogawa Remix)
8.迷宮のアンドローラ (Hoshina Anniversary Remix)
9.優しい雨 (SixMAN Remix)
10.Fade Out (music note Remix)
『KKPP ~TOUR 2022 Live at 中野サンプラザホール~』VICTOR SHM-CD2:VICL-70268~9 22.09.21
※デビュー40周年を記念して開催された31年ぶりの全国ホールツアー”KKPP(Kyoko Koizumi Pop Party)”。そのプレミアムなライブの模様を収めた小泉今日子初のライブアルバム.。高音質SHM-CD仕様の2枚組。時を超えたセルフデュエットとして話題を呼んだ最新音源「夏のタイムマシーン 1982-2022」も初CD化。[SHM-CD:1]
1.overture
2.The Stardust Memory
3.まっ赤な女の子
4.渚のはいから人魚
5.迷宮のアンドローラ
6.夜明けのMEW
7.ヤマトナデシコ七変化
8.艶姿ナミダ娘
9.Fade Out
10.私の16才
11.なんてったってアイドル
[SHM-CD:2]
1.夏のタイムマシーン1982-2022
2.夏のタイムマシーン(ボサノババージョン)
3.T字路
4.潮騒のメモリー
5.快盗ルビイ
6.あなたに会えてよかった
7.優しい雨
8.My Sweet Home
9.月ひとしずく
10.木枯しに抱かれて
11.学園天国
12.東の島にブタがいたVol.3
小泉 今日子(こいずみ きょうこ、1966年2月4日 - )は、日本の女優、歌手。制作事務所「株式会社明後日」代表取締役。身長153cm。血液型O型。アイドルとして松田聖子と中森明菜の2強に続いた存在であり、歌手として筒美京平・馬飼野康二の作曲作品でヒットを連発した。KYON2(キョンキョン)の愛称で知られる。所属レーベルはビクターエンタテインメント。
情報提供・コメント