70-80年代アイドル・芸能・サブカル考察サイト

J-STAGE

コメント

分類ジャニーズ事務所

「交通遺児育英会」へ寄付するチャリティーバザールを兼ねたファンの集い。
少年隊光GENJI男闘呼組SMAPの各メンバーが、プレゼンテーターとして入れ替わりで参加し、1989年から定期的に開催されていた。

イベントへの参加システムは、各タレントがステージ衣装や私服などを提供し、それが池袋のジャニーズショップ「ジャニーズサンシャイン」に展示される (「ジャニーズサンシャイン」が無くなった後は「ジャニーズ原宿」に展示された)。展示されたアイテムの中に欲しい物があるファンは、イベントに参加するための抽選券(1枚 100円)をレジで購入し、券に住所や氏名、誰のアイテムが欲しいかなどの必要事項を記入して投票箱に投函。この抽選券の売り上げが、「交通遺児育英会」へ寄付される。
そして、抽選で選ばれた幸運な約40名(100名の時もあり)のファンだけが、タレントの来るイベントに招待された。

イベントの開催地は、当初はジャニーズサンシャインだったが、2年ほどで閉店したため、その後はレンタルスペースを借りて行うようになった。
イベントの内容は、タレントのアイテムのプレゼントを巡ってのビンゴ大会やジャンケン大会、タレントへの質問会、記念撮影、最後に握手会という流れだった。



ジャニーズ事務所

 

情報提供・コメント

タイトルとURLをコピーしました